« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月30日 (水)

久しぶりにDVD鑑賞

娘たちのリクエストでDVDレンタル。
3枚借りようとしたら、キャンペーンで5枚でも同額とご案内いただき、2枚追加して借りました。
Img_4645
娘たちのリクエストは、
○暗殺教室~卒業編~
○もっと!トムとジェリー ネコとネズミの大冒険!!
○ちいさなプリンセスソフィア ひみつのとしょしつ
追加したのは、
○僕だけがいない街
○ボーダーライン
1週間レンタルですが、時間の確保が難しい
夜遅い時間に舟を漕ぎながら、やっと目を通しました。
残念ながら期待ほどではなかったですが、、、睡魔のせいかもしれません
5枚で1,000円ですから、良しとしましょう。

霜月も最終日。
今日も打合せに面接と、いつものようにあれやこれや。
しっかりお相手のニーズを確かめながら、一生懸命頑張ります
























         

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月29日 (火)

アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX

サンプルをいただきました。
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX
Photo
便利な時代ですね。
ポチっと押したら、無料サンプル。
奥様は興味があるようなので、お試しに。
私は化粧品に無関心ですが、こそっと使用してみましょうか
リフトケアが必要な年齢となっていますので。。。

今日は終日箱根出勤です。
新しいスタッフの面接もあるので、1日しっかりと。
相手の気持ちを考えながら、一生懸命頑張ります


























                           

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月28日 (月)

バルーンアートプレゼント♪

最近、買い出しの機会が増えている私。
昨日は家族でロピア&ユニディへ。
ユニティでは、バルーンアートプレゼントが実施されており、娘たちは大喜びでした
1
1,000円以上のお買い物で
こういうのはじっと順番を待てるようになっています。
些細な日常の1コマで娘たちの成長を実感できて嬉しく思います

今日も資金移動からスタートして、予定がしっかりと。
夜は26会の予定です
準備をしっかりと手抜きすることなく、一生懸命頑張ります


























                         

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月27日 (日)

キャッシュレス決済の利活用に関するアンケート調査

株式会社cocoroなんて、吹けば飛ぶような会社。
どんな形、理由にせよ、株式会社野村総合研究所から連絡があるとは思いもしませんでした。
「キャッシュレス決済の利活用に関するアンケート調査」
Photo
失礼のないように、早速WEBアンケートに回答させていただいた次第です
調子に乗らずに、地道に努力する会社であろうと思います。。。

今日は夕刻より箱根出勤。
早起きして雑務をこなしていますが、これがなかなか終わりません
ルーティンを怠ることなく、一生懸命頑張ります


























           

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月26日 (土)

カフェサバドでリラックスタイム♪

いつも慌しい私
昨日だけでも、家事(朝食準備等)、パトジョグ議事録作成、ジムワーク、カットハウス、歯科医院、そして情報発信型カレー専門店
そんな中、ランチは束の間のリラックスタイム
奥様と、花水商店街のお洒落カフェ、カフェサバドさんに伺いました。
1
【住所】神奈川県平塚市菫平19-1-101
【電話】080-3384-9336
白とウッド調を基調にした落ち着いた空間。
3
この日のご飯ランチ、鶏肉のチリビーンズプレート@900円(ドリンク付き、消費税込み)に加え、プレーンクリームチーズサンド(ベーグル)@550円をシェアでオーダー。
6
丁寧な作りが嬉しいです。
加えて食後のコーヒーが素晴らしい
7
私にしては珍しく、1時間近くも長居させていただきました
たまにはこんな時間も大切でしょう。
(もちろんその分、他の用事は忙しく動き回りましたが

今日も終日箱根勤務。
師走に向かって、11月最後の週末をしっかり乗り切りたいと思います。
お客様への感謝の気持ちを大切に、一生懸命頑張ります


























                  





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月25日 (金)

11月に雪が降ってもフル回転💦

昨日は11月だというのに関東で降雪
若干躊躇したものの、横浜地方法務局湘南支局で業務スタート。
Img_4607
辻堂が寒々しい。。。
完了後取って返し、今度は自家用車で箱根へ。
Img_4608
(※画像は奥様の車。)
外気温がマイナスになることはなかったので、路面凍結に至らず。
いつも通り西湘バイパスを利用して、途中、西湘パーキングエリアで気合を入れ直し。
Img_4609
かけそば@320円(消費税込み)+コロッケ@100円、鮭おにぎり@130円の鉄板。
海岸では「けあらし」を見ることができました。
Img_4611
この後は終日箱根勤務。
おかげさまで悪天候にもかかわらず、忙しくさせていただきました
ユキニモマケマセン。。。

今日もスケジュールがギッシリ。
1番の精神的プレッシャーは歯科医院
あれもこれもですが、自分の身体と相談しながら、一生懸命頑張ります
































                 






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月24日 (木)

宝石探しに挑戦!

OSC湘南シティ内の天然石&クリスタル専門店「WORLDSTONE81」さん。
5分500円の宝石探し開催中。
そして我が家の娘2人がチャレンジです
1
そば殻に両手を入れて、大騒ぎ
3

5

4
成果がこちら
7
まぁ、イイ運動になったようで良かったです
たぶん宝石は放置されると思いますが。。。

今日は終日箱根出勤。
天候に注意しながら、慎重な運転が求められます。
安全第一で、一生懸命頑張ります























        







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月23日 (水)

丸源ラーメン大磯店で夜食♪

昨夜の22時近く。
自宅に食事は用意されていないとのことで、帰宅途中、丸源ラーメン大磯店に立ち寄り
1
【住所】神奈川県中郡大磯町国府本郷447-1
【電話】0463-70-3530
24時まで営業しているのが有難いです。
チャーハンセットを熟成醤油ねぎラーメンセレクトでオーダー。
4
消費税抜きで960円はちょいお高めかな。
お味はチャーハンが主で、ラーメンが従というのが私の率直な感想です。
ラーメンの甘い醤油と、無機質な麺が好きになれない、、、でもチャーハンは見た目だけでなく、美味しくいただけます
チャーハンメインでオーダーするのが正解かも
また遅い時間に立ち寄る機会があると思います

今日は朝から奥様&長女が映画にお出掛け。
私はパトジョグを済ませ、二女とお留守番です。
もちろん夕刻からは情報発信型カレー専門店へ。
勤労感謝の日は、働けることに感謝しながら、一生懸命頑張ります


























                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月22日 (火)

紅葉シーズンの大山詣りです♪

昨日、久しぶりに家族4人でお出かけ
あいにくの雨でしたが、大山詣りです。
2

3
はじめてのケーブルカーに娘たちは大喜び
4

5
紅葉も楽しめました
6
隣の市ですから、案外近いのですが、大山は初めて。
二女がもう少し大きくなったら山頂にも伺いたいです。
名物の豆腐料理も次回のお楽しみということで。
4人揃ってに意義のある1日でした。

今日は終日箱根。
考え過ぎずに、目の前のことを確実に。
お客様に楽しんでいただけるよう、一生懸命頑張ります
































                  












| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年11月21日 (月)

なんでも修理の部品代って高いんですよね(-_-;)

営業開始から8年目の情報発信型カレー専門店
設備の経年劣化が目立ってきています。
先日は冷蔵庫のドアが閉まらなくなり修理依頼。
Photo
修理はちょいちょいですが、請求金額は34,884円
何と言っても部品代が高い、高過ぎます。
採算云々だけでなく、メーカーさんには環境配慮のためにも、アウターケアに努めていただきたいですね。
「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る」by石川啄木
まぁ気持ちだけは明るく、営業していきたいです

今日は久しぶりに家族4人での時間を確保できる予定。
息抜き、否、家族サービスです
やるべきことをしっかり片付けてからお出掛け、何事も一生懸命頑張ります






























                                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月20日 (日)

ちょっと焦りの11月下旬💦

疲れであちこちが痛い。
あれやこれやで寝不足。
でも見逃せなかった深夜の日本代表vsウェールズ代表のラグビーテストマッチ。
(結果は残念でしたが、残念と思えることこそが成長の証。)
今日も終日箱根、そして11月も下旬。
Img_4544
全日本不動産協会からは来年の手帳が届きました。
今日さえ乗り切ればいよいよ日常が近づくものの、2016年も残り少なくちょっと焦っています
ここが正念場と考え踏ん張りたいと思います。

今日を事故無く乗り切ることが何より大事。
特に腰痛注意
いつも以上にセルフコントロールを心掛け、一生懸命頑張ります


























                  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月19日 (土)

まだいた。。。

先日お伝えした情報発信型カレー専門店のROBO君頭上のカマキリ。
(→こちら
あれから2週間以上が経過、記憶の外の存在となっていましたが。。。
昨日、またも発見
1
そもそも同じカマキリかどうか理解りませんが、何時まで粘るつもりなのでしょう
私も勇気づけられた気分です。
ゴールが見えずとも、目の前のことを頑張ることが大事と教えられました

今日は夕刻から箱根出勤
疲労の蓄積があるので、書類作成&発送を済ませたら、少し身体のケアに時間を確保する予定。
バランスを考えながら、一生懸命頑張ります































               

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月18日 (金)

保育園のみかん狩り♪

昨日、私は箱根缶詰でしたが、帰宅すると卓上にお土産がありました。
Photo
二女が保育園のみかん狩りに参加。
おいしいみかんをいただいてきました。
今年は家族でのみかん狩りは難しそうですが、娘たちは親なしでも楽しんでくれているようでホッとしています

2日続けての箱根1日勤務。
可能な限り残務を処理してから箱根に向かいます
一点を見つめ過ぎないよう気を付けて、一生懸命頑張ります




















                  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月17日 (木)

病み上がりでも餃子(^_^;)

退院して間もなくの奥様、現在リハビリ中。
でも食欲は復活している様子。
ランチのリクエストは餃子
自宅近くで考えて、母里屋さんに伺いました。
よくばり定食は餃子+唐揚げ(または豚生姜焼き)で@850円(消費税込み)、お腹いっぱいになります
Photo
奥様も完食。
食べれることはイイことですね。
きっと順調に回復してくれることでしょう
(あまり大きくなられても困りますが。。。)

今日明日はシフトの都合上、箱根1日出勤。
とりあえず目の前の仕事に全力投球です。
楽しむことを忘れずに、一生懸命頑張ります


























               

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月16日 (水)

家庭用プリンターは旧型の方が高い!?

先日、キャノンの新型プリンターMG7730を購入した我が家ではありますが、旧型についても修理に出しました。
Img_4533
修理費用14,000円。
このお値段、新品のMG7730とほぼ同額。
もう1台新品を買った方が良いのでは?
これについての奥様の回答。
「旧型の方がインクが安い。」
そうなんです、印刷機会の多い我が家では、ハードよりもインクの値段が優先されます。
メーカーとインクメーカーの鼬ごっこにつき合わされるような格好ですね。
同様の考えの同胞(?)も多いらしく、新品でもインクの安い旧型の方が人気があるとか
もう少し業界が消費者の方を向いてくれると有り難いのですが。。。
これからも我が家は新旧併用となる模様です

今日は自家用車の定期点検に歯科医院通院。
箱根にはいつものように夕刻から向かいます。
しっかり足元を見つめて、一生懸命頑張ります























                   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月15日 (火)

この1週間で日常に戻る予定。

12日(土)、奥様が退院。
13日(日)、食べログレビュアー仲間と飲み会。
泥酔×2
1
画像は15時に開店いただいた1次会の芳べえさん。
2

5
お店の詳細は→こちらでご確認ください。
そして昨日14日(月)は株式会社cocoroのお祝い会(忘年会)。
まさに迎え酒
いろいろ大変なことだらけでしたが、これで一区切り。
奥様のリハビリに合わせ、私もリカバリー。
今週で日常に戻そうと思います。

今日は午前中に書類作成に注力、15時から平成28年平塚被害者支援ネットワーク総会に出席の予定。
もちろんその後は箱根へ。
家事手伝いもしつつ、自分のこともしっかりと、一生懸命頑張ります


























                   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月13日 (日)

奥様の退院祝いリクエストランチはサルサ♪

おかげさまで、昨日、無事奥様が退院しました。
ランチは彼女のリクエストでサルサさんへ。
2
【住所】神奈川県平塚市八重咲町26-19
     ブルーハイツ高風荘1F
【電話】0463-22-1262
数ある平塚駅南口イタリアンの中でも、落ち着いた空間だと思います
私のオーダーは、オヤジっぽく()プレートランチ@900円(消費税別、コーヒー付き)。
4

5
奥様も日常に戻ってきたのを実感していたようです。
しばらくはリハビリ的な時間を過ごすことになりそうですが、とりあえずはホッとしています

今日は久しぶりのオフモード。
15時から飲み会に参加の予定です。
この(奥様の入院していた)2週間の疲れを、自分なりにリフレッシュしたいと思います。
お疲れ様~




































               



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月12日 (土)

長女にもご褒美~はじめてのクレアジュエリーナ

奥様不在で、家事を手伝い、妹の面倒を見た長女。
彼女にもしっかりとご褒美を。
はじめてのクレアジュエリーナです。
Img_4478
昨夜から姉妹揃って奥様の実家へ。
今日はジュエリー製作に忙しいことでしょう
おかげさまで、奥様は本日退院予定、明日には家族4人が揃うことになりそうです。

箱根出勤は夕刻から。
それまでは書類作成&整理に注力します。
張り切り過ぎず、事故と怪我に注意しながら、一生懸命頑張ります




































                   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月11日 (金)

良い子にしている二女へのご褒美~ちいさなプリンセスソフィア「プロジェクターBOOK」

奥様不在の我が家ですが、予想以上に娘たちは頑張っています。
二女がテレビCMでチェックした、ちいさなプリンセスソフィア「おやすみまえの8つのおはなしプロジェクターBOOK」、ご褒美にプレゼントしました
2
早速天井に投影して遊んでいました
3
長女へのご褒美は別に手配中。
(何と言っても親バカですから。。。
そしてあともう少しの辛抱。
想定の範囲内で、奥様の退院を迎えられそうです。

今日は5時半起きで、二女の遠足の準備。
残念ながら延期となりましたが、久しぶりにおにぎりを作る奮闘
しかし一息つく間もなく、書類作成、歯医者通院、夕刻からは箱根出勤
オーバーワークに注意しながら、一生懸命頑張ります










































                 



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月10日 (木)

セブンーイレブンのスラーピー(フローズンドリンク)♪

父子家庭状態の我が家。
保育園&学童保育のお迎えの後、娘たちのリクエストでセブン-イレブンさんに伺うのが日課となっています。
最近のツボは平塚松風町店さんでお試し販売中のスラーピー
コーラ、ファンタ味のスムージーです。
Img_4467
ママがいなくてストレスを感じているようですが、2人共に懸命に頑張ってくれています。
セブン-イレブンさん通いも今週末で終了の予定。
あと数日、大変ではありますが、楽しもうと思います

今日は終日箱根出勤
既に洗濯、朝食を終えて、家事もルーティンとしてこなしています。
箱根に行けばサービス業、お客様に喜んでもらえるよう、一生懸命頑張ります




























                         

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 9日 (水)

平塚で「ナポリタンのおいしいお店」の看板、気になっている人が多いのでは!?

奥様はとりあえず、今週末退院の予定。
6
お見舞いついでに、病院近くの気になっていたお店に伺いました。
Cafeつばささんです。
1
【住所】神奈川県平塚市中原1-22
何が気になるって、この看板
2
これは試してみなければ。
入店して着席するや否やナポリタンをオーダー。
なんと@540円(消費税込み)の格安設定
5
喫茶店(スナック?)ならではのケチャップまみれのナポリタン。
それでいながら味付けはさほど濃くありません。
茹で時間長めのモチッとしたスパゲティにたっぷりのタバスコと粉チーズを振りかけて、美味しくいただきました
この手のナポリタンも捨て難いですね。
個人店の昔ながらを楽しみたい方はお試しください。
(一見客にはちょっとアウェー感がありますが。。。)

今日は夕刻から箱根出勤。
二女を保育園に送ったら、書類作成に集中します。
頭はクールに、一生懸命頑張ります




































                               


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 8日 (火)

花水歯科医院さんにお世話になっています。

昨日が3回目の通院。
家族の勧めで、花水歯科医院さんにお世話になっています。
Photo_2
しっかりした治療とアドバイス。
加えて丁寧です。
ただしそれ以前の問題として、私は歯医者さんが大の苦手
目下のところ、父子家庭状態以上のストレスです。
でも此処でひと踏ん張りして、先に向けての「礎(今年のテーマ)」をしっかりさせたいと思います。

今日は終日箱根。
保育園お見送りの後、奥様の迎えをしてから箱園出発です。
慌しいですが心の余裕は意識して、一生懸命頑張ります





















         

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 7日 (月)

セブンプレミアムお惣菜・冷凍食品無料引換券

先月末までのセブン-イレブンの企画。
(定期的に実施されているようです。)
セブンプレミアムのお惣菜・冷凍食品を5個買うと対象の商品が1個もらえます。
その引換券が冷蔵庫に張り付けられたまま放置。
引換え期限(11月7日)が迫り、奥様が不在のため、私が交換してきました。
結果、ご覧の通り
Photo
しばらく酒のアテには困りません。
それにしてもどれだけコンビに依存なのでしょう
素直に喜ぶべきか、反省すべきか、まだ奥様が入院中なのでスルーしておきましょう。

今日も早起きで、洗濯物干しからスタート。
夕刻の神奈川県行政書士会平塚支部役員会までスケジュールが詰まっていますが、やり残しがないよう、一生懸命頑張ります





































                        

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 6日 (日)

エアメールでの御礼状♪

情報発信型カレー専門店でも海外からのお客様が増えています。
英語版、中国語版のメニューの存在が大きいのかも
少し前ですが、エアメールでの御礼状をいただきました。
1

2
本当に有難いことだと思います。
箱根の片隅から、世界平和を発信し続けます

今日は夕刻より箱根出勤。
それまでは身体のケアと書類整理に努める予定です。
張り切り過ぎず、かつしっかり集中しながら、一生懸命頑張ります






























                

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 5日 (土)

インターネットショッピングで気分転換♪

時間的に余裕の少ない生活を送っていますが。。。
でもゼロではないわけで
しっかり(?)ネットショッピングをしたりして。
気になったコンバースのスニーカーを購入しました。
Photo
まだ履いていませんが、イメージ通り。
今週末にはデビューの予定です

今日は箱根フル出勤
昨夜は睡眠をしっかりとって備えています。
できることを着実に、一生懸命頑張ります

























                          

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 4日 (金)

ふるさと納税謝礼品申請

先日、知人から情報をいただき、ふるさと納税謝礼品の問い合わせに箱根町役場に伺いました。
Photo
総務部財務課に確認のところ、レトルトカレーも十分検討に値するとのこと。
Photo_2
手続きのための連絡先を教えていただき、早速手配。
本日、書類等をメールにて発送の予定です。
まだ決定ではありませんが、また新たな縁ができることに期待しています

今日も早起き、洗濯、朝食用意、ゴミ出し等完了。
これから二女を保育園に送り届けます。
バタバタではありますが、焦らないことを自分に言い聞かせ、一生懸命頑張ります






































                        



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 3日 (木)

家族3人で本屋さんへ。

奥様不在のため、家族3人で本屋さんへ。
それぞれお好みの本を購入。
Photo
私は定期購入のラグビーマガジン。
必読です
二女はひらがな練習帳。
お姉ちゃんの影響なのか、勉強する気満々です
そして長女。
1%②絶対会えないカレ、ついに2巻突入。
「恋」とか「胸キュン」とか、私には無縁の世界へ
しっかり父親との距離ができてきているようです。。。

文化の日は、夕刻より箱根出勤。
洗濯に始まり、朝食用意、つり銭準備等、やっぱり朝からフル回転です
娘たちと分業しながら、一生懸命頑張ります




























                       

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 2日 (水)

週末は箱根家族旅行強行軍でした(^_^;)

10月29日(土)に二女の保育園の生活発表会。
私の両親と叔母が観覧に来るということで、その流れからの箱根家族旅行を企画していました。
その時点でスタッフの退社等の理由により、既にタイトなスケジュールだったのですが、発表会の前日から奥様が入院する運びとなり、私のスケジュールはさらにハードに
箱根勤務の合間に家族を移動させる、、、私はホテルで寝泊まりするだけ。
それでもジジババと楽しい時間を過ごすことができ、娘たちは喜んでくれたようです
5
次回は奥様も一緒に。。。
おかげさまで娘たちは元気に過ごしています

今日はスタートから、洗濯、朝食準備、ゴミ出し。
パトジョグをしてから長女のお見送り、二女の保育園への送り。
朝からフル回転ですが、やるべきことをしっかりと、一生懸命頑張ります







































                   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月 1日 (火)

季節外れの生き物たち

先日、自宅庭(とは言えない狭いスペース)にヒキガエル登場。
3
丸い状態で10cmオーバーの巨躯
冬眠態勢でしょうか。
その後行方不明となりました。。。
そして箱根湯本の情報発信型カレー専門店、10月最終営業日にも珍客来店。
ROBO君の頭頂部に注目
1

2

いくらなんでも時期外れすぎやしないですか
3_2
今年の生き残り?
それとも間違って孵化してしまった?
いずれにしろ残り少ない人生をお楽しみくださいm(_ _)m
だんだん寒くなってきました、風邪に注意しましょう

父子家庭生活スタート。
既に朝からテンヤワンヤ
これから保育園に送って、資金移動。
天成園さんに納品してから箱根フル出勤の予定。
あれもこれもですが、楽しむ姿勢を忘れずに、一生懸命頑張ります































            




| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »