« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月30日 (木)

2021年走り納めは二女と一緒♪

 

今年も、パトロールジョギングと称して、走り続けることができました。

月間走行距離100kmが目標、唯一4月はギックリ腰で走破叶わず。

それ以外はコンスタントにクリアできたので、まぁまぁかなと。

年間フルマークは来年の課題としましょう。

2015年1月から走り始めたので、なんだかんだでもう7年も走っているのですね。

我ながらアッパレ(笑)

今日は2021年走り納めで、二女と一緒に♪

20211230_091109_resized

平塚八幡宮にて1年の感謝をお伝えしました。

20211230_091440_resized

小学3年生ながら、走ることがフツーになった二女。

彼女にとっても走り続けた1年でした。

勉強より運動、運動して頭をリセットする。

これからも力み過ぎることなく、健康管理のためにも続けていきます👍

























                   

 

| | コメント (0)

2021年12月27日 (月)

レイトチェックイン、アーリーチェックアウトの大磯プリンスホテルステイ(^_^;)

 

昨夕、夕刻からの情報発信画型カレー専門店勤務を終えて、家族の待つ大磯プリンスホテルへ。

セブンイレブンでアルコールとおつまみを購入。

私のチェックインは21時過ぎ。

温泉に入って、ちょっと飲んだら、あっという間に夢の中。

今朝は6時に起床。

朝風呂ならぬ朝インフィニティプールからスタート。

20211227_070008_resized

眺望は素晴らしいです。

プールでは日の出を眺めるカップルが何組か。

ただし換気優先で、サウナが暖気部屋でしかなくなっていたのが残念でした(T_T)

お部屋に戻って家族と合流、朝食会場にてバイキング。

20211227_085524_resized

自分で作らなくても良い朝食は美味しいです(笑)

20211227_094601_resized

女性陣はまったりと♪

私は先駆けてチェックアウト。

郵便局での小為替購入から、代書屋業務をスタートしました。

せっかくのホテル宿泊も慌しく終了。

2021年も残すところ本日含め5日ですが、最後までバタバタで駆け抜けることになりそうです。。。
















                      

 

| | コメント (0)

2021年12月25日 (土)

家族でメリークリスマス♪

 

昨夜は私の代書屋稼業の都合で、奥様が夕刻より情報発信型カレー専門店勤務。

帰宅を待って、20時半過ぎからホームパーティー。

20211224_212025_resized

20211224_212043_resized

20211224_213110_resized

ケーキも料理も、ほとんどがセブンイレブン調達(^_^;)

(奥様の名誉のために、サラダは手作りでした。)

毎年慌しいクリスマスですが、4人揃って過ごせることに感謝です。

多くを望むではなく、日常を楽しみます♪











              

| | コメント (0)

本宿地下道の不審者情報

 

23日(木)夕刻、浜岳中学校より不審者情報がありました。

以下、メール内容。 

1 発生日時 1223()1700分頃。

2 発生場所 平塚工科高校北側地下道付近。

3 発生状況 女子生徒が地下道付近を歩いていたところ、20歳代
  男性と  目が合い、じっと見てきた後に、ズボンをおろして
  下半身を露出した。
  女子生徒はすぐに走って家に逃げ帰った。

4 不審者の特徴 年齢:20歳代くらいの男性  
  体格:不明  服装:不明

24日(金)早朝は付近をターゲットにパトロールジョギングを実施。

20211224_092039_resized

20211224_092126_resized

20211224_092206_resized

本宿地下道になります。

パトカーも巡回していました。

年の瀬に、ストレス発散なのか、変な輩がいるものですね。

地域で情報を共有し、意識を高め、抑止力となりましょう。

たよれる街の法律家事務所近くとあって、私も警戒を強めます👍














                          

 

| | コメント (0)

2021年12月23日 (木)

丸源ラーメン創業20周年記念キャンペーン 金の蓮華GET!

 

応募していたことを忘れていました。

20211222_153305_resized

丸源ラーメンさんからの贈り物。

20211222_153342_resized

当選するなんて思ってもいませんでした(*_*)

20211222_153436_resized

届いたのは金の蓮華。

(他に金の丼、金の箸があります。)

これがしっかり光沢があって、なかなかの重厚感、侮れない逸品です♪

我が家では王様・二女が使用することになりました。

丸源ラーメンさん、ありがとうございますm(_ _)m

ちなみに。。。

20211221_183528_resized

贈り物が届く前日も家族で丸源さんにお世話になっていました。

佐藤家の恩返しです(笑)














                          

| | コメント (0)

2021年12月20日 (月)

ベンチプレス自己記録更新!130kgクリアしました(^^)v

 

一通り月曜日の所用を済ませたうえで、午前中にジムワーク。

いつものように20分程度マシンで身体を動かしてから、パワーラックでベンチプレス開始。

60kg×10回(ウォーミングアップから。)

80kg×10回

100kg×3回

120kg×1回

そしていよいよ130kgチャレンジ!

15日(水)に撃沈していますので、再チャレンジになります。

気合いを入れて、しっかりクリア(^^)v

56歳と9日、待望の自己記録更新です。

Sato_uni01_20211220145101

(※画像は行政書士佐藤誠事務所の新しいフライヤーです。)

「誠」Tシャツの効果か、予想よりもスムーズに挙がりました。

クリアの後、何度もプレートを確認しましたが間違いなかったです(笑)

コロナによる外出自粛で目標を明確にしてから、長かった。。。

肩痛を発症したし、ギックリ腰にもなりました。

現在も整形外科と整骨院に通院中。

諦めないこと、続けること、その成果で素直に嬉しいです。

「懲りない、めげない、立ち止まらない。」

これからも実践していきます👍


















                  

 

| | コメント (0)

2021年12月14日 (火)

最後のガソリン車かな、ホンダN-ONEに買い換えました♪

 

来年5月に車検を控えていたキャストアクティバ(ダイハツ)。

走行距離8万kmに迫り、買い換えるなら下取りがまだ見込める今がチャンスかと。

ダイハツさんによると、アクティバは新型がなく後継車種はタフトとの説明。

タフトに罪はないですが、私のイメージする通勤メインの車両とは違います。

最終的にダイハツさんとのお付き合い継続を断念、私のイメージに合致するホンダさんのN-ONEを購入するに至りました。

私の誕生日(12月11日)に納車可との連絡をいただきましたが、スケジュールが確保できず13日に。

さらに前日に葬儀の予定が入り、納車受取りは奥様に。

20211214_084808_resized

やっと届きました。

青色を購入したのですが、天気の悪い日は紺色にしか見えません。

N-ONEもこれが最後の生産らしいです。

ハッチバックタイプの軽は需要が少ないためです。

(販売台数にその傾向は顕著です。軽の流行は「箱」!!)

逆張りの私らしいかな。。。

おそらくこれがガソリン車の最後だと思うので、遊び心でターボ車にしました。

私の車遍歴は、セリカ→プレリュード→アウトバックと来て、脱サラ後は軽自動車にシフト、ミライース→キャストアクティバ→N-ONEとなっています。

今回は堅実な中にもちょっとだけ運転する楽しさを。

軽ながらエンジンフィーリングは良好。

これからしばらく付き合うことになる新しい相棒、事故に気を付けて安全運転、ゴールドカードを続けます👍

























                        

 

| | コメント (0)

2021年12月12日 (日)

あまり年齢を意識し過ぎずできることを頑張る、それだけ。

 

昨夜は家族にささやかに祝ってもらいました。

(あまり派手でも恥ずかしいですしね。)

20211211_221721_resized

実弟からもらったホームウェア。

20211211_222129_resized

蝋燭を吹き消すのは二女代行。

20211211_221751_resized

年を重ねても、やるべきことに変わりなし。

焦ってもやれることはそうは増えないですしね。

基本は毎日働く、毎日運動するかな(笑)

2021年を無事終えることができるよう、油断せずに最後まで頑張ります👍





















              

 

| | コメント (0)

2021年12月11日 (土)

56才の誕生日、パトロールジョギングは久しぶりに10km走行♪

 

今日で56才になりました。

これまで以上に、自分の人生のカウントダウンを意識するような誕生日です。

いつものパトロールジョギング

20211211_090252_resized

一緒に走る予定だった二女の体調がイマイチなので、単独走行。

それならばと、久しぶりに10km走りました。

20211211_092354_resized

海や川が好きです。

20211211_093357_resized

平塚は富士山が見えます。

20211211_093647_resized

ちなみに現在の私の未来構想では、60才になったらサーフィンを始めようかと(笑)

ゆっくりであれば10km走っても日常生活。

(ジョギング後はたよれる街の法律家としてPCと睨めっこ、夕刻からは情報発信型カレー専門店勤務です。)

丈夫な身体に産んでくれた両親に感謝です。

もう少し、走り続けたいと思います👍












               

| | コメント (0)

2021年12月 5日 (日)

釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀初体験!

 

今年の夏くらいから唐突に「釣り」に興味を持った二女。

誕生日プレゼントはゲームソフトの「釣りスピリッツ」でした。

ただリアルも体験したいらしく、何度か、釣堀に連れて行って欲しいとお願いされていました。

でもなかなか都合がつかず、延ばし延ばしに。。。

ずっと気にしていたら、みつけることができた「湘南釣堀」。

寒川町にあります。

そうとなれば、即行動。

前日に予約して、昨日、二女と2人でレッツゴー♪

20211204_125813_resized

朝10時スタート、3時間遊び放題、屋内型の釣堀でした。

2人でおおよそ5千円の利用料金です。

(※もちろん、他にもプランがあります。)

二女は大ハッスル、基本はキャッチ・アンド・リリース。

20211204_103927_resized

真鯛や伊勢海老を釣り上げていました。

(リリースは私の担当でしたが。)

20211204_122133_resized

熱帯魚釣堀では、5匹も釣り上げてご満悦。

20211204_105231_resized

トレジャーハンター(宝探し)や、コケリウム(コケづくり)も楽しめたようです。

20211204_111204_resized

20211204_115236_resized

3時間、水分補給も忘れて遊び続けました。

とりあえず年内に約束を果たすことができてホッとしています。

もちろん、私はこの後も、たよれる街の法律家として、また情報発信型カレー専門店スタッフとして、深夜までお仕事。

師走はほんの少しの息抜きだけで、働き続けます👍




















               

 

| | コメント (0)

2021年12月 1日 (水)

2021年も残り1ヵ月、最後まで挑戦したいです!

 

新型コロナウイルス感染症が生活様式を一変させ、私は小さな目標として、ベンチプレス自己記録更新を狙うようになりました。

若くはないので無理はできません。

肩が痛い、腰が痛い、100%の体調は期待できません。

痛みが炎症とならないように誤魔化す必要があります。

もちろん、時間も限られた中での挑戦。

プロテインにも頼り、三角筋、僧帽筋あたりには成果が見えてきたような。。。

Img_0233

それでもまだ目標は遠いのか?

11月24日(水)、125kgに挑戦のところギリギリクリア。

本当にギリギリ、、、足が攣る寸前(T_T)

自己ベストに安堵しながら、一方、まだ先が見えない自分に失望。

何故足が攣るのか?何が足りないのか?

大胸筋は次のステージにイケそうに思うのに。。。

いろいろ考えていたら、寝起きに足の位置ではないかと唐突に解決策が浮かんできました。

そして、26日(金)に試してみたら100kg×12REPに成功。

ベンチプレス換算表によると、130kg相当。

自分としてはいよいよ挑戦権を得た感じです。

まだ確実な手応えはありませんが、2021年は残り1ヵ月。

年内に1度、130kgに挑戦したいと考えています。

無理せず、できる範囲で。

2021年も最後まで頑張ります👍

















                      

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »