« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

おかげさまで2015年の営業を無事終了しました♪

昨日は文字通り朝から晩まで箱根。
芦ノ湖には海賊船、残念ながら富士山を臨むことはできず。
1
箱根駅伝のゴールも設置されています。
いよいよ、近づいてきましたね。
2
そして、箱根神社に2015年の御礼参り。
8
今年もお世話になりましたm(_ _)m
お見守りいただき、新店2店も無難な立ち上がりです。
九頭龍神社、安産杉、恵比寿社にもご報告&御礼。
6

7

9
おかげさまで2015年最終営業日も、たくさんのお客様のご来店で賑わいました
みなさまのご来店、ご声援に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
1_2

2_2
新年の営業は4日(月)からになります。
立ち止まることなく、少しでも前へ。
来年もチャレンジは続くでしょう。
その前に束の間の休息、、、みなさま、良いお年をお迎えください

大晦日、ゆっくり過ごします。
やり残しのないよう、少しだけ一生懸命頑張ります






















 









| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月30日 (水)

娘2人とかれー麵♡

保育園も学童保育もお休み。
娘2人が騒がしい我が家
昨日は私が夕刻までお留守番で、ランチは娘たちのリクエストに応えてラーメンに決定。
いろいろ思案して伺ったのはかれー麵実之和湘南平塚店さんです。
2
【住所】神奈川県平塚市榎木町2-15
【電話】0463-22-0055
私は冷やしかれー麵(つけ麺)大盛り@1,000円をオーダー。
7
つけ汁は挽肉が入ってこれまた一工夫を実感できる1杯。
娘たちはお子様セット@500円。
6
2人とも喜んで食べていました
子供連れでも抵抗が少ないのが嬉しいです。
5
疲れるけど、たまには3人もイイね

今日は私が箱根フル出勤。
株式会社cocoroは本日が年内最終営業日となります。
お客様への感謝の気持ちを噛みしめながら、今日も一生懸命頑張ります































                     







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月29日 (火)

今年最後の(自分自身への)お買い物♪

物欲が年々なくなる気がします。
でもある程度は、自分のことも気にかけなくては。
先日、湘南テラスモールでパンツを購入しました。
Photo
娘たちへのプレゼントはサクッと買う私ですが、自分自身のモノについては悩みがち。
この日も他に気になったものは、結局スルー。。。
なかなか着る機会がないですしね
年末もお仕事最優先で、明日まで働き詰めです。

今日はジムの年内最終日に顔を出してから、夜まで箱根勤務の予定。
年末に箱根にいらっしゃるお客様をしっかりおもてなししたいと思います。
働けることに感謝、今日も一生懸命頑張ります






















               


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月28日 (月)

最近LINE(ライン)始めましたが。。。

基本アナログな私。
携帯は未だガラ携。
タブレット端末は放置状態でしたが。。。
周囲との協調を考えて、タブレット端末でLINEを始めました。
Img_0964
(※左はラグビーマガジン2月号。初めて女子ラグビー選手が
 表紙になりました。)
株式会社cocoroでも簡単な情報共有はLINEにて。
ただし私は棒のような文章で、未だスタンプ等は活用できません
これは来年の課題ということで。。。

今年もあと4日。
無理せず、身体と気持ちを整えたいと思います。
ルーティンをしっかりと、今日も一生懸命頑張ります





















                              

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月27日 (日)

紅谷町に街の洋食屋さん出現!~70’s kitchen(セブンティズキッチン)

12月23日オープンの新店。
早速お試しでお伺いしました。
70’s kitchen(セブンティズキッチン)さんです。
1
【住所】神奈川県平塚市紅谷町10-19
【電話】0463-22-2250
70’sハンバーグセットはマグカップスープ付きで@950円。
選べるソース、私はデミグラスにしました。
3

4_2
(ご飯は大盛り無料です。)
新しいお店ですが、お料理は昔ながらの洋食屋さんの風情に感じました。
ほっこり洋食を楽しみたい方にお勧めです

今日は終日箱根勤務の予定。
1日シフトは今年最後になりそうです。
最後にやり残しを後悔しないよう、今日も一生懸命頑張ります





















                         






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月26日 (土)

パトロールジョギング月間100km走行、2015年クリアできました♪

昨年の今頃から準備し始めたパトロールジョギング
年が明けて(今年になってから)走行距離の実測開始。
毎月100km走行を目標に掲げ、頑張り過ぎずに続けてきました。
今日も、いつも通りに走り。。。

そして12月も100km走行に到達。
これで2015年は、目標としてきた月間100km走行をクリアすることができました。
飽きずに続けることのできる自分を確認できてホッとしています
丈夫に産み育ててくれた両親と、応援してくださるみなさまに改めて感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
もちろんこれからもパトロールジョギングは続きます

今日は既に車のオイル交換完了。
夕刻にはささやかな祝杯を挙げる予定で、それまでは年賀状印刷に注力します。
いつも通りできることを着実に、一生懸命頑張ります



































                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月25日 (金)

クリスマスイヴ、昼はやまいちランチバイキング、夜は宅飲み(^▽^;)

昨日日中は、会報&カレンダーを持参しての官公署巡り。
役員3人で年末のご挨拶に伺いました。
ランチは、駐車場あり、サクッと食べれるやまいちさんでバイキング@1,000円。
Img_0920
お腹がいっぱいになったら、またお仕事
無事ご挨拶を終えて、夕刻からは情報発信型カレー専門店
クリスマスイヴも当然のように慌しい日常
それでも帰宅したのは、いつもより早めの22時。
1人、宅飲みタイム
Img_0922
娘たちが寝静まるのを待って、枕元にサンタさんからのプレゼント
イヴの夜はこうして更けていきました。。。
もちろん今朝は、そりゃもう大騒ぎ
娘たちの嬌声はうるさいほどですが、きっとサンタさんを信じるのもあと数年。
その日が来るまでしっかりお付き合いしましょう

今日は午後からクライアントと面談。
まだ行政書士も店仕舞いには早い模様
最後まで意識を高く、一生懸命頑張ります





























                

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月24日 (木)

メリークリスマス!

今日はクリスマスイヴ
家族は夜にパーティーの予定。
でも私は残念ながら仕事漬け
朝のうちに、娘たちにプレゼントを渡しました
Img_0918
カラオケランキンパーティ
専用ミュージックメモリ、キッズPOPも合わせて。
姉妹仲良く遊ぶように、しっかりと聞かせました。
2人にとって楽しいイヴとなりますように

今日のメインは官公庁巡り。
ぎょうせい平塚&平塚支部カレンダーを持参して、年末のご挨拶に伺います。
夜はいつもの情報発信型カレー専門店
イヴもお仕事優先で、一生懸命頑張ります


























                      

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月23日 (水)

平成27年平塚被害者支援ネットワーク総会に出席しました。

昨日は夕刻より、平塚警察署2階講堂で開催の、平成27年平塚被害者支援ネットワーク総会に出席しました。
1

2
私たちにとって学ぶべきことは、被害者支援思想の普及意識。
今後、神奈川県行政書士会平塚支部での研修開催も提案していきたいと思います。
会議の最後に、「被害者の声」を聞きました。
娘を殺された父親の声、、、目頭が熱くなって我慢するのがやっと
私が同じ立場だったら。。。
会議を終えて、また玩具売り場に。
3
既にサンタさん分、私分、奥様分とクリスマスプレゼントを用意していましたが、娘たちへの思いが募って追加購入。
まったくもって親バカです
被害者支援の気持ちを強くするとともに、娘たちの順調な成長に感謝です。

天皇誕生日の今日、私は終日箱根勤務。
箱根にいらっしゃるお客様を笑顔で出迎えます
今日も1日を大切に、一生懸命頑張ります



























                     




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月22日 (火)

会議、会議、忘年会♪

昨日は午後から本会にて会議2連発
13:30~神奈川行政書士政治連盟支部長会。
1
15:00~神奈川県行政書士会合同会議。
3
しっかり意見交換に参加させていただいて17:00終了。
ダッシュで平塚にUターン
合同会議後の懇親会を欠席して、先約の26会忘年会
1_2
【住所】神奈川県平塚市錦町1-18
【電話】0463-22-1772
入泉する間もなく、18:30~2Fグリーンウェーブの和室で宴会開始
10
毎月毎月、今年もよく飲みましたねぇ~
5

6
1年間お疲れ様でしたm(_ _)m
おかげさまで、毎月楽しい時間を過ごすことができました。
各々ご挨拶の後、散会、、、帰宅するもよし、梯子するもよし、私はここからゆっくり温泉&サウナ
ほぼ酔いを醒ましてから帰宅しました
これにて私の忘年会はひと段落、年末に向けてお仕事ラストスパートです

今日は行政書士を代表して、平塚被害者支援ネットワーク総会に出席の予定。
社会貢献的な活動にも参加機会が増えてきています。
背伸びせずに自分にできることとコツコツと、今日も一生懸命頑張ります





































                









| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月21日 (月)

今年最後の忘年会♪

今日は定例の26会
年末ということで忘年会を兼ねての開催です。
Photo
会計係の私、景品を買い集めて準備万端です。
これを終えると、冬休み対応で飲食店が大忙しとなる予定
しっかり楽しんで、明日からは楽しませることに注力したいと思います

昼過ぎから神奈川県行政書士会へ。
政治連盟支部長会&合同会議に出席します。
本会に伺うのは今年最後。
行政書士としての業務はもう少し残ります。)
しっかり参画して、平塚支部に情報を還元したいと思います。
常にベクトルを自分に向け、今日も一生懸命頑張ります






















                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月20日 (日)

お年賀もご用意できました♪

バタバタの毎日ですが、形だけでもお年賀をご用意。
一昨日、オーダーしていたタオルが手元に届きました。
Photo_2
飲食店3店舗の店名入り。
やっと態勢が整ってきたばかりですが、常連さんへの感謝を込めて、お渡しできればイイと思っています。
(数に限りがありますが。。。

今日は終日箱根勤務の予定。
しっかりと気持ちを入れて、楽しく仕事したいと思います。
お客様が笑顔になるように、今日も一生懸命頑張ります























             

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月19日 (土)

平塚食本ぴあの表紙を飾ったトルコライスを食べました♪

先日購入した、平塚食本ぴあ。
Photo
この表紙のトルコライスが、気になって仕方がない
何事も体験しなければ語れない。
―――ということで、提供のお店、TRUTH(トゥルース)さんに伺いました。
1
【住所】平塚市紅谷町9-20 金井ビル2F
【電話】0463-79-6363
カフェアンドバールということで、メインは夜かもしれません。
3
カラオケも完備されています。
そして、噂のトルコライス実食
7
カツはサクッと揚がっていて、ボリュームたっぷり。
少し濃いめの味付けが、ガッツリ系の人には堪らないかも。
ドリンク、サラダ付きながら@1,680円というお値段がちょっと高めに感じますが、とりあえずしっかり食べて満足です

今日は比較的時間に余裕のある1日。
夕刻からは元住吉で、食べログレビュアーによる忘年会に参加の予定。
それまでは身体のケアと整理整頓に注力します。
焦らず力まず、今日も一生懸命頑張ります


























                     







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月18日 (金)

箱根湯本地下厨房一心十色、英語版メニューをホームページからプリントアウトできます♪

年々増加する海外からのお客様。
箱根も例外ではありません。
某ホテルのスタッフ様から要請いただき、大人の隠れ家ではホームページから英語版メニューをプリントアウトできるように変更しました。
こちら
Menu_of_night
(※画像は夜の部メニュー)
他店舗についても随時更新していきたいと思います。
多様化するニーズに応え、お・も・て・な・し
海外からのお客様にも楽しんでいただきたいですね

今日は情報整理がメイン。
あれもこれもしっかり回答して、スケジュールその他確定したいと思います。
相手方の考えを理解するよう努め、今日も一生懸命頑張ります






























                   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月17日 (木)

神奈川県行政書士会支部長会の忘年会は幸せな一皿洋食のtaku(タク)さんにて♪

昨日は今年最後の神奈川県行政書士会支部長会。
Photo
産業貿易センタービル7Fで15時から2時間。
支部の現状と課題、本会との役割分担等打合せしました。
そして17時半からは忘年会。
幹事様がセッティングしてくださったのは、幸せな一皿洋食のtaku(タク)さんです
Taku_14
【住所】神奈川県横浜市中区山下町25-15
【電話】045-228-7254
神奈川県民ホール向かい、本会から歩いてすぐです。
Taku_3
いつものように飲み放題ですが、カールスバーグ生も
Taku_7
しっかりガッツリ食べ飲みしながら本音トークです
Taku_6

Taku_12
今回も勉強になることが多かったので、支部会員に還元したいと思います。
来週合同会議がありますので、もうひと頑張りですね

今日は資料作成(確認)に注力の予定。
年末までに全ての業務に目途を付けるべく、集中集中
モチベーションを上手に高め、今日も一生懸命頑張ります



























               










| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月16日 (水)

カレー名人として紹介いただきました♪

たよれる街の法律家としてしっかり仕事しているつもりですが。。。
娘たちから見ると、カレー店の方が理解しやすいみたいです。
Photo
どちらが本業?
ではなくて、どちらも本気。
お客様(クライアント)目線を意識する、サービス業として共通点が多いのですが、まだ娘たちに理解を求めるのはちょっと難しいかも。
とりあえず、嫌われていないみたいです

今日は午前中打合せ。
午後からたよれる街の法律家支部長会の予定。
相談員養成についてしっかりと現況把握、情報収集に努め、支部会員に還元させていただきます。
もちろんその後の懇親会もしっかりと、公私共に一生懸命頑張ります



























                               

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月15日 (火)

パブレストラン三貴さんでランチ♪

昨日のランチタイム。
1人取り残された私は、密かに訪問の機会を狙っていた平塚食本ぴあ表紙を飾ったトゥルースさんへ。
1
ところがなんと定休日。
もう移動する気力も失せて、そのまま3Fへ。
パブレストラン三貴さんのドアを開けました。
11_2
【住所】神奈川県平塚市紅谷町9-20
【電話】0463-21-7981
店内は昭和そのまま、タイムスリップしたような懐かしい空間です。
7
ランチタイムは定食・食堂のそれ。
豚肉とキャベツ炒めは@693円、ドリンク付。
9
回鍋肉の家庭バージョン。
ごはん、みそ汁に香の物、お豆腐、玉子焼きまで付いていて、美味しくいただきました。
常連さんにはたまらない空間かもしれません。
平塚のラビリンスをお試しください(^_-)-☆

今日は終日箱根勤務の予定。
寒さ対策をしながら、今日も一生懸命頑張ります。
(なぜか絵文字が使用できない今日です。。。)












   


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月14日 (月)

一心十色&ココハコネ!もるるぶに掲載の予定です♪

箱根の情報誌、情報発信型カレー専門店はある程度常連となっていますが、今回は新店舗も仲間入りさせていただきます。
12月11日(金)、るるぶさんの取材がありました。
箱根湯本地下厨房一心十色
2
coco-Hakone(ココハコネ!)
6
少しずつですが、露出が増えていくようです。
まだまだこれからの両店舗、これからも応援よろしくお願い致します

今日は飲食店定休日ですが、相変わらずやるべきことはてんこ盛り。
一つずつ確実に消化していくしかないですね。
あまり考え過ぎずに淡々と、今日も一生懸命頑張ります































                      

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月13日 (日)

1日遅れの誕生日プレゼント♪

昨日、パトジョグでスタートして、午前中は行政書士として奮闘
ランチを食すると、恐ろしいほどの睡魔が。。。
深夜までの勤務を考慮して、グリーンサウナ太古の湯で仮眠をとることにしました
ついでに回数券を購入。
受付の女性に促されてくじ引きをすると、なんと1等賞
Photo
1日遅れの誕生日プレゼントとなりました。
アカスリもマッサージも未体験。
さて自分で使用するか?どなたかに差し上げるか?
いずれにしろ幸先の良い50代スタートとなりました。
自分に期待して、これからの1年を過ごしたいと思います。

今日は終日箱根勤務の予定。
家族が奥様の実家で過ごしており、寂しい朝を迎えています。
亭主元気で留守が良い、ってな感じで今日も一生懸命頑張ります

























           

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月12日 (土)

50歳になりましたが、やっぱり一生懸命頑張ります!

おかげさまで、昨日50歳になりました。
昨日も貧乏暇なしで働き続けていたので、家族に祝ってもらったのは日付が変わる少し前。
1
ろうそくの火を吹き消すのは主役(私)ではなく、仲良し姉妹
2
この娘たちが私の元気の源です。
彼女たちが大人に成長するまで、まだまだ老け込むわけにはいきません。
自分の伸びしろ(余力?)を信じて、この道を邁進します。

今日は行政書士としての面談からスタート。
いつも通りにスイッチを上手に切り替えながら、夕刻に箱根入りです。
50を過ぎても前傾姿勢を変えることなく、今日も一生懸命頑張ります
























           


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月11日 (金)

箱根町財務課って何屋さんなんだろう?

箱根湯本もいよいよ冬入り。
紅葉シーズンも終わりですね
2

3
いくぶん感傷的に眺めていたら、面白い看板発見
1
「ハチ注意!」
さすがに箱根ですね、この季節にハチ
それにしても。。。
箱根町財務課って何屋さんなんでしょう?
箱根町で良いような気がしますが
早雲寺林付近散策の方はご注意ください

あいにくの空模様
今日のメインはるるぶ取材の予定。
スケジュールを合わせ、しっかり対応させていただきます。
毎日の積み重ねを意識して、今日も一生懸命頑張ります






















                 



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月10日 (木)

今年最後の〆の一杯だとイイのですが。。。松壱家さんで豪麵!

一昨日、ダイニングカプリスさんでの忘年会の後、いつものように(?)Y先生の悪魔のささやき。
「ラーメン食べに行きましょう
そしてあろうことか、みんなで松壱家さんに伺う羽目に
3
【住所】神奈川県平塚市紅谷町8-8
【電話】0463-23-9008
食べるとなると覚悟を決めてしまう、酔払いの私。
この日は豪麵@830円をオーダー。
2
また、やってしまった。。。
美味しいんです、美味しかったのです。
完まく(スープまで飲み干す)しました。
後悔は遅れてやってくる、おかげさまで昨日は辛い立ち上がりを体験させていただきました。
私の想像では、同じ思いをした人も多いはず。
恨むならY先生を、これが今年最後の〆のラーメンになるとい良いですが。。。

今日は県土整備局事業管理具建設業課(横浜市)訪問からスタートの予定。
行政書士もいよいよ追い込み業務です。
しっかり準備して、今日も一生懸命頑張ります




























                     


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 9日 (水)

神奈川県行政書士会平塚支部役員会忘年会はダイニングカプリスで♪

昨夜は今年最後の神奈川県行政書士会平塚支部役員会。
しっかり議論して、その後は忘年会。
(個人的には3日連続の飲み会
河岸はご縁のある(実はこちらのオーナーさんが同業者)、ダイニングカプリスさんです
1
【住所】神奈川県平塚市紅谷町15-5
【電話】0463-71-5632
琥珀エビスで乾杯
2
シェフお任せ状態で、美味しい料理に舌鼓を打ちました。
3

6

7
カレンダーの発送等、まだ支部としての業務は残っていますが、今年1年役員は奉仕の精神で頑張ってくれました。
改めて感謝です、ありがとうございましたm(_ _)m

今日は朝一役所回りしてすぐに箱根へ
いよいよ師走らしく、ギアアップの忙しさ
あれもこれも真剣に楽しみながら、一生懸命頑張ります






























                     


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 8日 (火)

早雲寺ヒメハルゼミの会忘年会を歌流多(かるた)さんで開催♪

一昨日4軒はしご、都合7時間も飲んだ私ですが。。。
しっかりとリカバリーに努め、昨夜は早雲寺ヒメハルゼミの会の忘年会に出席させていただきました
河岸は歌流多(かるた)さんです。
7
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋1
【電話】0460-85-7917
一晩寝ると、ビールはやっぱり美味しい4
店主のご厚意もあって、刺し盛りから何から沢山いただきました。
2

5

6
ヒレカツの柔らかさが印象的。
箱根湯本では№1の品揃えのお店ではないでしょうか。
駅まで送迎もしてくれますので、湯本でしっかり飲みたい方にお勧めのお店です

今夜は神奈川県行政書士会平塚支部の役員会→忘年会の予定。
私にとっては3連チャンの最終日です。
まずはそれまでに書類作成に目途を付けなければ
入れ込み過ぎることなくセルフコントロールを意識して、今日も一生懸命頑張ります




















                    







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 7日 (月)

太古の湯グリーンサウナでリセット成功♪

さぁ忘年会シーズン到来
私は少ない回数だと思うのですが、それでも翌日に引きずると致命傷となること必至
昨日は珍しく昼から飲み会でしたが、当初予定通り、最後に太古の湯グリーンサウナさんに立ち寄りました
Img_0683
サウナに4回入ったでしょうか。
おかげさまで帰宅する頃には、だいぶお酒が抜けていまいた。
水分補給を忘れず、今朝はいつも通りのスタート。
酒は飲んでも飲まれるな、師走の私に大事なキーワードです

今日は午前中に資金移動と書類整理。
午後は行政書士業務をこなしてから箱根へ。
できればマーケット確認して、それから早雲寺ヒメハルゼミの会忘年会に出席の予定です。
地に足をつけて、今日も一生懸命頑張ります



























            

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 6日 (日)

天狗堂宝船の北海道銘菓「日本一きびだんご」を携えていざ出陣!

有難いことに、本日の食べログレビュアーによるオフ会にお招きいただきました。
さて手ぶらもどうしたものかと、用意したのがこちら。
天狗堂宝船の北海道銘菓「日本一きびだんご」
1

2
昭和48年から作られている、私にとってはソウルフード的な存在。
お値段1本40円とお手頃価格です。
お団子を包むオブラートが郷愁を誘います。
さてこれを携えて、いざ鬼退治
いやいや、そうそうたるメンバーの片隅でひっそりと飲ませていただく予定です

今日は基本的にオフモードですが、やっつけ仕事は早々と。
飲み過ぎ注意を最重要事項に、プライベートも一生懸命頑張ります



























                        

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 5日 (土)

平塚花水エリアにもインド料理店出現~GANESHA(ガネーシャ)

はなみず/なでしこ児童クラブ並びのヤイマカフェさんが閉店。
後継テナントが気になっていたのですが。。。
11月28日ついに、その姿を現しました
インド料理GANESHA(ガネーシャ)さんです。
1
【住所】神奈川県平塚市菫平8-30
【電話】0463-34-2686
居抜きではなく、内装も別物になっていました。
4
シンプル・イズ・ベストでイイのかな
Cランチはカレー2種、ナンお替り1枚可、サラダ、デザート、シシカバブ、ドリンク付きで1,080円です。
11

14
日本人向けのお味、ボリュームともに満足のランチ
二女も喜んで食べていました
13
子供連れでも抵抗ないので、お近くの方は是非お試しを
我が家でも再訪すると思います。

今日は月1回の営業会議でスタート、箱根缶詰の予定。
体調も回復、ここで立て直さなくてはなりません。
お客様第一、初心忘るべからずの精神で、今日も一生懸命頑張ります























                







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 4日 (金)

平成27年度宅地建物取引士資格試験合格発表

一昨日、平成27年度宅地建物取引士資格試験の合格発表がありました。
株式会社cocoro社員のYUI君、2度目の挑戦で見事合格となった次第です
Photo
若干21歳、ほぼブラックな勤務状況に耐えながら、よくやったと思います。
お店で見かけたら、褒めてあげてください
さて彼はこれからどこに向かうのか?
選択するのはあくまで彼自身ですが、実践型店舗の経営者として、幅広い選択肢と希望に満ちた将来をプレゼンするよう努めたいと思います。
1号店が7年目を迎え、2号店&3号店を相次いで出店した今年、体制も変わりましたが、まだまだ始まったばかりの意識を強く持ち、自身の責任を果たしていきます

少し遅いスタートですが、これからパトジョグの予定。
体調不良で始まった師走ですが、ここから挽回したいと思います。
目の前の一歩を確実に、今日も一生懸命頑張ります


















         


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 3日 (木)

神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例協力店となりました。

さぁ街はいよいよクリスマスモード
3
そして今更ですが、株式会社cocoroは3店舗共に神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例協力店となりました。
1
神奈川県のホームページにも掲載されています。
こちら
情報発信型カレー専門店大人の隠れ家では、店舗入口付近に灰皿を設置しておりますので、喫煙のお客様はそちらをご利用くださいm(_ _)m

体調は回復基調が続いて、今日はすでに日常モード。
たよれる街の法律家としても稼働しています。
仕事にも健康においても油断することなく、今日も一生懸命頑張ります




























                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 2日 (水)

ちょっぴり復活。

一昨日の夜、飲み会から帰宅。
たくさん飲みましたが、いつもよりは素面に近い状態。
次の日に備え22時頃に就寝
何事もなく朝を迎えるはずでしたが、、、深夜に胃の痛みを感じてお手洗いへ急行
その後は胃が壊れたとしか言えないような状況
胃に、お腹に、全く力が入らない。
もちろん食事も全然ダメ。
結局夕刻までじっと動かず、何とか夜シフトに穴をあけずに1日を終えた次第です。
今朝は少し回復傾向
終日体調を気にしながら、箱根勤務の予定です。
できるだけ淡々と、一生懸命頑張ります



























                          

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »