« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月30日 (木)

TinyTANマルチシートを求めて朝からセブンイレブンへGO!

 

今朝になって唐突に長女のリクエスト。

セブンイレブンにてBTS関係のキャンペーンがスタート。

いつもはロピアでディスカウントのアイスを買うのに(^_^;)

朝からセブン-イレブン平塚桃浜町店へ。

対象のアイス3個購入で、TinyTANマルチシート1枚がGETできます。

あーぁ、6個も購入(T_T)

20210930_081417_resized

20210930_081534_resized

長女にとっては宝物、私にとっては無用のガラクタ(笑)

20210930_081229_resized

20210930_081215_resized

何故か私のnanacoカードで決済。

父親がせこくケチった生活をして、女性陣が散財するのが我が家のスタイルなのでしょうか!?

当然のように長女はご機嫌で登校しました♡


















             




 

 

| | コメント (0)

2021年9月28日 (火)

遅ればせながら、箱根かれー心も神奈川県「マスク飲食実施店」認証(^^)v

 

手指の消毒、マスク着用、換気工事&空調機器設置、アクリル板etc...

箱根湯本の情報発信型カレー専門店も新型コロナウイルス感染症対策をしっかり実施しています。

ただし、コロナ対策についてお店の対策には当然に個店差が生じる、それを神奈川県や行政は把握しているのか?―――という疑問から、「マスク飲食実施店」の申請手続きには、あまり積極的にはなれませんでした。

まぁでも、ここは大人になって、お客様の安心・安全を第一優先に手続きしようということで。

無事「マスク飲食実施店」認証をいただきました。

20210924_104142_resized_1

今後、緊急事態宣言再発出の可能性もあるわけで。。。

同業者(飲食店)にもお手続きを勧めています。

不満や不安はちょっと横において、できることを頑張りましょう👍























        

| | コメント (0)

2021年9月25日 (土)

パトロールジョギングのビブスが三重県へ(*_*)

 

2015年から始めたパトロールジョギング

走ることが好きではないのでルーティンにすることで続けています。

自己満足の世界なのですが、軽い気持ちでHPにてお問い合わせやプレゼント希望を受け付けていました。

最近は本人も忘れていたのですが。。。

なんと、ビブスの希望をいただきました。

しかも遠く三重県から!

趣旨と少し違うかもしれませんが、ちょっと嬉しい打診だったので、無料でお届けすることにしました。

20210925_161712_resized_1

三重県で本当にお披露目となるのか!?

ご依頼人の健康管理と、少しだけ治安維持に役立つとイイなぁと願っています。















                   

| | コメント (0)

2021年9月24日 (金)

黒部丘JT跡地ビバモール湘南平塚(仮称)はヤマダHDとの共同新業態大型SCの出店!?

 

ヤマダHDとアークランドサカモト(※ビバホームの母体)が店舗開発で業務提携し、新業態大型SC(ショッピングセンター)を出店とのニュースが流れています。

これによるとビバモールとして発表されていた、平塚市黒部丘のJT跡地もその業態になる模様です。

Pdffilepage1

Pdffilepage2

Pdffilepage3

何だか混沌としてきた印象が。。。

2023年開業予定、さてどのような展開を見せるのか?

地域住民が歓迎するような業態を希望致します。

平塚市はもっと前面に出て、平塚市民あるいは住民の意向を反映させることに尽力していただきたいと思います。












           

| | コメント (0)

2021年9月23日 (木)

箱根仙石原プリンスホテルでシルバーウイークからのリセット(^^♪

 

我が家にとってはカオス的だったシルバーウイーク。

昨夜から今日にかけて家族4人でリセット。

箱根仙石原プリンスホテルで、ゆったり温泉泊♨

20210922_171742_resized

こちらは新姥子温泉で、うつ症状にも効能があるようです。

肉体だけでなく精神にも優しい温泉♡

20210922_184402_resized

20210922_184427_resized

箱根は強風、大雨、雷の夜でしたが、それさえも楽しめるような入浴タイム。

朝ももちろん温泉、そしていつもよりスタートを遅らせた朝食。

20210923_100937_resized

ウエイターに「5人様のご利用でよろしいですか?」と聞かれたのにはビックリ!(※我が家は4人です。)

そういえば以前に実家の両親と一緒に来たこともあったなぁ。。。

20210923_093259_resized

昨夜とは打って変わっての晴天、気持ち良く、お腹いっぱいいただきました。

食後は散策も兼ねて、箱根ガラスの森美術館へ。

20210923_112353_resized

20210923_123118_resized

あんなに大きかったはずの犬の置物が。。。

子供たちの成長はあっという間です。

20210923_123929_resized

私は美術・芸術に疎いです。

でも子どもたちには審美眼を養ってほしいと思う親バカです(^_^;)

箱根には美術館が多いのでたまには(笑)

とりあえずリセット完了(^^)v

明日から週末も、いつも通りに忙しく働かせていただきます👍



















                     

| | コメント (0)

2021年9月20日 (月)

シルバーウイーク終了

 

コロナ禍が収まらずモヤモヤ感のシルバーウイーク。

我が家においては、さらにカオス的な日々。

それでもしっかり任務は遂行。

時期外れの花火がご褒美になったかな♪

20210919_195757_resized

20210919_194751_resized

娘たちに私は救われています♡

明日からまた日常に戻ります。

いろいろバタバタですが、日常に戻れることに感謝。

たくさん働いて(たくさん儲けはしないけれど)、たくさん運動して、たくさん飲み食べする日々を大事にしたいと思います。















                    

| | コメント (0)

2021年9月16日 (木)

奥様の誕生日&結婚記念日

 

昨日9月15日は奥様の誕生日&結婚記念日。

我が家の女性陣は9月に誕生日が集中、昨日がその最終日。

20210915_083149_resized

もちろん朝はパトロールジョギング

夜は不公平が出ないように(笑)質素なホームパーティー♪

20210915_220347_resized

20210915_220407_resized

蝋燭の本数はカウントしないように!(◎_◎;)

19年間一緒に暮らしていることに驚き、そして感謝ですm(_ _)m















              

 

| | コメント (0)

2021年9月14日 (火)

新型コロナウイルスワクチン接種後初めての献血(^^)v

 

おおよその原則ですが、400ml献血について、採血には3ヵ月の間隔が必要です。

(ただし年ベースで3回。)

前回献血から3ヵ月が経過、献血可能のメールが届いたので、予約のうえ本日会場に向かいました。

いつもは平塚駅北口(移動バス)ですが、今回は日程の都合上、平塚市教育会館前です。

20210914_135210_resized

20210914_135251_resized

新型コロナウイルスワクチン接種が気になっていたのですが、スタッフに確認のところ杞憂でした。

ファイザー、モデルナについては、摂取から48時間経過していると、副反応が続いている等特殊な状況を除き採血可能とのこと。

私の場合は2回目が8月10日でしたからヨユーですね(笑)

無事献血を済ませ、いくぶんスッキリして、日常生活に戻っています。

年齢を重ね怒りの沸点は高くなっていると思いますが、血の気が多いのは変わっていないのかもしれません。。。













               

| | コメント (0)

9月は女性陣の誕生日が続く、、、昨夜は二女のお誕生会(^^♪

 

長女に続き、二女のお誕生日。

一緒にやれば、、、なんて絶対に許されません⚠

むしろ張り合うかのように(◎_◎;)

20210913_185549_resized

スパークリングワイン風の炭酸ジュースが雰囲気アップ↗

20210913_202912_resized

9歳なので長い蝋燭が9本。

来年は1本で良いのかな!?

20210913_203116_resized

プレゼントに囲まれてご満悦♪

釣りスピリッツ(※釣りのゲーム)リクエストがいかにも彼女らしいです。

ここまで無事に育ってくれたことに感謝。

明日は奥様の誕生日、そして結婚記念日です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

| | コメント (0)

2021年9月11日 (土)

ぬって焼いたらカレーパン!なのだそうです(笑)

 

今日は久しぶりに家族4人でお出かけ。

女性陣の秋物洋服がお目当てで、ららぽーと湘南平塚へ。

(何のことはない、たんなる運転手扱い。)

退屈な私は単独で別行動。

トレンドウォッチングのつもりで1~3Fを歩き回りました。

そしてKALDIで見つけたのがこちら。

20210911_163908_resized

ぬって焼いたらカレーパン。

1個@306円なのですが、人気商品らしくお一人様2個までの限定販売でした。

そして、ついで買い。

20210911_165410_resized

買い物が終わった女性陣と合流、私はちょっと得意顔でしたが、奥様はいつものように冷めた反応でした(-_-;)

ムダヅカイナノカ。。。

でも少しはストレス発散になったかな(笑)

お家時間も、工夫して楽しみましょう😉





















         

| | コメント (0)

2021年9月 9日 (木)

桃浜町郵便ポストの移動

 

少し前の話になりますが、平塚市桃浜町に設置の郵便ポストが移動されています。

八百屋masa桃浜町店さん前からセブン-イレブン平塚桃浜町店さん前へ。

20210908_164850_resized

20210908_165557_resized

利用者の利便性を考慮しての移動らしいです。

(注:行政書士佐藤誠事務所への忖度ではありません。)

私は知っていながら一度masaさんまで。。。(^_^;)

たまにご利用の方はお気を付けください⚠












                        

 

| | コメント (0)

2021年9月 7日 (火)

神奈川県下の飲食店には「マスク飲食実施店」認証をお勧め致します!

 

神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金は現在第14弾適用中です。

(申請は第13弾まで可能です。)

まん防さらに措置区域か否か、緊急事態宣言かによって、個別の飲食店で対象になるかならないか判断が面倒です。

そして現在に至るまで、存在が重要なのが「感染防止対策取組書」です。

20210905_103106_resized

協力金申請には必携、必須の存在。

そして、これから重要になりそうなのが「マスク飲食実施店」認証手続き。

とりあえずは申請すること。

20210905_102649_resized

この認証申請をしておかなければ、将来的にそれだけで協力金対象外店舗となるリスクもありそうです。

まだ未済の飲食店には早めの申請をお勧めします。

手続きは→こちら

備えあれば患いなし、先行きが見えない不安感からモチベーション維持が難しい状況にありますが、できることはしっかり対策しましょう😉






















           

| | コメント (0)

2021年9月 6日 (月)

夏休み最終日は長女の誕生日でした♡

 

平塚市の小中学校は夏休みが延長となって本日から再開。

昨日最終日は長女の誕生日でした♡

我が家ではささやかにホームパーティー開催。

20210905_201635_resized

すくすくと育ってくれています⤴⤴

20210905_183831_resized

生活感が滲み出ているのはご愛嬌。

20210905_200452_resized

あっという間に14歳。

来年の誕生日には、私との背比べが激戦になっているかも(^_^;)

この9月は女性陣の誕生日ラッシュ。

いろいろ物入りなので、一生懸命働きます👍(笑)





















  

 

| | コメント (0)

2021年9月 3日 (金)

大雨でしたが、つながり食堂開催♪

 

私の思いは、続けることに意義あり。

昨日はあいにくの天気となりましたが、箱根湯本のつながり食堂は予定通り開催しました。

メインは焼鳥丼。

20210902_183856_resized

20210902_183901_resized

大人@300円、小人@100円。

テイクアウトも対応しています。

20210902_155235_resized

(※画像はプラスのお惣菜。)

計51名様にご利用いただきました。

スタッフ分含めると60食近く。

来月(10月)は7日(木)開催予定。

皆様のお越しをお待ちしております😉
















                

 

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »