2023年11月19日 (日)

前日まで「第64回平塚市菊花展」が開催されていた平塚八幡宮

 

昨朝は二女と2人でパトロールジョギング

彼女のリクエストで平塚八幡宮まで。

20231118_085633

前日まで「第64回平塚市菊花展」が開催されていて、片付け前に鑑賞できました。

20231118_085640

七五三用の茅の輪があったのですが。。。

20231118_085649

11歳には小さかったようです😅

無事に健康に育ってくれて何より。

あとどの位私の方が速く走っていられるでしょうか。。。


















               

 

| | コメント (0)

2023年7月 8日 (土)

私の湘南ひらつか七夕まつりはパトロールジョギング♪

 

昨日から開催の第71回湘南ひらつか七夕まつり。

娘たちはそれぞれにお出かけしていますが、私は人混みが苦手だし、まあまあ忙しいこともあってそこまで気分が乗りません。

朝のパトロールジョギング時に竹飾りを見学しています。

20230708_082110

今朝は二女を付き合わせました(笑)

20230708_082800

私はフツーにお仕事。

長女は部活、二女は午後からまたお祭り。

事故なく遊んでくれるとそれで良しです。















                

| | コメント (0)

2023年4月28日 (金)

1ヵ月ぶりにパトロールジョギング再開

 

選挙運動のため、休止していたパトロールジョギング

体調に問題があるわけではなく、今朝からリハビリ的に再開しました。

20230428_094234

1ヵ月ぶりです(^^;)

ゆっくり走って体調管理、そして自身のスケジュール管理。

5月にはまたルーティンとできそうです。

無理はできませんが、自分のやるべきことやらなければならないことを棚卸しながら、仕事に生活に全力投球の日々を再開します。















                 

| | コメント (0)

2023年3月29日 (水)

日常を守るために非日常を過ごす。

 

私自身、自分の日常に満足しています♪

なんなら今すぐ死んでも後悔ないくらいに、身の丈以上に幸せだと思っています。

でももって生まれた臆病さ故か、周りの人たち以上に、自分のというより自分の娘たちの将来を、もっと言うとこの国の将来を不安に感じています。

このままではいけない、声を上げなければならない時機だ。

そのために、平塚市議会議員選挙に立候補すべく準備しています。

でも選挙というのは結構大変で、自分の日常を守るために非日常を取り込むような日々です。

日常でも十分忙しいのに、さらに忙しく、そしてストレスフルな日々。

目を瞑ってスルーする(≒立候補しない)方がどんなに楽だろう、家族は日常が侵食されることを嫌がっています。

でも誰かが、気が付いた人がやらなければならないと自分を鼓舞する毎日です。

今朝もパトロールジョギングを実施しました。

20230329_084438 

20230329_083950

20230329_084622

この日常を守りたい。

今月も月間走行距離100kmをクリアしました(^^)v

日常と健康な体に感謝です。

そして、パトロールジョギングを続けながら、選挙に挑めることに安堵しています。

体調不良で100km未達だった2021年4月、そこからはまた毎月クリアできています。

これが私の自然体。

まずは目の前の挑戦を、勝利したいと思っています👍














                         

| | コメント (0)

2023年3月 8日 (水)

長女の中学校卒業式

 

今日は長女の中学校卒業式です。

20230308_090241_resized

家庭内における序列の低い私は参加希望却下、奥様が式に向かいました。

私はパトロールジョギング中に、平塚八幡宮にお参り。

これまでの無事な成長にお礼申し上げるとともに、卒業生の輝ける前途をお祈りしました。

20230308_083840_resized

20230308_083903_resized

長女は一足早い春休みがスタート。

卒業式の後は友人と「焼き肉きんぐ」でランチするとか。

大いに遊べ、大いに学べ、大いに働け。

ダメな親でも子は育ちます(^^;)


















                     

 

| | コメント (0)

2022年12月30日 (金)

今年1年の御礼参り

 

今朝も二女とリハビリウォーキング。

本日7.3km。

歩いているという意味では、ちょっとズルかもしれませんが、目標にしているパトロールジョギング月間走行距離100kmもクリアできました。

2021年4月に体調不良で途切れましたが、そこから復活、今年についてはグランドスラム達成的な(笑)

20221230_082358_resized

平塚八幡宮への今年1年の御礼参りを兼ねて。

さぁいよいよ2022年も残り2日。

やり残しのないよう、精力的にこなしていきたいと思います。

腰痛が治まって、気持ちも前向きに。

健康第一、肝に銘じて頑張ります👍

















            

 

| | コメント (0)

2022年12月29日 (木)

腰痛リハビリ最終段階

 

腰痛リハビリ5日目、冬休みに入った二女を伴っての早朝ウォーキング3日目。

相模川方面に足を伸ばしました。

20221229_083354_resized

須賀港、平塚海岸の定番コース。

20221229_084042_resized

20221229_090756_resized

2人一緒に7km。その後に1人で3km。

予定通りにリハビリの最終段階に進めたと思います。

本日年内最終営業日の虹ケ浜整形外科での治療もしっかりと。

年内残す2日は仕上げというか、明日もしっかり動いて大晦日はゆっくりとする予定。

帳尻を合わせて、新年を迎えたいと思います👍













             

 

| | コメント (0)

2022年12月 7日 (水)

平塚市総合公園のメタセコイアが素敵です♡

 

昨日は雨天のため中止したパトロールジョギング

今朝は天気が回復したので、平塚市総合公園まで足を伸ばしました。

20221207_084034_resized

見事なメタセコイア並木。

私の総合公園チョイスの勘に狂いはなかった(笑)

20221207_084353_resized

20221207_084503_resized

気持ちよく走って、体調も回復。

今日もフル回転で頑張ります👍












                

| | コメント (0)

2022年12月 3日 (土)

夫婦共同制作、パトロールジョギング動画公開(笑)

 

飲食動画であれば1人でも撮影&編集可能ですが。。。

こればかりは奥様の協力なしでは撮影が不可能でした。

遂に完成!パトロールジョギング動画

サムネイルはふざけていますが(笑)

Photo_20221203072201

動画は→こちら

いつもより制作に時間を要していますので、よろしければご視聴ください。

ハイライトはカメラマン(=奥様)が並走している場面です。

それ以外は私の単独走行なので、とても疲れた撮影でした。

月間走行距離100km(※怪我や病気を除く)、8年続いてますが、これからも「継続は力なり。」で頑張ります👍














                      

 

| | コメント (0)

2022年11月16日 (水)

平塚市総合公園までパトロールジョギング♪

 

ジョギングするには最高の季節ですね。

今朝は久しぶりに平塚市総合公園をターゲットにパトロールジョギングを実施しました。

20221116_083320_resized

20221116_083328_resized

20221116_083403_resized

20221116_083607_resized

昨日は悪天候で走れなかったし、今日は気持ちが良いのもあって6kmオーバー。

この勢いで今日も1日頑張ります👍













                     

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧