「馬鹿なことしたねえ、法律家として生きていけなくなるよ。」
今朝もルーティンで、行政書士佐藤誠事務所前で見守りボランティア。
小学生の登校が途切れ、そろそろ切り上げようとしたら、旧知の不動産会社社長が犬の散歩で通りかかりました。
「おはようございます。」と声掛けしたら、それに対する言葉。
「馬鹿なことしたねえ、法律家として生きていけなくなるよ。」
私としてはビックリして口をつぐむしかありませんでした。
おそらく築87年の桃浜町自治会館の標題登記、所有権保存登記のことを言っているのだと思います。
でもこの登記、私は行政書士としてではなく自治会員または自治会役員当事者として手はずを整えました。
加えて実際の登記は専門家(土地家屋調査士、及び司法書士)に業務として依頼したもの。
(つまり行政書士業務として語るのは見当違い。)
当然に法律に則って粛々と手続きを進めただけです。
完全なる言いがかり、または八つ当たりだと思います。
それでも、こんな言葉を投げかけられるとそれなりにショックです😢
感情的になりましたが、この後、自分のメンタル強化だと考えて、しっかり気持ちをコントロールしました。
「災い転じて福となす」
ポジティブシンキングで行きましょう👍
| 固定リンク
コメント