« 子供だましが通用しなくなってきました(;^_^A | トップページ | パトロールカード3枚、お疲れ様でしたm(_ _)m »

2015年8月13日 (木)

箱根湯本の弥坂の途中にあるラーメン屋さんは個性豊かな「いま壱」さん♪

箱根旧東海道からだと滝通りへ向かうに弥坂を利用します。
(弥坂湯近くから下ります。)
マイユクール祥月さんを右手に坂を下った交差点に一心十色が位置するのですが、坂の途中に2015年4月ラーメン屋さんがオープンしました。
いま壱さんです
4
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本472
【電話】0460-85-6330
一心十色同様オープンから間もないですが、こちらのお店この界隈ではかなりの有名店。
何故かというと、マスターは洋食スコットのシェフ。
そして店舗ネーミングは、かの小田原早川の名店「味一(閉店)」オマージュです。
そもそも味一はこの辺りから早川に移動したとか。
マスターの箱根薀蓄を聴くだけでも価値ありのお店です。
もちろん、ラーメンも本格派。(イマイチではありません
叉焼麺はボリュームたっぷりで@850円。
3
時代に抗うかのようにコッテリを回避、魚介ほんのりの正統派醤油ラーメン。
中央のカニカマが、マスターの自己主張
さすが洋食シェフ、完成度の高い1杯です。
箱根×ラーメンを語るにもはや外すことのできないお店、古き良き箱根を感じたい方にお勧めです
夜のみ23時までの営業になります。)

寝不足でスルーモーな立ち上がりになりましたが、上手にセルフコントロールしているつもりです。
世間の連休こそが、稼ぎどき働きどき。
(いつでも働いていますが。。。
今日も箱根缶詰で、一生懸命頑張ります























                       

|

« 子供だましが通用しなくなってきました(;^_^A | トップページ | パトロールカード3枚、お疲れ様でしたm(_ _)m »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根湯本の弥坂の途中にあるラーメン屋さんは個性豊かな「いま壱」さん♪:

« 子供だましが通用しなくなってきました(;^_^A | トップページ | パトロールカード3枚、お疲れ様でしたm(_ _)m »