LINE(ライン)も詐欺ってあるんですね~ ((>д<))
必要に迫られ、タブレット端末で利用開始したLINE。
飲食店従業員の情報共有化を図っています。
スタンプ取得もせず、全然使いこなせていないのですが、そんな私ににも発信人(アカウント?グループ?)不明の連絡が。。。
LINE JCTRDって何者?
プレゼント応募なんてしていません。
そもそもLV長財布は欲しいと思いませんが。。。
ちょっと調べると、アカウント乗っ取りの罠らしいですね。
LINEにもいろいろ危険があるようで、、、私としては(あまり手を拡げずに)現在のビミョーに不便な利用を継続しようと思います
今日は書類の発送他がメイン。
夕刻からは26会の予定が入っています。
できることを漏れなく確実に、一生懸命頑張ります
| 固定リンク
コメント