移転後の箱根かれー心について
飲食店というのはチェーン店でもなければ、(当然自社を含めて)そうそう儲かる業種ではないと思います。
そして売上云々の公表は興醒めでしょうが、箱根かれー心の移転後について、気にかけてくださっている方がいらっしゃるのでご報告です。
昨年、箱根かれー心は激震に見舞われました。
○移転前の店舗にて、家賃値上げ要求がありました。
○時を同じくして、2名の社員が退社希望を伝えてきました。
○設備の老朽化で補修費も嵩みました。
そこでいろいろ考えて、考え直して、私と相棒が出した結論。
○運営する3店舗の内、箱根湯本地下厨房一心十色を閉店。
○一心十色跡に箱根かれー心を移転、HOT小川ビルは退去。
○社員の意向尊重で引き留めはせずに退社を容認。
そして昨年5月にリストラ&リセットを実施しました。
移転後、6~8月は前年比2~3割落ち込んでのリスタート。
でも、相棒及びスタッフの奮闘、お客様のフォローもあって、9~11月には前年並みに売上回復。
そして師走(12月)、前年比2割増の売上を計上するに至りました
ここに「V字回復」を宣言させていただきます
ご心配をおかけしたみなさま、ご安心ください。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
これからもますます精進し、箱根にいらっしゃるお客様を楽しませていきたいと思います。
どうぞ引続きの応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
感謝の気持ちを忘れず、2019年は個人としても飛躍の年にしたいと思います
食べログ(→こちら)
フェイスブック(→こちら) もよろしくお願い致します
| 固定リンク
コメント