逆張りだからこそ面白い! でも不安いっぱいなので、やっぱり神頼みです(;^_^A
7月31日(金)開店予定の実践型店舗2号店、箱根湯本地下厨房一心十色(いっしんといろ)。
現在のところ内装工事は順調に進行、1号店をモデルとしたカウンターはほぼ完成です。
(画像は地下に向かう階段からの撮影)
ここまで来たら、やるだけなのですが、大涌谷の火山活動報道が冷めやらぬ現況、他人様から見たら逆張りの状況でしょう。
でも、だからこそ、挑戦する価値がある。
そう信じての、2号店出店です。
自分たちがやらなくてどうする
そのくらいの気持ちでいるのですが、とはいえ不安があるのも事実。
そんなときは、得意の神頼み。
昨日、無事な開店を祈って、箱根神社にお参りしてきました。
結婚式を挙げ、安産杉に祈るカップルもいました
外国人が多かったですが、賑わいが戻りつつあるようです。
台風11号の影響で、近畿方面ではトラブルが多かったとか。
日本各地、どこにいても安全とは言い切れない、火山列島。
ことさらに心配を深めるより、日頃の恩恵に感謝し、ある意味共存していくことが大事だと感じるこの頃です。
神頼みをしつつ、けっして他力本願とならないようベクトルを自分たちに向けることを、2号店を通じて発信していきたいと思います
今日は午前中に書類作成。
夕刻から情報発信型カレー専門店に勤務の予定。
常にクールになけなしの頭脳を働かせながら、一生懸命頑張ります
| 固定リンク
コメント