« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月31日 (水)

平塚市役所社会教育課で情報収集

 

サラリーマンから10数年前に脱サラ。

それなりに社会経験をして、柔軟な対応をするつもりです。

でも、他人様のお金については清廉潔白でありたい。

これについては「忖度」したくない、そんな思いが誤解を生んだか。。。

夏休みに突入する前に、クレームがありましたので、私なりにしっかり状況把握に努めてきました。

一昨日29日(月)、平塚市役所社会教育課を訪問。

3_20190731062201

平塚市立学校教員服務規程をご提示いただき、PTA規則との優劣等を確認。

やはりローカルルールが時代錯誤となっているような。

これは今後の私の職務の課題ですね。

為念、弁護士事務所にもご挨拶(笑)

2_20190731062201

万一の場合は頼りにしています。

しっかり自分らしく責任を持って。

多少面倒でも自分なりに咀嚼できて良かったです。

働いて、遊んで、できる範囲で社会貢献のスタンスを変えずに頑張ります。

























        

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月30日 (火)

大磯ロングビーチ強行軍!

 

梅雨が明けたら、夏らしく!

本日午前中は娘2人と一緒に大磯ロングビーチへ。

私の役目は、荷物移動係&ウォータースライダーお留守番係。

20190730_095630_resized

20190730_100434_resized 

20190730_100435_resized

20190730_100437_resized

二女がやっと伸長120cmをクリア。

こちらのスライダーは今年が初めて。

20190730_102219_resized

長女は余裕の笑顔。

20190730_102332_resized

波の出るプールでは、二女の執事役。

20190730_111326_resized

短い時間でしたが、楽しんでくれて良かったです♪

一息ついて、夕刻からは箱根出勤。

遊んだら働く、徹底させていただきます。

娘たちは遊んだら、他の遊びをするですが。。。(^_^;)













      

| | コメント (0)

2019年7月29日 (月)

イシックス馬入のお花畑までパトロールジョギングで月間走行100kmクリア(^^)v

 

そろそろ梅雨明け。

ジョギングすると汗が噴き出す季節ですが、イシックス馬入のお花畑をチェックすべく、パトロールジョギングで足を伸ばしました。

2_20190729092901

向日葵は見納めですね。

4_20190729092901

3_20190729092901

あまりの暑さに(?)沢蟹が干上がっていました。

6_20190729093301

私は問題なく7.3km走行。

これで当月は月間走行距離100kmクリア(^^)v

3月以来となります。

無茶はできませんが、自分自身のハードルを下げることはせずに、これからも続けていきます。

「継続は力なり」を忘れません!




















            

| | コメント (0)

2019年7月25日 (木)

スパリゾートハワイアンズ家族旅行♪

 

娘たちが夏休みに突入。

前倒しで家族サービスと考えて、函館の両親も一緒に、7月22日(月)から2泊でスパリゾートハワイアンに伺いました。

総勢6名、横浜駅(帰りは満席で東京駅)からのシャトルバスは無料です。

Img_9347

Img_9343

Img_9375

Img_9354

Img_9342

ほぼ丸2日、ずーっとプール。

プール三昧、私はその付添人。

ショーも満足に見れず、温泉もゆっくりとはいえず。。。

でも主役の娘たちが喜んでくれて良かったです♪

平塚に戻ると、唐突に夏を迎えたような暑さ。

これからが本当の夏本番ですね、尻すぼみにならないよう頑張っていこうと思います。

 











           

| | コメント (0)

2019年7月20日 (土)

夏休み初日のラジオ体操(^^♪

 

今朝は5時起きでパトロールジョギングを実施。

夏休みを知ってか知らずか、校庭では猫がまったり過ごしていました。

20190720_060821_resized

いったん帰宅して、7時から子ども会主催のラジオ体操に娘2人と参加。

20190720_070726_resized

記念品をいただいて二女はご満悦♪

20190720_071226_resized

子ども会役員の方々に感謝ですm(_ _)m

この後、セブン-イレブン平塚桃浜町店で朝食購入。

@286円のおにぎりを買わされるとは。。。(*_*)

20190720_073147_resized

予想外の出費でしたが、出足好調の1日です。

午後には神奈川県行政書士会平塚支部研修会もありますが、いつも通りできることを着実にこなしていきます(^^)v













     

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月19日 (金)

夏休み対策(^_^;)

 

娘たちは本日が小学校の終業式、ということは明日から夏休み。

父親は、その対策に翻弄されています。

二女は水泳を習いたいと言い出し、とりあえずダンロップスポーツウェルネスの案内書申し受け。

20190719_153253_resized

プール用にスイカボール(※ビーチボール)、ウーパールーパーフロート、スノーケリングフロート調達。

20190719_153134_resized

そしてリクエストにお応えして、大磯ロングビーチ入場券。

20190719_153529_resized

準備だけでお疲れモード。

これから夏本番を迎え、しっかり乗り切れるか、自分!?

でも娘たちには逆らえないんです♡

さて頑張って、お仕事、お仕事。
























         

| | コメント (0)

2019年7月18日 (木)

パトロールジョギングでリセット♪

 

仕事上ではないですが、昨日、思いがけないクレームがあって気分がモヤモヤ。

疲れていたはずですが、なかなか眠りに付けず、結果2時間の就寝時間。

今朝は自分自身のリセットも兼ねて、少し長めの距離でパトロールジョギング&見守りボランティアを実施しました。

平塚八幡宮での神頼み。

20190718_081859_resized

20190718_082003_resized

ららぽーと湘南平塚店まで足を伸ばして。

20190718_084343_resized

平塚海岸を回って自宅に戻りました。

20190718_085600_resized

走ると少しは自分が落ち着きますね。

しっかり自分の立ち位置を確認できました。

走るが嫌いだった私が、走ることでリセットできるようになったのは成長かな(笑)



























          

| | コメント (0)

2019年7月13日 (土)

浜岳地区三校合同研修会 at ワイン・タパス&パエリアSOL NACIENTE(ソルナシエンテ)

 

昨日は、花水小学校PTA幹事校で、毎年恒例の浜岳地区三校合同研修会を開催。

PTAとしてはあまり役に立たない私ですが、たよれる街の雑用係として会場手配をさせていただきました。

要望に応えてくださったのは、ワイン・タパス&パエリアSOL NACIENTE(ソルナシエンテ)さん。

20190712_182609_resized

20190712_183335_resized

「PTAの在り方について」をテーマに4グループに分かれ、懇談させていただきました。

みんな子供思いなので、結構白熱します(^_^;)

20190712_191122_resized

20190713_104416_resized

グループ毎の発表の後は、交流会に移行。

20190712_193753_resized

20190712_193850_resized

20190712_202518_resized

美味しい料理に舌鼓を打ち、親睦を深めさせていただきました。

特にパエリアは絶品!

20190712_205615_resized

これからもお互いに刺激を与えて、情報を共有しながら、浜岳地区児童の健全な育成に寄与していきたいと思います。

来年度幹事校は浜岳中学校PTAさん。

PTAに対するご理解と、ご協力(できれば積極的なご参加)をよろしくお願い致しますm(_ _)m






























           

| | コメント (2)

2019年7月 7日 (日)

花水小学校PTAが七夕飾りコンクール市民飾りの部1等入賞!

 

前年度市民飾りの部2等の花水小学校PTA竹飾り。

今年は花水公民館前に掲揚しています。

20190706_091031_resized

そして今年度、第69回湘南ひらつか七夕まつり。

2年連続での入賞は難しいと、諦めていた令和元年度ですが、なんと予想を覆して1等入賞!

詳細は→こちら

【夜の眺め】

20190704_221332_resized

【昼の眺め】

20190706_092954_resized

オール花水小学校って感じでしょうか。

20190706_091316_resized

まさかの入賞。

企画、飾りつけ、掲揚etc…

作業だけではなく、これまでの積み重ねの賜物でしょう。

この竹飾りに関わってくださった全ての人に感謝申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _)m

花水小学校児童がますます母校を好きになってくれるとイイなぁー

本日、17:30より見附台ステージにて表彰式です。

ご都合つく方は、お越しください(^_-)-☆











                              



















 

| | コメント (0)

2019年7月 6日 (土)

お中元サマサマ♪

 

我が家には高価すぎて、自分では買えませんが。。。

お中元でいただきました。

20190706_070018_resized

20190706_065942_resized

20190706_065838_resized

勿体ないと食べるのを躊躇すると、悪くなってしまいますので(笑)、早めにいただこうと思います。

人との繋がりに感謝ですm(_ _)m

娘たちには、これがフツーだと思わないよう教えないと(^_^;)















           

 

| | コメント (0)

2019年7月 5日 (金)

第69回湘南ひらつか七夕まつり開催♪

 

昨夜、花水小PTAとして七夕飾り掲揚完了。

本日より、第69回湘南ひらつか七夕まつり開催です。

早朝に、パトロールジョギング&見守りボランティアを兼ねて、七夕飾りをチェックしてきました♪

20190705_080335_resized

20190705_075703_resized

20190705_075751_resized

20190705_080229_resized

20190705_075926_resized

20190705_075721_resized

20190705_080657_resized

20190705_080429_resized

20190705_080414_resized

20190705_080646_resized

20190705_080953_resized

的屋のお兄さんたちが寒くないのに長袖なのには苦笑い。

注目はもちろん花水小学校。

20190705_080444_resized

みんな頑張ったなぁー

祭事は著作権なんて関係ない!?(笑)

20190705_080010_resized

近隣駐車場が期間限定で値上げしているのには要注意です⚠

20190705_081128_resized

20190705_081228_resized

みんなで、行儀よく楽しみましょうね(^_-)-☆
















             

 

| | コメント (0)

2019年7月 2日 (火)

令和元年7月最初のパトロールジョギング♪

 

今朝は4.2kmのパトロールジョギング&見守りボランティア。

平塚八幡宮お参りを兼ねて走りました。

20190702_075339_resized

20190702_075426_resized

20190702_075507_resized

20190702_075527_resized

20190702_075839_resized

茅の輪があれば潜ります(笑)

いよいよ七夕モードに突入でしょうか。

 

6月のパトジョグは月間走行距離80.2kmに止まりました。

やっと膝が屈伸できるようになった段階なので、もう少しの期間は無理せずに取り組もうと思います。

月間100km走行をあきらめてはいませんが。

7月も頑張ります(^^)v


















             

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »