2023年1月30日 (月)

おおね公園で二女のラグビー付き添い💗

 

昨日は二女の所属する平塚市ラグビースクールの試合。

奥様はシフトインで、私が二女に付き添い。

20230129_140902_resized

20230129_140405_resized 

快晴でしたが無茶苦茶寒い1日でした。

二女は一生懸命プレー&練習していたので、まぁ親としては嬉しいですが(^^;)

20230129_150557_resized 

夕刻帰宅する頃にはさして運動もしていないのにグッタリ。

道産子とは思えないほど寒さに弱くなった私。

早く春よ来い!(笑)













                

| | コメント (0)

2022年1月24日 (月)

二女が『スポーツwoman アカデミー supported byリポビタン』に参加♪

 

昨日オンラインで開催の『スポーツwoman アカデミー supported byリポビタン』。

講師は桑江亜乃さん(ラグビー)&寺田明日香さん(陸上)。

平塚市ラグビースクールに通う二女も参加させていただきました。

20220123_143058_resized

20220123_143356_resized

20220123_143445_resized

画像はPCを眺めていますが、保護者同伴で参加型でしたので、2人で身体を動かしました。

身体のパーツでディテールへのアプローチは流石オリンピアン。

二女も楽しみながら勉強になったと思います♪

コロナ禍にあって学校閉鎖等により在宅時間が増えることになりますが、引続き工夫して乗り切りたいと思います👍
















                    

| | コメント (0)

2021年12月30日 (木)

2021年走り納めは二女と一緒♪

 

今年も、パトロールジョギングと称して、走り続けることができました。

月間走行距離100kmが目標、唯一4月はギックリ腰で走破叶わず。

それ以外はコンスタントにクリアできたので、まぁまぁかなと。

年間フルマークは来年の課題としましょう。

2015年1月から走り始めたので、なんだかんだでもう7年も走っているのですね。

我ながらアッパレ(笑)

今日は2021年走り納めで、二女と一緒に♪

20211230_091109_resized

平塚八幡宮にて1年の感謝をお伝えしました。

20211230_091440_resized

小学3年生ながら、走ることがフツーになった二女。

彼女にとっても走り続けた1年でした。

勉強より運動、運動して頭をリセットする。

これからも力み過ぎることなく、健康管理のためにも続けていきます👍

























                   

 

| | コメント (0)

2021年11月16日 (火)

ランニングベルト(ランニングウエストバンド)迷ったら2種類買う!

 

少し前にトレーニンググローブを買い換えました。

(経年劣化で穴が開き始めたので。)

そして今度はランニングベルトが破損。

ジッパー部分は修理のしようがない状況(T_T)

ほぼ毎日のようにパトロールジョギングをしていますから、まぁこれも仕方がないのかと。

さて新しいモノを探すと、ちょっと迷いが。。。

トレーニンググローブの際にも悩んで、結局メーカー品と無名品2種を購入。結果甲乙つけがたい現況。

そこで今回も2種類。

私の場合はベルトタイプでスマホを携行するタイプです。

アディダスのセール品は2,071円。

20211115_124145_resized

ヨドバシ・ドット・コムで購入のエツミ製は990円。

20211115_124135_resized

見た感じ、使い勝手は変わらない模様。

ちなみにバックル部分なんてロゴがあるかないかくらいの違い。

20211115_124501_resized

あとは耐久性次第かな。

2つ合わせても3千円程度だから、こだわる必要もないですが。

個人的には、ますますメーカー離れかも。

とりあえず、これで安心して走れます。

ちなみに距離の計測はランニングウォッチ、スマホは歩数計測アプリのために使用しています👍















              

| | コメント (0)

2021年1月 8日 (金)

年が明けてやっとラグビーマガジン2021年2月号入手

 

2020年12月25日発売のラグビーマガジン2021年2月号

12月27日に平塚市内で買い求めたところ、(私の把握する)全ての本屋さんで売切れになっていました😢

止む無くネット検索すると、定価1,390円(消費税込み)が、どちらのサイトでも2千円オーバーでの販売、酷い設定では4千円オーバーでした。

いくらなんでも。。。

そして、発売元のラグビーマガジン社が休日突入。

年末年始は、転売ヤーによる高価格設定が続いていた次第。

1月6日になって、やっとアマゾンにて定価販売再開。

ポチッとできました♪

20210107_211421_resized

そして昨日到着。

20210107_211458_resized

今回は別冊が2冊あり、またステイホーム需要があったのかもしれません。

それでも商品そのものには興味がない転売ヤーが暗躍したのも事実。

お金のために、、、世知辛い世の中になりましたね。

それだけコロナ禍で厳しい生活の人がいる!?

昨日、非常事態宣言が再発出され、経営する飲食店は大打撃必至の状況ですが、我が家は正攻法で乗り切りたいと思います👍















                         

| | コメント (0)

2020年1月22日 (水)

ベンチプレスMAX120kg復活(^_^)v

 

本日、ベンチプレスMAX120kgに挑戦。

これから湯河原オレンジマラソンに向けて体重を絞る必要があるので、このタイミングがBESTかと。

結果、見事クリア✌️

何年ぶりかな?

Line_1249913616494378_20200122114801

Line_1249925423927186

画像は先日の金太郎カップ、二女のトライシーン🏉

彼女の頑張りに感化されたかも(笑)

まだまだ自分に限界を設けず、頑張ります👍






 

 

 

| | コメント (0)

2020年1月19日 (日)

二女が金太郎カップで試合デビュー🎵




病床の奥様はさておいて(^_^;)

本日は二女のタグラグビー試合デビュー戦。

金太郎カップ❗

開成水辺スポーツ公園に9時集合。

20200119_093216

20200119_091659

何故か彼女は泰然自若♥️

20200119_092419

二年生男子に混じって試合に出させていただきました。

20200119_102359

そして順位決定戦の最終試合、なんと決勝点となるトライ奪取😮

日頃からコーチ任せの方針に間違いはなかった❗

(※私が教えても上達しません。)

ご褒美はセブンイレブンのたこ焼きでした(笑)









                  

| | コメント (0)

2020年1月17日 (金)

この冬一番のお買い物🎵

 

 

 

冬の防寒着。

また、スタジアムジャンパーを買いました。

カンタベリー社製。

20191231_101727

20191231_101748

ラグビーも盛り上がっていますしね😉✨

これは無駄遣いではないです(笑)

ただ、出掛ける機会がなくまだデビュー待ち。

奥様の退院後でしょう。。。











        

| | コメント (0)

2019年3月25日 (月)

ひらつかスポーツフェスティバル(ラグビー体験)

昨日は、父娘3人で、ひらつかスポーツフェスティバル(ラグビー体験)に参加。
二女にとっては、いつもの練習の拡大版!?
3_2
5_1
8
7
好天に恵まれ、気持ちの良い時間を過ごすことができました🎵
毎日忙しく過ごしていますが、体調管理もしっかりと。
みなさまも、たまには運動しましょうね(^_-)-☆


食べログフェイスブックもよろしくお願いしますm(_ _)m








    


| | コメント (0)

2019年1月31日 (木)

平塚市ラグビースクール ラグビー体験会

One for all , All for one
ラグビーは人間形成にも役立つ素晴しいスポーツだと思います。

平塚市ラグビースクールによるラグビー体験会が、3月10日(日)、17日(日)の両日に開催されます。
初心者が当たり前、この機会に是非ご参加ください。
Photo

我が家は二女が在籍しており、タグラグビー(≒鬼ごっこ)を楽しんでいます
慣れるに従い、道具も揃えてさらにヤル気アップ
Photo_2
昨日にはフットサル用のスパイクを購入。
仲間が増えるのを楽しみに待っています







食べログ(→こちら
フェイスブック(→こちら) もよろしくお願い致します










              

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧