神奈川県行政書士会新会長は水野晴夫先生(戸塚支部)です!
昨日は終日関内方面。
9時に関内ホールに集合。
神奈川県行政書士会平成27年度定時総会、神奈川行政書士政治連盟同定時大会に出席しました。
議事録署名人(総会)の指名予定をいただき、早めに会場入りとなった次第です。
10時過ぎには崎陽軒の幕の内弁当で昼食完了。
準備万端で表彰式→総会スタート。
メインの議案は会長選挙。
6人が立候補し、第1回目の投票は、水野晴夫先生137票、小関典明先生105票、神本千石先生75票、大和めぐみ先生89票、加藤幹夫先生120票、石川房治先生166票と票が割れ、水野先生と石川先生の決選投票に。
第2回目の投票により、水野先生346票、石川先生280票の結果に至り、水野先生が会長に当選されました。
大会でも政連会長が加藤先生となるサプライズ(?)があったものの、議事は予定通りに進行、無事閉会となりました。
その後は、ロイヤルホールヨコハマでの交流会。
私は会長選挙の熱気にあたってしまったようでしたので、早めに切り上げて帰宅しました
今後2年間の体制は固まりましたので、ホッと一安心ですね。
本会は私には縁遠い世界なので、これまで同様、無理せずに参加させていただこうと思います。
長女が発熱でダウン
暑い日が続いて、疲れが溜まるタイミングかもしれませんので、みなさまも健康にご留意ください。
私は頭の中を整理しながらのパトジョグからスタート
今日も背伸びすることなく、一生懸命頑張ります
| 固定リンク
コメント