« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月31日 (木)

大晦日でも2021年に備えて大騒ぎ(◎_◎;)

 

大晦日だというのに、まだ働いています。

(書面や資料作りですが。)

神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金

これが現在の私の忙しさの原因です。

嬉しい悲鳴ではありますが、行政書士佐藤誠事務所に続いて株式会社cocoroにも交付決定通知書が到達しました。

Photo_20201231122801

もともと感染症対策は実施しているのですが、補助金を利用してさらに徹底。

(箱根かれー心については換気工事を実施致します。)

ただし補助金には事業完了期限(令和3年1月15日)があるので、年末年始を跨ぎ、どうしても慌しくなってしまう次第(;^_^A アセアセ・・・

動画撮影を念頭に、三脚も購入しました。

20201231_115145_resized

20201231_115625_resized

非接触での広告宣伝にも挑戦します。

大変ではありますが、仕事がない、やることがない、というわけではないのでこの環境に感謝するしかないですね。

さぁもうひと頑張りして、日帰り温泉かな。

忙しいことを楽しむ大晦日、私らしい年越しになりそうです(笑)















             

 

| | コメント (0)

2020年走り納め

 

昨日は雨模様で走れなかったので、大晦日もパトロールジョギングを実施しました。

平塚八幡宮まで、今年の御礼も兼ねて。

20201231_092625_resized

20201231_092550_resized

明日はお伺いする予定にないので、計らずも分散初詣(笑)

20201231_092459_resized

我が家においては、大禍なく1年を過ごすことができましたこと、御礼申し上げますm(_ _)m

12月の月間走行距離は111.5km。

1月は体調不良で目標クリアできずでしたが、2月以降は毎月100km以上走れて良かったです♪

続けることで苦手なこともルーティンに。

来年も走り続ける1年にしたいと思います。

たぶん、きっと、慌しく。。。(^_^;)













           

| | コメント (0)

セブン&アイグループ限定のレジェンダリー・スコットお試し(^^♪

 

帰宅途中に立ち寄ったセブンイレブンで、偶然見つけたスコッチウイスキー。

セブン&アイグループ限定のワインや焼酎、サワー、ビール等は把握していましたが、ウイスキーにまで触手を伸ばすとは流石(*_*)

968円(消費税込み)とお手軽価格でしたので、お試し気分で購入しました。

レジェンダリー・スコット。

20201230_212433_resized

日本人はまろやかなウイスキーを好む傾向があると市場では考えられているように思います。

例えばシーバスリーガルもミズナラ(日本向けブレンド)は随分まろやか。

ただ、個人的にはパンチを感じるテイストの方が好み♡

マーケット重視のセブン限定ならきっと、マイルドな方向性と思っていたのですが。。。

20201230_212516_resized

やはりロックで確認(^^)v

20201230_212526_resized

想像よりずっとスモーキー路線。

価格帯を考えると、サントリーのティーチャーズあたりがターゲットでしょうか。

宅飲みには十分な味わいで、これならリピありかと。

2020年はこれで締めくくり、元旦はちょっと良いものをと考えている私です(笑)

セブンイレブンの酒棚も馬鹿にできませんよ(°∀°)b

















                           

 

| | コメント (0)

2020年12月29日 (火)

つながり食堂が神奈川県のHPにも登場!


県のたより1月号。

つながり食堂が神奈川県のHPにも掲載されました。

こちら

肩肘張った活動ではなく、ほんの少し箱根町に還元のつもりが。。。(^_^;)

新年は1月7日(木)が第1会開催日となります。

料理は、トマトリゾットメインを予定しています。

箱根にお住まいの方、お勤めの方、覗いてみてください(^_-)-☆













               

 

| | コメント (0)

2020年12月25日 (金)

神奈川県からのクリスマスプレゼント(^^♪

 

昨夜はホームパーティー♪

奥様がオードブル他調達(※調理ではないです。)。

20201224_210740_resized

20201224_210743_resized

私のシフトの都合上、遅い時間スタートになりましたが、まったりと過ごしました。

20201224_222130_resized

ケーキの頃には、二女は眠くて不機嫌顔(笑)

そして、思いがけないタイミングで私に届いた封筒。

神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金交付決定通知書

行政書士佐藤誠事務所宛になります。

Photo_20201224150601

私にしてみると、まさにクリスマスプレゼント。

これで事務所の感染症対策もバッチリ(^^)v

事務所移転でバタバタしていますが、新年早々からスタートダッシュできるよう、着々と準備を進行したいと思います。

焦らず、できることを確実に。

 

 

 

 

 

 

 

                           

| | コメント (0)

2020年12月24日 (木)

ピクチャン試してみました(^^)v

 

たよれる街の法律家事務所の移転手続きで、神奈川県行政書士会に変更申請をしたのですが、証明写真の送付を失念していました。

昨日、指摘いただきビックリ😲

すっかり意識から欠落していた次第。

急ぎ証明写真ボックスを検索したところ、自宅から往復で30分以上の時間を要します。

時間がない。。。

そこで目に留まった情報が、「ピクチャン」

コンビニ証明写真です。

自分に、写真に、拘りのない私にはイイかも(笑)

二女(小2)の帰宅を待って、スマホで撮影してもらいました。

そして箱根への出勤途中にコンビニでプリントアウト。

20201223_163434_resized

セブンイレブンの場合はマルチコピー機で対応可です。

出来上がりはこんな感じに。

20201223_164146_resized

私はこれで十分かな。

コスト200円も大きな魅力(^^♪

カットして、神奈川県行政書士会に提出致します。

ということで、私の行政書士票は二女の撮影画像になりますのでご了承ください(^_-)-☆







 

 

 

                  

 

| | コメント (0)

2020年12月18日 (金)

かながわ県のたより新年号につながり食堂登場(^^)v

 

神奈川県知事室県のたよりGから届きました。

県のたより新年号。

正式には毎月1日発行される模様です。

1面は黒岩祐治神奈川県知事の年頭ご挨拶。

20201218_131845_resized

開いて2,3ページ。

20201218_131910_resized

2ページ上段、ウィズコロナ時代の「新しい生活様式」として、箱根湯本のつながり食堂をご紹介いただいております。

20201218_131920_resized

ご協力いただいているボランティアの方々、食材その他ご提供いただいている善意の方々、本当にたくさんのみなさまの支えあっての掲載です。

ありがとうございますm(_ _)m

紙面の通り、他人を思いやる気持ちが当たり前のように定着していくことを希望しています。

これで、絶対止められなくなりました(笑)

新年第1回目は1月7日(木)開催。

箱根にお住まいの方、お勤めの方のご来店をお待ちしております。









                 







                      

 

| | コメント (0)

2020年12月15日 (火)

行政書士佐藤誠事務所 コロナ対策バージョンアップ↗

 

少しずつそれらしくなってきた新しい行政書士佐藤誠事務所事務所。

まだ準備完了とはいきませんが、片肺飛行的な(笑)

そして、昨日、職人・奥様の大活躍で、コロナ対策ver.アピール。

20201214_144600_resized

実はしっかりデザインしていただきました♪

Page2_20201215062101

内部も着々と変身しています。

20201214_135655_resized

しかしここで問題発生(゚Д゚;)

到着した飛沫防止のアクリル板。

20201214_135943_resized

何故か支えの1枚が緑!!

そもそも緑の存在にビックリ(*_*)

現在、販売会社に問い合わせ中です。

残る大きな課題は通信体制の整備。

これも奥様頼み(^人^)オ・ネ・ガ・イ

年末に向けて忙しいですが、手作り事務所を楽しんでいます。

(※正式な事務所開きはしません。お祝いも辞退申し上げます。)

お近くにお越しの際は覗いてみてください。

移転のご挨拶に、粗品進呈中です(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

                                        

 

| | コメント (0)

2020年12月11日 (金)

55歳の誕生日、次の目標はベンチプレス130kgクリアだっ!!

 

本日が私の55歳の誕生日。

前日から、パトロールジョギングのスタート前倒しに取り組んでいます。

6時過ぎの平塚八幡宮。

20201211_062911_resized

20201211_062549_resized

おかげさまで、健康に過ごしております。

家族の健康と商売繁盛、皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。

午前中は、予定していたジムワーク。

55歳になったその日に、自己最高記録に並ぶベンチプレス125kgをクリア(^^)v

まだまだ老け込むわけにはいきません。

これからは130kg目指します!

そしてジムワーク後の食事は、お食事処さきさん。

20201211_120816_resized

お勧めの穴子天丼とお刺身定食は、ご飯大盛りにして@1,400円(消費税込み)。

20201211_121712_resized

これでもかっ!ってくらいに魅力的で、さらにボリューミー。

還暦が近付いてきても、暴飲暴食は止めたくないです。

それが私のアンチエイジング(笑)

まだまだ、人生の通過点に過ぎないこの年齢。

懲りない、めげない、立ち止まらないの精神で、頑張ります👍


















      

 

| | コメント (0)

2020年12月 6日 (日)

行政書士佐藤誠事務所に新看板装着

 

たよれる街の法律家の事務所移転。

新住所は平塚市桃浜町24番17号になります。

20201206_074953_resized_1

店頭看板が設置されました。

これで事務所らしくなったかな😅

応接セットも、奥様がセッティング済みですが、事務机等フル装備にはもう少し。

154e2a54f91148c9b537d4cb5d06c5e1

明日から、近隣にご挨拶したいと思っています。

移転がゴールではないので、気を引き締めて年末に向かいます👍















                  

| | コメント (0)

2020年12月 4日 (金)

2020年最後のつながり食堂も無事終了

 

昨夜は月1回開催のつながり食堂

料理のメインはホワイトカレー。

ほぼ売り物(笑)

20201203_172424_resized

株式会社かねや様からご寄贈いただいた「海の宝石」はサラダにて提供。

ボランティアの方のお惣菜もたくさん。

20201203_171832_resized

20201203_171840_resized

礎生塾S様ご寄贈の雑貨は、ガチャガチャでプレゼント。

20201203_172933_resized

みなさん楽しんでくれたようです🎵

最後に、、、

いつも手伝っている二女に、参加者の方からプレゼントをいただきました。

ありがとうございますm(_ _)m

その心遣いが、まさに「つながり」なのだと思います。

来年も淡々と続けていく予定です。

新年は1月7日(木)開催となります。

皆様のお越しをお待ちしております(^_-)-☆













             

 

| | コメント (0)

2020年12月 3日 (木)

本日、2020年最後のつながり食堂開催です!

 

師走も当然にバタバタ(^_^;)

そして毎月第1木曜日は、つながり食堂開催です。

20201202_164010_resized

今日はホワイトカレーがメインになります。

そして、礎生塾のS様から子供向けにプレゼントの差し入れ。

20201202_163928_resized

あてくじで提供しようかな、と思います。

箱根湯本にお住まいの方、お勤めの方のご参加をお待ちしております(^_-)-☆

来年以降も続けていきますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m














      

| | コメント (0)

平塚市平塚の春日神社

 

パトロールジョギングで月に何度か平塚八幡宮にお参りしている私。

行政書士佐藤誠事務所で行灯も献灯しています。

2_20201203073901

しかし、一昨日の桃浜町自治会役員会にてショッキングな情報が耳に入りました(゚Д゚;)

羽衣公園の西側は、春日神社が氏神様がこの地域の習わしとか。

これまでにもお参りしたことはありますが、改めて昨日お伺いしました。

20201202_083908_resized

20201202_084010_resized

20201202_084321_resized

こちらも立派な佇まいです。

さてこれからどうしたものか?

困った時の神頼みを習慣としている私、どちらにもお参りすることにしましょう(笑)

もちろん、自分でできることはしっかり頑張ります👍
















          

 

| | コメント (0)

2020年12月 1日 (火)

大阪からの常連客(*_*)

 

知る人ぞ知る。

1度見たら忘れることは不可能。

11月28日にご来店。

20201128_134234_resized

彼の名はスペマリ✨

いつも大きなリュックを背負っています。

彼の職場では、このリュックを背負う罰ゲームがあるとか(◎_◎;)

大阪から年に2~3回、箱根かれー心にご来店いただきます。

20201128_134225_resized

この日は、カレーを食べた後に(私がシフトに入っていた)coco-Hakone(ココハコネ!)で箱根溶岩唐揚げを食べてくれました。

彼のリュックからお土産のご提供。

20201128_134647_resized

私にとっての足長おじさん(笑)

いつも他人を喜ばせようと、サービス精神旺盛。

彼は唯一無二の存在ですが、本当にみなさまに支えられて、箱根かれー心は続いてきたのだと思います。

彼に、みなさんに、感謝ですm(_ _)m

コロナ禍で大変な環境ではありますが、これからも感謝の気持ちを忘れることなく、営業を続けていきます👍











              

| | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »