« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月26日 (火)

ラーメンショップ東大竹店で106万円の壁について考える(~_~;)


今日のランチは、先日ダンロップスポーツクラブ平塚で情報を得たラーメンショップ東大竹店さんへ。

20230926_112952

20230926_112959

新しくきれいなお店で、ラーメンもラーショの基本通りといった雰囲気でした。

20230926_113442

ラーメン@700円(消費税込み)+ネギ丼@250円。

20230926_113508

ラーメンにはらあじゃんをトッピングして美味しくいただきました♪

さて食べながら考えたのは、106万円の壁。

今朝のニュースで、岸田首相が社会保険適用促進手当を創設するようなことを言っていました。

個人的には時限性のあるへんてこな手当(助成金)は、そもそも手続きが面倒だし、解釈も分かれそう、結果として不正も多くなりそうなので反対です。

何事もシンプルイズベストだと思います。

現在の日本が取り組まなければならない最優先課題は、少子化対策と人手不足解消。

面倒くさいことをして人手を時間を費やすのは馬鹿らしいです。

人件費と物価を上昇させているわけですから、当然に106万円の壁は以前より少ない時間の勤務で立ちふさがります。

だったら、106万円を150万円にするとか引き上げれば良いだけ。

非課税の人が増えても(≒所得税が減っても)、勤務先の法人税が増えれば国税はチャラ。

面倒な制度の創設は、パソナとかに無駄にお金が流れるだけ。(コロナ給付金で理解した人も多いのではないでしょうか。)

政府も美味しいラーメンでも食べて頭スッキリ、シンプルに考えればよいのにと思いながら完食です(^^)v



















                 

| | コメント (0)

2023年9月23日 (土)

花水地区ソフトボール大会

 

本日午前中は、体育振興会主催の花水地区ソフトボール大会に参加しました。

(と言っても人数合わせですが😅)

花水小学校にて4チーム総当たり。

私は桃浜町自治会なので菫平と混成チームです。

20230923_100253

20230923_104247

途中雨による中断を挟みながらも無事終了。

20230923_094424

順位をつけることはなかったですが、桃浜町&菫平混成チームは3戦全勝でした。

1年ぶりのグローブ、1年ぶりのバット。

それ以上に、言い訳ができないくらいに加齢を感じました。

午後は早々にたよれる街の法律家としての業務(※書類作成)を済ませ、のんびりしたいと思います。

【心の声】味噌カスながら、全打席凡退を免れて良かった。。。

















               

| | コメント (0)

2023年9月18日 (月)

敬老の日にラグビー日本代表が敗戦、さぁ1日を立て直そう!

 

今朝は4時に起きてラグビーワールドカップ観戦。

残念ながら日本代表はイングランド代表に敗戦。

悔しいですが、選手たちはもっと悔しいことでしょう。

試合後はルーティンのパトロールジョギングで自分をリセット。

20230918_063944

平塚海岸方面を走って、気持ちを静めます。

20230918_063950

20230918_064931

昨日より暑いかもしれません😅

3連休最終日も無駄に過ごすことなく、やるべきことを淡々と実行したいと思います👍
















                

 

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

誕生日シリーズ終了

 

9月は我が家の女性陣誕生日月間。

長女、二女と続き、昨日の奥様でフィナーレ。

結婚記念日も兼ねていて、ランチは学級閉鎖中の二女も一緒に神奈中ホテルレストラン楓さんで。

20230915_113945 

20230915_115227

3人共にハンバーグステーキカレークリームソース。

サラダ&スープのバイキングもあって満腹🈵

その甲斐あってか、春先から左肩痛に苦しんできたベンチプレスで100kg×10repをクリアできました✌

加齢は実感していますが、自分に限界を設けず昨年の自分にチャレンジしたいと思います。

無理は禁物ですが。。。

夜はタルトでお祝い。

20230915_211957

これでひと段落。

残暑厳しいですが、この3連休で体調を万全にしたいと思います。

今日もいつも通りパトロールジョギングからスタートです👍













                 

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

病床からの誕生日

 

二女は12日から夏風邪で再度お休み中。

昨日13日検査を受けましたが、インフルエンザやコロナでなかったのが不幸中の幸いです。

ちなみに二女のクラスでは欠席が多く、今日明日と学級閉鎖になりました。

そんな二女ですが、昨日で11歳になりました。

実はカラオケボックスを予約していたのですが、やむなく自宅でひっそりとホームパーティー🎵

20230913_185526

20230913_185530

(病気療養中ですが)明るく元気に育ってくれて有難く思っています。

私からのプレゼントも質素に(笑)

20230914_052515

こども六法とアクセサリーです。

元気になったら、カラオケ再挑戦でしょうか😅

今日は夕刻から夫婦で箱根シフト。

明日の奥様誕生日で、我が家の誕生日ラッシュが終了の予定です。




















           

 

| | コメント (0)

2023年9月13日 (水)

ラグビーワールドカップ観戦態勢

 

ラグビーへの感謝の気持ちから自分のノルマとしていることが3つ。

①ラグビーマガジンの定期購入

②J-SPORTS視聴契約

③JRSC入会

そして迎えたワールドカップ。

いつもの月間ラグビーマガジンに加えて。。。

20230912_180827

準備万端です✌

20230912_180846

20230912_180839

イングランド戦は18日早朝。

私が期待するのは、Xファクターとしてのシオネ・ハラシリの投入。

(J・ジョセフ監督に意見するつもりはありません。)

ラグビーの秋を堪能する日々です💗















            

 

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

セブンイレブンのボノロン・ベアブリック

 

セブンマイルを貯めて交換したボノロン・ベアブリック。

一昨日になって手元に届きました。

20230912_072652

玩具コレクターの相棒が集めているので、彼にプレゼントしたいと思います。

メルカリでチェックしたら、おおよそ3,000円。

転売ヤーの存在であっという間にプレミアムがついてしまうのですね😲

私は娘たちのお世話で手一杯、それ以外に頭が回らない生活ですが。。。。











                

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

我が家の夏は9月9日で終わり♪

 

夏の疲れが抜けきらないままですが。。。

そしてラグビーワールドカップも開幕を迎えましたが。。。

我が家では二女のご機嫌伺いが優先事項。

昨日9日(土)、台風13号が抜けてすぐ、最終日前日の大磯ロングビーチで去りゆく夏に別れを告げました(笑)

20230909_103319

20230909_103321

20230909_103324

午前中は肌寒く、あまり並ばなくても良かったので、今年初のウォータースライダーも実現。

ビッグウェーブも楽しめました。

20230909_124753

彼女とのロングビーチは今年が最後か?来年までか?

20230909_103456

現在できることをやる、楽しむ。

さぁそろそろ夏から切り替えなければですね。

今日はラグビーワールドカップ、日本VSチリをテレビで応援します✌













                 

 

| | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

台風13号接近前につながり食堂🎵

 

毎月恒例のつながり食堂

9月は昨日7日(木)開催。

株式会社かねや様から厚焼玉子、NPO法人報徳食品支援センター様からお菓子類、ホテルインディゴ箱根強羅様からドリンク類のご寄贈をいただき、それぞれ提供致しました。

08e3b8ea9e994dfeb7f3b59f0bf60da9

加えてホテルインディゴ箱根強羅スタッフさんのご協力を得て準備もいつもよりスムーズに。

C2e44a4ad1b14b77bad06be1f52146c6

大人106名+小人22名=合計128名様への提供となりましたが無事終了。

慌ただしくて、営業中の画像がないですが😅

10月は5日(木)開催予定です。

みなさまのご参加をお待ちしております。

地域で繋がりましょう!!

















              

| | コメント (0)

2023年9月 6日 (水)

民法改正前なら嫁に行ける年齢に。。。

 

昨日は長女の誕生日🎂

ホームパーティーでお祝いしました。

20230905_183118

ビール&ラムネで乾杯、夕食はマックです(笑)

20230905_194158

民法改正前なら、結婚できる年齢。

そう考えると感慨深いです。

今月は我が家の女性陣の誕生日ラッシュ。

ひっそりお祝いします💗















              

| | コメント (0)

暑い日が続きますが、負けずにつながり食堂開催です♪

 

9月になって朝晩は多少涼しくなったものの、まだまだ暑い日が続きますね。

それでも負けずにつながり食堂を開催します。

9月は7日(木)17時~

20230905_113926

先月、はらぺこ子ども食堂に協力させていただきましたが、あれはあれこれはこれ(笑)

なんと言っても続けることに意義ありです。

今月も楽しく繋がりましょう。

みなさまのご参加をお待ちしております😉












                  

 

| | コメント (0)

2023年9月 5日 (火)

第70回市民体育レクリエーション花水地区大会

 

桃浜町自治会夏まつりが8月5日に終了、31日に反省会も無事開催され、ホッと一息といきたいところですが。。。

戦士に休息は許されていません!?

4年ぶり平塚市民体育レクリエーションが花水地区でも開催されます。(通称:地区レク)

9月3日に花水公民館で開催の全体会議に出席。

20230903_190150 

予想以上の出席者😅

20230903_190216

私にもしっかり審判係があてがわれています。

10月7日に前日準備、8日(日)に開催となります。

運営する方は大変なのですが、やはり地域の繋がり、世代間の繋がりは大事で、続けることに意義があると思います。

ぜひ自分のお住まいの自治会に参加を表明してください。

花水地区を一緒に盛り上げましょう😉


















              

 

| | コメント (0)

行政書士佐藤誠事務所で初かながわPAY決済(^^)v

 

箱根かれー心同様、行政書士佐藤誠事務所も実はかながわPAY事業者として登録しています。

しかしながら事業の性質もあってか、利用実績はゼロ。

ところが昨日、かながわPAY第3弾終了間際になって、初めての利用申し込み。

20230905_105032

ついに真のキャッシュレス・消費喚起事業者となりました(笑)

ちなみに、ひらつか☆スターライトマネーのご利用も可能です。

お気軽にご相談、お問い合わせください😉

当事務所の特徴の一つとして、実体経済に即していて、頭でっかちではないので安心です🎵














                  

| | コメント (0)

2023年9月 4日 (月)

我が家の夏休み明け(~_~;)

 

8月末はの我が家は野戦病院状態でした。

順番に体調を崩し、学校が再開したと思ったら、娘2人共にすぐに病欠。

私は比較的軽度(たぶん疲労蓄積による夏風邪。)で9月1日からパトロールジョギングも再開。

昨日はガッツリ昼食からの湯乃蔵ガーデンサ活で体調を整えました。

笑味寿さんでラーメンライス。

20230903_113352

定番の湯乃蔵ガーデン。

20230903_115259

約2,000円で幸せになるので、安上がりな男です(笑)

今日から娘2人も通学再開。

やっと本格的な夏休み明け。

暑い日が続くので大事に至る前に無理しないことですね。

あいにくの雨模様ですが、見守りボランティアからスタートです👍













                               

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日)

クリーン花水大清掃in桃浜公園

 

今朝は桃浜公園でのクリーン花水大清掃に参加。

我が家は体調イマイチの二女を除く3名で。

20230903_082148

夏休み明け、回覧の都合もあって、参加は大人13名+小人2名程度といつもより少ない人数。

20230903_083607_20230903085801

ゴミも少なかったので、無難に終了しました。

11月26日(日)に予定されている、まちぐるみ大清掃の際はもっと盛大になることでしょう。

みなさまのご参加をお待ちしております。

みんなの公園、みんなで奇麗にしましょう😉
















           

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »