« JHマリーナの現況で心配な部分(-_-;) | トップページ | 令和3年度神奈川県行政書士会平塚支部定時総会 »

2021年5月22日 (土)

箱根路開雲弾丸一泊巣ごもり(^^♪

 

娘たちの成長につれ、家族揃っての行動がだんだん難しくなりますね。

仕方がないことだけれど、少し寂しい。

昨日は娘たちの帰宅を待って、家族弾丸一泊巣ごもりへ。

豪勢に外食するより、ひっそり家族でホテルにしけこむ(?)のが我が家の常套手段。

昨日は、初めての箱根路開雲さんへ。

20210521_181900_resized

到着は18時過ぎ。いつもの慌ただしさ(◎_◎;)

20210521_182502_resized

軽く汗を流して、夕食会場のお食事処つつじ亭へ。

20210521_201048_resized

ビールは1本だけ。家族の目を気にしながらしっかり食事(笑)

20210521_190305_resized

20210521_190058_resized

〆のラーメンまで美味しくいただきました♪

その後は、ケーキを持ち込んでのプチお祝い(※画像なし)。

そして、まったりお風呂♨

20210521_184602_resized

20210521_184628_resized

眼下に流れるは、須雲川。

ちなみに情報共有型コミュニティも視認できる距離。

20210521_184619_resized

こちらにはサウナもあって、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。

疲れるくらいにサウナ&温泉を堪能して、早めの就寝。

そして今朝は5時起きでバタバタ。

長女の部活の練習試合があるか否か?

7時前に奥様が長女を小田原駅に送り、7時頃に練習試合決行を確認、長女はそのまま電車で平塚へ。

奥様は小田原から戻り3人で朝食。

いつも以上にバタバタでしたが、それを楽しむしかねいですね。

私としては温泉が良かったので全て良し!(笑)

格安プランの利用でしたので、家族で2万円とちょっと(*_*)

箱根湯本エキチカの箱根路開雲さん、カジュアルな利用にお勧めのホテルです(°∀°)b

さて、片付けと準備をして、15時からは神奈川県行政書士会平塚支部総会へ。

のんびりは時間制限付き、直ぐに日常に戻るのが実践型。

少し前のリラックスが、もう過去の話。

切り替えを素早く、さて次へ👍



















              

  

 

 

 

|

« JHマリーナの現況で心配な部分(-_-;) | トップページ | 令和3年度神奈川県行政書士会平塚支部定時総会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JHマリーナの現況で心配な部分(-_-;) | トップページ | 令和3年度神奈川県行政書士会平塚支部定時総会 »