2025年5月17日 (土)
2025年5月11日 (日)
一周忌
今日は母の日。
奥様は私の母ではないので対象にあらず。
両家の母親へは、ささやかなプレゼントを手配済み。
それよりも、、、1年前のこの日は、たよれる街の法律家として死後事務を受任したクライアントが亡くなった日です。
そうそう、遺体に寄り添った1日。
あれから1年。
供養塔を手配させていただいた、メモリアル冨士見霊園さんにお墓参り。
お花を供えさせていただきました。
さてこれから、最後の遺贈手続きを完了させることになります。
とりあえず今日は、私個人としてはゴールデンウイークの総仕上げというべきか、箱根13連勤の最終日。
明日は久しぶりの定休日です。
(箱根に行かないだけで、行政書士業務や自治会組長会がありますが。)
張り切り過ぎずに淡々と頑張ります👍
2025年5月 1日 (木)
令和7年神奈川県行政書士会会長選挙
今年は神奈川県行政書士会の会長選挙が実施されます。
そして今回から、郵送投票が可能になりました。
(遅すぎると思いますが。)
今回の候補者は、横浜中央支部・本間潤子氏と川崎南支部・加藤幹夫氏の2名です。
私の会長候補者に望むこと。
時代に合わせた抜本的な改革と、グローバルな視点。
行政書士の既得権とか職域拡大よりも、個人的には誇りを持てるような会であってほしいと思います。
古臭いしがらみとか、能無しの業務確保とか糞喰らえ。
建設業許可における決算報告なんて、税務申告とオンラインで情報共有して廃止してしまえばよいと思います。
誰が選出されても、いろいろ困難はあるでしょうが、良かれと思う方に投票させていただきます。
2025年4月21日 (月)
少額訴訟初体験
これまでも裁判に関与したことはあるのですが、行政書士業務に関係して、初めて少額訴訟を提起しました。
4月18日(金)、平塚簡易裁判所で訴状が受理されました。
当初穏便に済ませるつもりでしたが、相手方の非常識が過ぎるので、やむを得ない選択です。
正直面倒です😅
それに私は法律を振りかざすようなことはしたくないです。
できる限り、道徳や道理を大切にしたいと思っています。
でも相手方が全く謝罪も説明もしない状況で、道筋を明確にするには裁判しかないという結論です。
実際の審理は5月に入ってから。
「裏切り」に対して気分は滅入っていますが、経験として自分の肥やしにするしかないですね。
できるだけ淡々と対応したいと思っています。
2024年5月22日 (水)
高根台病院ともお別れ
一昨日、クライアントの5月入院費清算の電話をいただきました。
そして昨日、早速お支払い。
あっという間。
冷静に考えて1ヵ月のお付き合いでした。
入院に付き添い、4月分清算したと思ったら、臨終立ち会い(死亡確認)、早々に葬儀屋さんへの依頼。
この1ヵ月は私には濃密でした。
心理的な負担がゼロとは言いませんが、それに勝る経験をしたと解釈しています。
けして慣れることはないでしょうが、これから増えるかもしれない業務(と割り切りづらい)分野。
たよれる街の法律家として、また次のステップに進んだと思うことにしています👍
2024年5月20日 (月)
行政書士佐藤誠事務所移転もカウントダウン
5月は忙しいです。
ゴールデンウイークからcoco-Hakone(ココハコネ!)の営業を再開。
たよれる街の法律家として、死後事務委任契約を履行。
15日に葬儀(火葬)→納骨が無事完了。
そして各種団体の定時総会が多いこの時期、主催者サイドでは18日に桃浜町自治会の定時総会を開催。
やっと日常に戻れるかな、といった感覚です。
並行して、奥様と義父母に協力を仰いだ、行政書士佐藤誠事務所の移転作業。
今朝の見守りボランティア実施時の内部はこんな感じです。
5月はこの作業で終わるかな。
自宅への移転ですが、自宅でも断捨離が不可避なので、それなりに慌ただしく5月後半戦突入です。
今日は朝から雨模様ですが、淡々とできることを頑張ります👍
2024年5月15日 (水)
2024年5月12日 (日)
職務上請求書取扱いに見る神奈川県行政書士会の的外れ
先日、神奈川県行政書士会に職務上請求書の発行を依頼しました。
一部補正指示をいただき対応、その他は要請通りに。
一昨日、「本人限定受取り郵便物到着のお知らせ」を受領、昨朝平塚郵便局で封筒を受け取りました。
職務上請求書について、不正使用が散見され、日本行政書士会連合会及び神奈川県行政書士会も頭を悩ませています。
でも、この本人限定郵便は的外れですね、赤のレターパックで十分でしょう。
何故ならデメリットとして、
①費用負担が大きくなる。
(今回は1,270円、赤レターパックなら540円。)
②受取りに郵便局に出向く必要があり、面倒が増える。
③上記①を踏まえ、クライアント(≒消費者)に負担を転嫁する。
場合によっては、収益優先で不正使用をする可能性がある。
―――が考えられます。
対してメリットは何なのでしょう?本会の自己満足!?
補助人や同居人が受け取ると不正使用するというのは突飛な思考回路ではないかと思います。
さてどんなメリットがあるのか?
回答をいただける方、よろしくお願い申し上げます。
2024年5月11日 (土)
初めての体験は勉強になりますが疲れました。。。
本日午前中は二女と箱根ドライブ。
山小屋佐藤さんと甘酒茶屋さん(広瀬哲哉さん10ホールズハーモニカコンサート)にお伺いして、お昼過ぎに帰宅。
さてたよれる街の法律家として業務整理しようと思っていたところ、高根台病院から電話。
クライアント(事務委任者)逝去のお知らせでした。
急ぎ病院へ、この時点で多少の時間的余裕があるのかと思っていたら、急ぎ遺体の引取り業者選定の必要があるとのこと。
焦る自分を諫めて、足りない頭を回転させて、取引実績のある葬儀社に電話。
無事、引取りの承諾を得たのですが、霊柩車の到着まで約1時間、霊安室にてご遺体と二人きり(一人きり⁉)で待ちました。
実父の逝去の際は実母に任せきりでしたので、初めての体験。
今後の手続きやら連絡やらが頭を駆け巡り、、、得難い体験でした😅
引取り終了後帰宅も、近親者への連絡や、別件クライアントとの面談で慌ただしい1日となりました。
まぁ多少お役に立てて良し、と考えるしかないです。
明日は葬儀社訪問(打合せ)からスタート予定。
ナーバスになり過ぎることなく、能力相応に頑張ります👍
2024年4月24日 (水)
得意のホテル巣籠りでサウナ三昧
昨夕から、3S HOTEL HIRATSUKAに単身一泊巣籠り。
サ活による「ととのう」が目的です。
まずは5~10分程度サウナに入り、サウナから出たらシャワーで汗を流し30秒~1分程度水風呂に浸かり、その後外気浴で5~10分休憩をします。
これを3セットこなします。
最初は17時少し前にスタート。
1セットこなして、ホテル隣のまるよしさんへ。
アルコールはビール中瓶1本だけ。
(※別に担々麺いただきました。)
ホテルに戻って、2セット目。
その後はホテルのお茶漬けを食べて、リラックスしながら就寝。
今朝も早くから3セット目。
何となくデトックスしたような感覚になります。
9時前にはたよれる街の法律家事務所をオープンして日常へ。
ここのところ業務で死生観を考えるような機会が多かったので、サウナ三昧でリセットできて良かったです。
ストレスを溜め込み過ぎないよう注意しながら、またできることを頑張ります👍
より以前の記事一覧
- 高根台病院初訪問 2024.04.16
- 大晦日もスタートダッシュ、やり残しのないように。 2023.12.31
- 神奈川県行政書士会平塚支部日帰り親睦旅行 忍野八海~時之栖 2023.12.09
- 2024年版行政書士手帳 2023.12.04
- 行政書士向け一般倫理研修の受講期限についてご注意ください! 2023.11.27
- 久々にYouTube投稿「お弁当の宝亭」さんをご紹介 2023.11.18
- 神奈川県行政書士会令和5年度第2回支部研修会&懇親会 2023.11.02
- 二宮町町民センター街頭無料相談会前に山田食堂で幸せランチ♡ 2023.10.21
- 箱根かれー心のハロウィン(^^♪ 2023.10.18
- 花水よろず相談所の新規事業(=無償電球交換) 2023.10.17
- お試しで宅配BOX設置してみました♪ 2023.10.16
- 行政書士制度広報月間 平塚支部街頭無料相談会 2023.10.03
- 10月は献血からスタート 2023.10.01
- 行政書士佐藤誠事務所で初かながわPAY決済(^^)v 2023.09.05
- 神奈川県行政書士会平塚支部令和5年度第1回支部研修会 2023.07.27
- 相模原ダイナボアーズのサポートカー 2023.07.19
- 神奈川県行政書士会平塚支部令和5年度総会の〆は山笠さんにて♪ 2023.05.21
- 宅地建物取引士免許更新の法定講習 2023.04.28
- 行政書士佐藤誠事務所Wi-Fi環境整備 2023.03.27
- 4月16日の平塚市議会議員選挙告示日に向けての準備 2023.03.21
- 平塚商工会議所 文化情報サービス部会 視察研修会に初参加 2023.03.15
- 自民党員110万人、引きこもり100万人(広義では200万人との説もあり)、私の思うこと。 2023.03.03
- 令和5年度花水・なでしこ地区回覧板にも行政書士佐藤誠事務所広告 2023.02.23
- たよれる街の雑用係たる、さとう誠の自己紹介リーフレットについて 2023.02.21
- (仮称)スーパービバホーム湘南平塚出店計画 第5回目の住民説明会ご案内 2023.02.11
- みんな覆面男に慣れたのでしょうか⁉予想外の業務依頼 2023.01.11
- 通常業務再開 2023.01.04
- 公証人から見た「任意後見契約書」作成の基本とチェックポイント 2022.12.04
- 「職務上請求書の使用に関する諸注意」研修受講前にどん八! 2022.11.30
- 行政書士佐藤誠事務所のポケットティッシュ 2022.11.26
- 観光地引網市五郎丸さん(二宮町)にて地引網初体験♪ 2022.11.20
- コラボ企画動画(インタビュー形式)初挑戦 2022.11.02
- 神奈川県行政書士会主催街頭無料相談会in二宮町2022 2022.11.01
- 「馬鹿なことしたねえ、法律家として生きていけなくなるよ。」 2022.10.31
- 湘南ベルマーレホーム最終戦観戦♪ 2022.10.30
- 11月1日は久しぶりに平塚市役所相談員 2022.10.22
- 久しぶりに平塚警察署でたよれる街の法律家 2022.10.19
- お約束通りチラシ掲示させていたただいてます(^^;) 2022.10.11
- Vlogerなーんちゃってデビュー(笑) 2022.09.19
- 行政書士佐藤誠事務所の長形3号封筒、リニューアルしました♪ 2022.09.05
- 小中学校授業再開、見守りボランティアも再開♪ 2022.08.30
- 行政書士佐藤誠事務所の夏季休業のお知らせ 2022.07.25
- (仮称)スーパービバホーム湘南平塚計画 次回説明会は8月3日(水)です。 2022.07.21
- 令和4年度神奈川県行政書士会平塚支部定時総会 2022.05.22
- ひらつか☆スターライトポイント事業者向け説明会(5月18日1回目) 2022.05.18
- 令和4年5月16日「(仮称)スーパービバホーム湘南平塚計画」建築計画に関する説明会 2022.05.08
- ひらつか☆スターライトポイント購入申し込みスタートしています♪ 2022.05.05
- 行政書士佐藤誠事務所バージョンアップ(≒マニアック化) 2022.04.07
- 行政書士佐藤誠事務所、晴れた日はティッシュを💗 2022.03.26
- 飲食店における事業復活支援金申請の注意事項 2022.02.20
- 道産子ですが旭川ラーメンはイマイチ理解らない。。。 2022.02.19
- 3代目のパトロールジョギング用ビブス 2022.01.07
- 花水よろず相談箱を設置 2022.01.06
- ベンチプレス自己記録更新!130kgクリアしました(^^)v 2021.12.20
- 花水・なでしこ地区回覧板 2021.10.14
- 行政書士佐藤誠事務所に救急箱をご用意しています! 2021.10.09
- 事務所のなーんちゃって所長椅子が新しくなりました♪ 2021.10.07
- 神奈川県下の飲食店には「マスク飲食実施店」認証をお勧め致します! 2021.09.07
- 花水よろず相談所主催無料相談会、本日無事終了(^_^;) 2021.07.12
- 本日より3日間開催の無料相談会、無事な進行を願ってやっぱり神頼み(^^;) 2021.07.10
- 桃浜町のランボーを目指すのはやめて、クラーク・ケントにしようかな(^^♪ 2021.07.10
- いよいよ明日から無料相談会開催です! 2021.07.09
- 行政書士佐藤誠事務所のひらつか☆スターライトポイントクーポン♪ 2021.06.26
- 花水よろず相談所主催で無料相談会を開催 2021.06.19
- ひらつか☆スターライトポイント準備 2021.06.18
- 些細なことでも「当選」「当たり」は嬉しいです(^^♪ 2021.06.09
- まん防措置区域の問題なのかな。。。 2021.06.02
- 6月1日の行政書士無料相談会は、不肖私が相談員を務めます(°∀°)b 2021.05.30
- 令和3年度神奈川県行政書士会平塚支部定時総会 2021.05.23
- 令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金が5月19日より公募開始となります! 2021.05.12
- 5月30日(日)は第2回海街フェス開催です♪ 2021.05.06
- 令和2年度第3次補正事業再構築補助金、第一次公募申請手続き完了(^^)v 2021.05.01
- 稼ぎが芳しくない行政書士事務所ではありますが。。。(^_^;) 2021.04.09
- 事務所でお待ちのお客様がいらっしゃいました(*_*) 2021.03.31
- 登録確認機関としての平塚商工会議所 2021.03.19
- 事業再構築補助金現況 2021.03.19
- 行政書士佐藤誠事務所はクローズ×WORSTで攻めます!(笑) 2021.03.16
- ママぎゅっとさんのママスクラストに 2021.03.14
- 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第7弾)の注意事項 2021.03.07
- 「ママにもできる副業のための豆知識」無事終了しました。 2021.02.22
- 小規模事業者から見た雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金を含む)の問題点 2021.02.18
- 新しい行政書士証票&会員証 2021.02.01
- ママスク2021事前打合せ 2021.01.31
- ママにもできる副業のための豆知識by行政書士佐藤誠事務所 2021.01.20
- この時期だからこそ、マグネットシート広告♪ 2021.01.14
- 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第5弾)「時短営業の案内」 2021.01.11
- 行政書士佐藤誠事務所 You Tube デビュー(笑) 2021.01.08
- 新型コロナウイルス対策を徹底した行政書士佐藤誠事務所(^^)v 2021.01.04
- 神奈川県からのクリスマスプレゼント(^^♪ 2020.12.25
- ピクチャン試してみました(^^)v 2020.12.24
- 行政書士佐藤誠事務所 コロナ対策バージョンアップ↗ 2020.12.15
- 行政書士佐藤誠事務所に新看板装着 2020.12.06
- バーチャルリアリティー事務所移転 2020.11.29
- 再起促進事業費補助金の実績報告書作成準備。 2020.10.11
- 不名誉な不交付決定通知書(T_T) 2020.10.08
- ウコンの力make100缶当たっちゃいました! 2020.10.05
- 10月6日(火)平塚市無料相談会開催です。 2020.10.01
- 行政書士佐藤誠事務所はひらつか☆スターライトポイント加盟店です(^^)v 2020.09.28
- 行政書士佐藤誠事務所 新しい生活様式yer. 2020.07.26
- 家賃支援給付金申請について 2020.07.18
- 新型コロナウイルス感染症に関連する特別市民相談(平塚市) 2020.06.07
- 神奈川県行政書士会会長表彰♪ 2020.05.28
- 神奈川県行政書士会会長表彰♪ 2020.05.28
- 雇用調整助成金改め緊急雇用安定助成金申請 2020.05.27
- ママスクbiz持続化補助金zoomミニセミナー 2020.05.24
- 雇用調整助成金申請第1弾、無事受理の模様(^_^;) 2020.05.23
- 持続化給付金申請サポート会場が平塚に開設 2020.05.20
- 出張無料相談会in箱根湯本 2020.05.12
- 箱根町観光事業者等支援補助金交付決定通知書 2020.05.08
- 雇用調整助成金特例措置の問題点 2020.05.06
- 株式会社cocoro持続化給付金申請完了 2020.05.01
- コロナ対策最優先😅 2020.04.29
- 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金申請の留意点 2020.04.28
- 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金申請完了(^^)v 2020.04.25
- 一番乗りを目指して箱根町に観光事業者等緊急支援補助金交付申請書を郵送提出 2020.04.21
- 行政書士×飲食店経営者 料飲店等期限付酒類小売業免許申請書提出 2020.04.13
- フライヤー自力ポスティング終了 2019.04.07
- 平塚を走る、見る、考える。 タウンニュース平塚版意見広告後編 2019.04.04
- 行政書士佐藤誠事務所フライヤーが平塚菫平郵便局に設置! 2019.03.30
- タウンニュース平塚版への意見広告掲載 2019.03.28
- 行政書士佐藤誠事務所♡ダンロップスポーツクラブ平塚 2019.03.09
- 新聞奨学生の経験が生きるかな(? ?) 2019.03.02
- 神奈川県平塚警察署協議会委員について辞意表明 2019.02.27
- 神奈川県行政書士会平塚支部研修会、建通新聞に掲載♪ 2019.02.16
- 平塚警察署平成31年武道始式&警察官を励ます会 2019.01.30
- 平成30年平塚被害者支援ネットワーク総会にて副会長拝命 2018.11.09
- 平塚八幡宮に行政書士佐藤誠事務所の行灯が設置されました♪ 2018.11.06
- 「民法改正」特別研修会―県西4支部合同研修会― 2018.11.04
- 平塚八幡宮に行灯献灯申込み 2018.10.31
- 月末月初に平塚支部行事が連続、無事終了しました(^_^;) 2018.10.04
- 7月28日(土)行列ができる飲食店とコンサルティング業務 2018.07.05
- 平成30年度第1回神奈川県行政書士会平塚支部研修会 2018.06.19
- 見守りボランティア開始 2018.06.09
- 5年に1度の宅地建物取引士法定講習 2018.04.11
- 平塚支部研修会、2月16日(金)付建通新聞に掲載いただきました。 2018.02.20
- パトロールジョギング、ほんの少し進化(笑) 2018.02.03
- 神奈川県行政書士会/神奈川行政書士政治連盟平成30年新年賀詞交歓会 2018.01.24
- パトロールジョギング3年経過のご褒美!? 2017.12.26
- 行政書士佐藤誠事務所、年賀タウンでご挨拶♪ 2017.12.22
- ナショナルペン様からのプレゼント♪ 2017.12.20
- 行政書士制度広報月間街頭無料相談会(平塚支部) 2017.10.04
- 10月3日(火)行政書士制度広報月間無料相談会のお知らせ 2017.09.28
- 神奈川県行政書士会平塚支部親睦旅行♪ 2017.09.26
- 名刺を新しくしました♪ 2017.08.15
- 行政書士記念徽章(プラチナ製)♪ 2017.08.11
- 神奈川県平塚警察署協議会委員に再任いただきました。 2017.07.26
- 行政書士佐藤誠事務所のポスターを作成しました♪ 2017.07.11
- いろいろあるんですね、これが。。。 2017.06.09
- 自家用車→営業車に変身 2017.06.07
- パトロールジョギング使用のビブスをリニューアルしました♪ 2017.06.04
- ぎょうせい平塚取材で織り姫と対談♡ 2017.06.02
- 神奈川県行政書士会平成29年度定時総会/神政連大会 2017.05.25
- 平成29年度神奈川県行政書士会平塚支部総会/神政連平塚支部大会無事終了 2017.05.14
- 米村かずひこ県政報告会&春の集い 2017.04.30
- 行政書士電子証明書の更新 2017.04.26
- なでしこ公民館初利用 2017.03.31
- ナショナルペン様からのご提案 2017.03.07
- 神奈川県行政書士会平塚支部研修会&賀詞交歓会 2017.01.29
- 神奈川県行政書士会平成29年新年賀詞交歓会 2017.01.26
- 今年も自室は平山郁夫画伯カレンダー 2017.01.11
- 今年最後のオフィシャル忘年会~メルパルク横浜 2016.12.22
- 官公署挨拶回りの1日、ランチは一暁(いちぎょう)さんで♪ 2016.12.16
- 紅白ワインは函館ワインで♪ 2016.12.01
- 事務所常備のPCを嫁に出します(´_`。) 2016.10.23
- 平塚市役所1F多目的ホールにて街頭無料相談会開催 2016.10.05
- 「行政書士のための創業融資支援セミナー」研修、そして宮崎県日南市塚田農場平塚駅北口店で乾杯♪ 2016.10.02
- 平塚市空家対策協議会設置動向 2016.09.21
- 神奈川県行政書士会平塚支部日帰り親睦旅行in小田原お堀端万葉の湯 2016.09.12
- 平成28年度暴力団等排除対策本部会議に出席 2016.08.26
- 名刺をマイナーチェンジしました。 2016.08.14
- 「ぎょうせい平塚」に一生懸命さとう君コラムが登場! 2016.08.03
- 神奈川行政書士政治連盟拡大幹事会からの納涼会♪ 2016.07.30
- 平塚警察署協議会7月会議in交通安全協会 2016.07.29
- 毎月第1火曜日は行政書士無料相談会in平塚市役所市民相談室 2016.07.18
- 行政書士佐藤誠事務所補助者登録 2016.06.18
- 今年も「ぎょうせい平塚」織り姫対談させていただきました。 2016.06.07
- 今年も湘南地域県政総合センターにポスター等掲示許可申請してきました。 2016.06.04
- とりあえず3月からの業務に目途。 2016.06.03
- 関内で1日過ごしました♪ 2016.05.20
- 本日は平成28年度神奈川県行政書士会定時総会 2016.05.19
- 関東信越厚生局神奈川事務所初訪問 2016.05.18
- 朝から晩までハードに、神奈川県行政書士会平塚支部平成28年度定時総会終了! 2016.05.16
- さぁ今週は総会だぞっと。 2016.05.15
- ゴールデンウイーク明けはたよれる街の法律家としてフル回転! 2016.05.10
- 神奈川県議会議員米村かずひこ県政報告会 2016.05.08
- 第69回平塚警察署協議会 2016.04.22
- 平塚警察署武道始式&警察官を励ます会に出席しました。 2016.01.29
- 神奈川県平塚警察署協議会(1月会議、第4回協議会)出席 2016.01.23
- マイナンバー制度の基礎知識 2016.01.17
- 平成27年平塚被害者支援ネットワーク総会に出席しました。 2015.12.23
- 親睦旅行の余韻。 2015.11.17
- 神奈川県行政書士会平塚支部の親睦旅行、楽しい一夜を過ごすことができました♪ 2015.11.16
- 本日は神奈川県行政書士会平塚支部親睦旅行でお泊りです♪ 2015.11.15
- 平塚警察署協議会にて自転車盗難防止について考える。 2015.10.31
- 大盛況の研修会&懇親会でした♪(神奈川県行政書士会平塚支部) 2015.10.25
- 行政書士制度広報月間の平塚市民無料相談会、無事修了です♪ 2015.10.07
- 本日は平塚市役所1階多目的ホールにて無料相談会開催です♪ 2015.10.06
- 本日はひらつか市民活動センターで無料相談会です。 2015.09.12
- 図面描いたり、ポスター差し替えたり、相変わらずの何でも屋。 2015.09.05
- 行政書士佐藤誠事務所HP、原因不明のアクセス数アップ↗ 2015.09.01
- 神奈川県平塚警察署協議会委員の辞令をいただきました。 2015.07.28
- 平塚市勤労会館で無料相談会実施 2015.07.12
- 支部長会からとんぼ返りの家族旅行♪ 2015.06.27
- 平塚国県市合同行政相談所in平塚市役所 2015.06.19
- ぎょうせい平塚の取材で第65回湘南ひらつか七夕まつりの織り姫様と対談しました♪ 2015.06.06
- 飲食店営業許可申請の事前相談のつもりが。。。 2015.06.03
- 神奈川県行政書士会新会長は水野晴夫先生(戸塚支部)です! 2015.05.28
- 議事録署名人候補者です。 2015.05.23
- 石川房治先生(現筆頭副会長)のTeaParty(交流会)に参加させていただきました♪ 2015.05.21
- 神奈川県行政書士会会長選挙立候補者による立会演説会 2015.05.19
- 無料相談会を終えて、品川プリンスホテル宿泊へ。 2015.05.17
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成27年度定時総会・大会、終了しました(^_^;) 2015.05.10
- 本日は神奈川県行政書士会平塚支部平成27年度定時総会 2015.05.09
- 平塚警察署での手続き。 2015.04.29
- 5月16日(土)開催の無料相談会ポスター設置しました。 2015.04.10
- 5月16日(土)無料相談会準備開始 2015.03.26
- たくぎん勤務時以来の債権者集会 2015.03.18
- 無料相談会のポスターを掲示して、そして箱根小涌園ユネッサンへ。。。 2015.03.05
- 無料相談会チラシ作成 2015.02.27
- 2015年になって初めての研修はひらつか市民活動センター開催 2015.01.25
- 神奈川県行政書士会平成27年新年賀詞交歓会in横浜ベイシェラトン&タワーズ「日輪」 2015.01.21
- 2015年の新たなチャレンジ、パトロールジョギング(スロージョギングの自己流アレンジ)始動! 2015.01.08
- 神奈川県行政書士会平成26年度合同会議&メルパルク横浜で懇親会 2014.12.20
- 本日は官公庁へのカレンダー配布の1日です。 2014.12.15
- サン・ライフ湘南大磯ホール竣工披露式に参列させていただきました。 2014.12.12
- 河野太郎出陣式に参加しました。 2014.12.03
- 平成26年平塚被害者支援ネットワーク総会に出席 2014.12.02
- 総務省主催の平塚国県市合同行政相談所に参加 2014.11.21
- 神奈川県行政書士会平塚支部研修会&懇親会「北海道平塚駅ビル店」 2014.10.26
- 田舎者、国土交通省関東運輸局神奈川運輸支局に行く。 2014.10.17
- 行政書士制度広報月間平塚支部無料相談会無事終了 2014.10.08
- 10月は行政書士制度広報月間、そして今日は街頭無料相談会。 2014.10.07
- おそらく日本で唯一のサクラスタイルクラブ加盟行政書士事務所ですから! 2014.10.03
- 平塚市役所新庁舎と行政書士市民相談 2014.09.03
- 建通新聞神奈川版「神奈川建聞録」に行政書士として掲載いただきました! 2014.09.01
- 平成26年度暴力団等排除対策本部会議(神奈川県行政書士会) 2014.08.30
- 湘南平塚お悩みごと相談連絡所、第5回無料相談会は出張相談も行います♪ 2014.08.21
- 行政書士かながわ第229号にもフツーに登場 2014.08.01
- 「ぎょうせい平塚」企画で織り姫と面談しました♪ 2014.06.27
- タウンニュース平塚版~行政書士無料相談会2件掲載 2014.06.20
- 名刺を新しくしました。 2014.06.11
- 神奈川県行政書士会平成26年度定時総会 2014.05.23
- 伊藤行政書士事務所「中小企業相談会」陣中見舞い 2014.05.16
- 行政書士いろいろ(雑感) 2014.05.14
- 今週末の17日(土)は湘南平塚お悩みごと相談連絡所主催の第2回無料相談会 2014.05.12
- 遅ればせながら行政書士報酬額表も改定しましたσ(^_^;) 2014.05.07
- 朝一番から行政書士電子証明書ダウンロードでバタバタ(;´▽`A`` 2014.04.25
- 本日、第1回の無料相談会を開催致します。 2014.04.19
- 湘南平塚お悩みごと相談連絡所主催、第1回無料相談会4月19日(土)開催! 2014.04.12
- 看板設置と湘南平塚お悩みごと相談連絡所開設 2014.03.21
- 行政書士佐藤誠事務所引越し作業中 2014.03.19
- 行政書士に向いていないのかなぁ、と思うこと。 2014.02.26
- 「行政書士記念日」市民公開講座に参加しました♪ 2014.02.22
- 厚木税務署庁舎移転とは知らなかった。。。(´_`。) 2014.02.19
- 行政書士として依頼を受けましたが。。。 2014.02.06
- 横浜ベイシェラトンで開催の神奈川県行政書士会新年賀詞交歓会に出席 2014.01.23
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成25年度第2回研修会~新年会 2014.01.19
- 2014年初めての平塚市民無料相談会 2014.01.08
- 朝一神奈川県建設業課平塚地域担当訪問、ひと区切り。。。 2013.12.24
- あたふたと平成25年度第1回相談員研修会出席 2013.12.18
- 神奈川県行政書士会支部長会初参加で緊張(;^_^A 2013.12.05
- 平成26年4月1日から県税事務所再編・統合となります。 2013.11.29
- 行政書士佐藤誠事務所、大磯・二宮・中井版に進出!? 2013.11.17
- タウンニュース平塚版平成25年11月14日(木)号「人物風土記」はなんと私です(+_+) 2013.11.14
- そろそろ来年に向けての準備を始める時期ですね。。。 2013.11.13
- 久々に関東運輸局神奈川運輸支局湘南自動車検査登録事務所検査部門―――長いなぁ(゚_゚i) 2013.11.06
- ユキマサくん、なんだかとっても身近な存在になったような。。。!? 2013.10.31
- 神奈川県平塚合同庁舎に行政書士名簿設置 2013.10.26
- 湘南ジャーナル「私は今 WEEKLY PEOPLE」に掲載いただきましたσ(^_^;) 2013.10.25
- 公告(官報掲載)って高いんですね(=◇=;) 2013.10.20
- 新体制で初めての平塚支部役員会を終えてホッと一息♪ 2013.10.18
- 開業(独立)して6年目、果たして画像ではどう変わったのか? 2013.10.09
- おかげさまで行政書士無料相談会(平塚市)無事終了 2013.10.02
- 本日は行政書士による無料相談会(秋の特設相談会)開催です♪ 2013.10.01
- 検討課題が山積み~金融商品仲介業ビジネス 2013.09.23
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成25年度臨時総会 2013.09.22
- 10月1日(火)行政書士無料相談会のお知らせ 2013.09.20
- 介護用品・福祉用具の販売・レンタルなら大磯の株式会社和(なごみ) 2013.09.01
- 納税証明書交付請求時の本人確認書類 2013.08.30
- 今日は千葉の銀行めぐりからスタート 2013.08.21
- ちびっこ社長の椅子 2013.08.12
- ちょっと恥ずかしい話ですが、CROSS(クロス)のボールペン初体験♪ 2013.08.05
- 平塚支部役員会前に平塚八幡宮参拝 2013.07.17
- 1泊2日箱根湯本温泉天成園平塚支部親睦旅行 2013.07.02
- 平成25年度神奈川県行政書士会平塚支部定時総会 2013.05.12
- 行政書士実態調査票(平成25年4月)感想 2013.05.05
- 急ぎの仕事に目途を付けて、ゴールデンウィークに向け準備完了です! 2013.04.26
- 平成25年度版「建設業許可申請の手引き」購入しました。 2013.04.22
- 修了証書差替え(゜д゜;) 2013.04.13
- 職務上請求書の使用に関する諸注意研修 修了or終了? 2013.04.07
- 今更ですが、ペーパーシュレッダー購入♪ 2013.03.02
- 研修会「職務上請求書の使用に関する諸注意」2時間受講しました(´_`。) 2013.02.28
- ユキマサくん画像データをダウンロードしてみました♪ 2013.01.25
- 神奈川県行政書士会平塚支部研修会~「借地権の基礎知識とトラブル事例」を学ぶ 2013.01.20
- ユキマサ君を背負って平塚市街頭無料相談会 2012.12.01
- 供託金払い渡し請求初体験(;^_^A 2012.11.23
- レトルトカレーの合間に古物商営業許可申請書提出 2012.11.09
- 「深夜における酒類提供飲食店営業営業開始届出」急ぎ提出してきましたι(´Д`υ)アセアセ 2012.10.30
- 本日(9月12日)朝日新聞朝刊に結婚契約書特集 2012.09.12
- 湘南自動車登録検査事務所で自動車名義変更(移転登録)手続き 2012.07.19
- 小林法律事務所(小林域泰弁護士)にご挨拶♪ 2012.07.11
- 県政情報コーナーの神奈川県行政書士会平塚支部名簿 2012.07.04
- 平塚総合公園内のレストラン大原を初体験♪ 2012.05.13
- 登記・供託オンライン申請システム環境再整備 2012.05.12
- 中小企業庁からサポーター委嘱状が到達 2012.04.14
- 久しぶりの電子定款認証(;´▽`A`` 2012.03.27
- 平塚市無料相談会(市民相談) 2012.03.24
- 「中小企業支援事業に関する最新トピックス」研修受講 2012.03.10
- 印鑑ケース買いました♪ 2012.03.03
- 神奈川県行政書士会平塚支部親睦小旅行♪ 2012.02.19
- 平成23年度著作権相談員養成研修会 2012.01.31
- 平成23年度第2回平塚支部研修会&懇親会 2012.01.22
- 行政書士佐藤誠事務所 お年賀タオル♪ 2012.01.05
- 研修会「電子公証制度の基礎と電子公証システムの変更について」参加 2011.12.23
- 行政書士佐藤誠事務所があさひしんぶんオキドキスクエアに登場! 2011.12.14
- CVS(コンビニエンスストア)のHP(ホームページ)作成について 2011.11.28
- CVS(コンビニエンスストア)の法人成りについて 2011.11.25
- あさひしんぶんオキドキスクエア原稿 2011.11.18
- 酒類販売業免許申請書を提出して期日から開放♪ 2011.11.05
- 月末にたばこ小売販売業許可申請書提出→受理でほっと一息 2011.11.01
- 広報月間無料相談会は無事終了 2011.10.01
- 9月30日は広報月間無料相談会 2011.09.25
- さぁシルバーウィーク♪ 2011.09.17
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成23年度第1回研修会 2011.09.11
- 遺言執行人の変更について 2011.09.05
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成23年度第3回役員会 2011.08.10
- 平塚市でもっとも敷居の低い行政書士事務所(法律専門職) 2011.07.25
- 行政書士佐藤誠のイラスト画 2011.06.05
- 建設業許可申請受理で一息 2011.05.26
- 行政書士佐藤誠事務所HPリニューアルしました♪ 2011.05.17
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成23年度定時総会 2011.05.08
- 行政書士佐藤誠事務所HPリニューアル検討中 2011.05.01
- 登記事項証明書等の交付手数料が改定 2011.04.06
- 神奈川県議会議員選挙ポスター掲示 2011.04.02
- 平塚市民センターで研修会「産業廃棄物収集運搬業許可申請と関連業務」 2011.03.06
- ぎょうせい平塚 平成23年1月第21号 2011.01.07
- 行政書士平塚支部研修会&懇親会 2010.12.06
- 広報月間市民無料相談会(平塚) 2010.11.20
- 行政書士佐藤誠事務所HPの更新 2010.10.31
- ぎょうせい平塚の編集後記に登場 2010.08.15
- 指定居宅サービス事業者指定(許可)申請書受理でほっと一息 2010.07.10
- 行政書士佐藤誠事務所の看板娘♡ 2010.06.24
- 初めての横浜地方法務局湘南支局 2010.06.17
- 介護基盤人材確保等助成金を確認 2010.06.15
- 親近感あるHPを狙っています♪ 2010.05.30
- 初めての職務上請求書 2010.05.15
- 神奈川県行政書士会平塚支部平成22年度定時総会 2010.05.09
- あなたの街の法律家(=便利屋) 2010.05.04
- 平塚支部平成22年度第1回役員会 2010.04.13
- 今週2度目の行政書士研修 2010.03.19
- 神奈川県民ホールで相続研修会に参加 2010.03.16
- 毎月第4火曜日は平塚市民無料相談 2010.02.24
- 今年初めての平塚支部研修会 2010.02.21
- 身元保証をお断りすることにしました 2010.02.17
- 役員改選(重任)時の変更登記を忘れずに! 2010.02.04
- たまにはドラマも~「特上カバチ!!」 2010.01.22
- 今度は古物商許可取得 2010.01.17
- ぎょうせい平塚配布~平塚警察署長様他 2009.12.21
最近のコメント