初めての体験は勉強になりますが疲れました。。。
本日午前中は二女と箱根ドライブ。
山小屋佐藤さんと甘酒茶屋さん(広瀬哲哉さん10ホールズハーモニカコンサート)にお伺いして、お昼過ぎに帰宅。
さてたよれる街の法律家として業務整理しようと思っていたところ、高根台病院から電話。
クライアント(事務委任者)逝去のお知らせでした。
急ぎ病院へ、この時点で多少の時間的余裕があるのかと思っていたら、急ぎ遺体の引取り業者選定の必要があるとのこと。
焦る自分を諫めて、足りない頭を回転させて、取引実績のある葬儀社に電話。
無事、引取りの承諾を得たのですが、霊柩車の到着まで約1時間、霊安室にてご遺体と二人きり(一人きり⁉)で待ちました。
実父の逝去の際は実母に任せきりでしたので、初めての体験。
今後の手続きやら連絡やらが頭を駆け巡り、、、得難い体験でした😅
引取り終了後帰宅も、近親者への連絡や、別件クライアントとの面談で慌ただしい1日となりました。
まぁ多少お役に立てて良し、と考えるしかないです。
明日は葬儀社訪問(打合せ)からスタート予定。
ナーバスになり過ぎることなく、能力相応に頑張ります👍
| 固定リンク
コメント