« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月28日 (土)

箱根かれー心 おかげさまで本日6周年を迎えました≧(´▽`)≦

春休みモードでバタバタの箱根湯本の情報発信型カレー専門店ですが、本日2月28日めでたく6周年を迎えることができました
6_2
(昨日、お客様からお花をいただきました
箱根湯本の片隅でひっそりと(?)営業を開始して、みなさまに支えられて、何とかここまで継続できた次第です。
改めて、御礼申し上げますm(_ _)m
感謝の気持ちを込めて、、、本日限定ですが、お食事のお客様にネーム入りタッチ&ボールペンをプレゼントさせていただきます。
5

4_2
箱根にいらっしゃるご予定の方は、是非お気軽にお立ち寄りください。
7年目も初心を忘れることなく、“心”を大切にしたお店を続けていきたいと思います

今日は午前中に無料相談会のチラシ打合せの予定。
午後からは身体のケアに時間を割きたいと思います。
頭も身体もバランスを考えて、今日も一生懸命頑張ります




























               








| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月27日 (金)

無料相談会チラシ作成

今年は箱根湯本の情報発信型カレー専門店が2月から春休みモードで嬉しい悲鳴
バタバタしているうちに2月もあと2日。
そうこうしているうちに後回しにしていた無料相談会の準備が、もうそろそろギリギリのタイミングに
昨日、慌ててポスティング用チラシを作成致しました。
Img_20150227_0001
湘南平塚お悩みごと相談連絡所主催の無料相談会、今年第1回目は3月14日(土)開催。
コスト削減のため、チラシは自分で作成。
これからポスティング、掲示を打合せ・実施の予定です。
行政書士の認知度向上を主目的に、こちらの活動も精力的に進めていきたいと思います

今日は3日ぶりのパトジョグからスタートの予定。
贈与打合せの後に、箱根で終日勤務です。
相変わらずのあれもこれもですが、手抜きをすることなく、今日も一生懸命頑張ります






















                           


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月26日 (木)

ミニーマウスのボディスポンジ(^^♪

先日購入したアナ雪のチョコエッグ。
1
画像はチョコの中のミニフィギュア。
愛娘たちになかなか好評だったので、リピート購入のため平塚ラスカのミニプラに伺いましたが、既にSOLD OUT
約束していたわけではないのですが、なんとなく後ろめたい気持ちになり、店内をちらと物色
発見したのはディズニーキャラクターのボディスポンジ
2
ミニーマウスを購入しました。
これでお風呂がさらに楽しくなる
何時でも何処でも、愛娘たちを喜ばせようと考えている、親バカなのでした。。。

2月もあと残すところ3日。
いわゆる二八(にっぱち、景気が悪いとされる)ですが、今年は予想以上に忙しく、てんてこ舞の毎日。
翌月に繰り越すことのないよう、今月のことは今月中に目途を付けるべく、今日もフル回転で一生懸命頑張ります












                   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月25日 (水)

家族でお花見はできるかなぁ。。。

昨日は終日箱根勤務。
朝一番は箱根町役場で証明書類取得。
箱根湯本の情報発信型カレー専門店はすっかり春休みモードで、おかげさまで忙しくさせていただいております
そして僅かな休憩時間は横浜地方裁判所小田原支部へ。
1
【住所】神奈川県小田原市本町1丁目7-9
【電話】0465-22-6186
庶務・会計係に書類を提出してホッと一息。
敷地内の梅の花が、一服の清涼剤となりました。
2
こういう堅い場所では、花が雰囲気を和らげてくれますね。
ここのところ貧乏暇なしでハードな毎日ですが、今年は家族でお花見ができるでしょうか。
何とか時間を確保したいですね。。。

今日も書類作成は不可避の状況。
上手にリフレッシュしながら、業務にも集中したいと思います。
気張らずに確実な前進を、今日も一生懸命頑張ります






















                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月24日 (火)

26会in太古の湯グリーンサウナ♪

月1回定例の26会。
今月はちょっと趣向を変えて、温泉入浴とセットで開催。
会場は太古の湯グリーンサウナさんです
1

2_2
【住所】神奈川県平塚市錦町1-18
【電話】0463-22-1772
サウナでしっかりと汗を流して、グリーンウェーブ(お食事処)の個室にて宴会スタート
4
特筆すべきはお値段設定。
お任せコース(10名~)は飲み放題90分で@3,000円
8

7

9
入浴料込で1人約4,000円で温泉&痛飲()を満喫しました。
裸の付き合いもあって、こういう設定もイイですね
10数名の宴会の選択肢として、幹事様にお勧めです

今日は変則シフトで、終日箱根勤務の予定。
途中時間が確保できれば、たよれる街の法律家として、家庭裁判所にも出向きます。
遊んだらその分を上乗せして働く、当たり前のことを当たり前に、今日も一生懸命頑張ります





















                      







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月23日 (月)

ふたたびの。。。

今年になって始めたパトジョグ
2月も既に100kmを実施、副産物として持久力がアップしているように感じます。
これはこれで嬉しいことですが、私の目指すものはあくまでラグビー。
走るために痩せるだけでは、趣味の視点では本末転倒
10年前くらいに止めたのですが。。。
アラフィフになって復活です
Photo
ザバスアミノパワー2500。
アミノタブレットです。
現実的にはリカバリーが目的での購入です。
いろいろ身体に痛みがあったりしますので。。。
まぁ、あきらめないという姿勢だけは維持したいと思います

今日もパトジョグからスタート。
夜には太古の湯で26会が予定されており、頭も身体も(もしかしたら肝臓も)走る1日となりそうです。
目の前の1歩を確実に、今日も一生懸命頑張ります
















                        

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月22日 (日)

前だけではなかったのですね。。。(´_`。)

体育の授業で教わったのでしょうか。
長女が居間でブリッジ。
そして私にも「できる?」
軽い気持ちで応えたのですが、全然キレイにできません。
自分のイメージと身体の状態が別物。
前屈で身体が固いのは承知していましたが、後ろにも固くなっているとは。。。
慌ててストレッチポール(ヨガポール)を購入しようとしたら、奥様が押し入れにあるとのこと。
引っ張り出しました。
Photo
時間がある時にテレビの前でゴロゴロ。
現在の私には欠かせないアイテムとなっています。
多少居間が片付いたのは、思わぬ副産物といったとこところでしょうか

二女の風邪でスケジュール変更。
「行政書士記念日」市民公開講座への出席を予定していましたが、箱根勤務となりました。
無理をせずに子供たちを優先。
優先順位を間違うことなく、今日も一生懸命頑張ります

















                    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月21日 (土)

サントリーこくしぼりまとめ買い♪

サックリ飲みたいときは缶チューハイ。
キリン氷結に拘った時期がありましたが、2缶飲むと翌日に残るようで、私との相性がイマイチ。
最近は価格優先のセブンプレミアム(セブン&アイのプライベートブランド)でお茶を濁していましたが。。。
ちょっと気になる商品を発見
Photo
サントリーの「こくしぼり」。
果実浸漬酒(しんせきしゅ)を使用していて、たっぷり果汁感がイイですね
しかもサントリーはラグビーチームを保有(サントリーサンゴリアス)しています。
リピートして、まとめ買いしちゃいました
しばらくは私の定番となりそうです。

飲んでいるばかりではありません。
今日もパトジョグ書類作成(増資)を済ませてから、箱根湯本の情報発信型カレー専門店で終日勤務の予定。
あれもこれも大事に、今日も一生懸命頑張ります




























                      

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月20日 (金)

無駄にならないように祈ります(^_^;)

箱根湯本の情報発信型カレー専門店に店舗用品を追加設置。
2
おわかりになりますでしょうか?
ほとんど変化ないですが。。。
実は、ウエイティングスタンドをご用意致しました。
1
これまで席待ち表(記名帳)は入口に吊るしていましたが、お気付きにならないお客様もいらっしゃることから、店舗前に移動。
ベルトを縮める際に「リバウンドしたらどうしよう?」と考えてしまう貧乏性の私、こんなたいそうなモノを購入して、お客様が減ったらどうしよう?と心配になりますが、そうならないように頑張っていこうと思います。
いつもいつも混んでいるわけではなく、あくまで週末用とご容認ください

昨日は二女が風邪をひいてアタフタ
たよれる街の法律家に対しての追加業務依頼もあり、タイトなスケジュールとなっていますが、焦りは禁物
しっかりと健康管理を怠らず、今日も一生懸命頑張ります




























                       

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月19日 (木)

FMヨコハマ~E-ne! good for you~ランチタイムレポート in 箱根かれー心

箱根湯本の情報発信型カレー専門店に穂積ユタカさん(ホズミン)が5年ぶりにご来店されました
2
相変わらずサービス精神旺盛でプロフェッショナル
彼がいるだけでその場の雰囲気が盛り上がるようです
ご紹介いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
3
前回もいただいたエフヨコステッカー。
前回は25周年、今回は30周年です。
時が過ぎるのはあっという間、今月末に情報発信型カレー専門店は6周年、FMヨコハマには遠く及びませんが、1日1日を大切に継続は力なりと信じて営業していきたいと思います。

今日は書類作成&情報整理の予定。
遺産分割、債権申し立て他、山積みの課題に目途を付けたいと思います。
あまり急ぎ過ぎず確実に、今日も一生懸命頑張ります
















                              

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月18日 (水)

箱根かれー心 約5年ぶりにFMヨコハマに登場予定♪

昨日、中継の申し込みをいただき、即決定です。
本日2月18日(水)12:15~およそ5分間。
FMヨコハマ ~E-ne! good for you~ ランチタイムレポートで箱根湯本の情報発信型カレー専門店がオンエアの予定です。
穂積ユタカさん(=ホズミン、レポーター)のご来店は約5年ぶり。
Photo


P1140179
画像は5年前のものです。
お時間ある方は是非ご試聴ください

今日は変則シフトのため、終日箱根勤務の予定。
代書屋稼業をスタートダッシュで進行し、それから箱根に向かいます
今日も1日を大事に、一生懸命頑張ります

















                           

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月17日 (火)

小田原に出現したビストロ酒場GABURI(ガブリ)、いやぁー恐れ入りました♪

昨年10月オープン、口コミでうわさが広がっているお店。
ちょっと足を伸ばして、小田原まで確かめに伺いました。
ビストロ酒場GABURI(ガブリ)さんです。
1
【住所】神奈川県小田原市栄町2-1-20 プラザリズB1F
【電話】0465-46-9095
接客も丁寧、ネタ的にも満載のお店。
オヤジ会員
3
登録料200円で、スペシャルな会員特典が受けられます。
お誕生月のムール貝サービス。(※お店でご確認ください。)
料理のメインは牡蠣、いわゆるオイスターバー。
7
画像のボリュームで500g、850円でした。
お洒落な雰囲気で、女性客多数
5
そして、白ワインはフルボトル1,800円~と、料理も含めリーズナブルな設定。
10
言うことなし
至れり尽くせりで、噂以上のお店でした。
これから小田原の夜を牽引していくこと必至でしょう。
オヤジ会員にもなりましたし、私も再訪したいと思います

今日は役所回りの予定。
書類収集に漏れがないよう、集中して取り組みます。
あいにくの空模様ですが、テンションを高めて、今日も一生懸命頑張ります




















                 








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月16日 (月)

スニーカーはアドミラルにしてみました♪

普段使いのスニーカー。
濃い色のタイプを希望。
エメリカを購入しようと思っていましたが、サイズ等の理由により、今回はアドミラルにしました。
Photo
形状が細身なので、いつもより少し大きめのサイズがポイント。
普通にフィットして利用しています
ふと考えたのですが。。。
本当はコンバースオールスターなんかでも良いのです。
最近の若者も小粋に履いていますよね。
でも私が履くと、昔を懐かしむオッサン丸出しになるのでは
そういう意味では、コンバースを履きこなせるようなオッサンが格好イイのかもしれませんね、私には難しいですが

昨日は二日酔いの状態で、カレー専門店勤務を強行。
何とか1日を無事に乗り切りました。
今日は通常スタイル、パトロールジョギングからスタートです。
できることを確実に、一生懸命頑張ります


















                            

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月15日 (日)

久しぶりにお世話になりました。

寝ていると治るのですが、そうもいかず。。。
Img_0815
箱根で1日頑張ります



























                          

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月14日 (土)

焼肉幸乃羽で焼肉+簡易ビュッフェ体験♪

昨日のランチタイム。
散歩も兼ねてお食事を。
向かった先は、焼肉みやびの後継テナント、以前から気になっていた焼肉幸乃羽さんです。
1
【住所】神奈川県平塚市明石町14-22 2F
【電話】0463-74-5529
(1Fは同じく幸の羽グループの懐石雪月花さんです。)
4_2
焼肉+簡易ビュッフェのスタイルが評判らしく、席が空くまで10分程度のウエイト。
お席は全部掘りごたつ式。
6
私は国産カルビランチ@1,058円をチョイス。
焼肉はお値段相応でした
8
そして簡易ビュッフェでお腹いっぱいに。
10

7_2

12
基本は炭水化物攻めですね。
散歩も含め運動をしているので、まぁ良かったかと。
まったりできる座席なので、おしゃべり好きな女子会にお勧めです。
(昨日も8~9割が女性でした。)

今日はあれやこれや雑用係的な1日となる予定。
少し遅い立ち上がりとなりましたが、焦ることなく淡々と動こうと思います。
健康でいられること、楽しい毎日であること、諸々感謝の気持ちを忘れず、今日も一生懸命頑張ります



















                           









| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月13日 (金)

魔女の宅急便2段ランチボックス♡

9日(月)家族で買い物していて、突然(いつもの)長女の買って買って病が発病
今回のターゲットは2段ランチボックス。
とにかく買いたい長女、気持ち先行で選択も適当。
このままでは安物買いの銭失い、少し落ち着かせるためにインターネットでの検索を提案。
しぶしぶ従う長女、帰宅してから商品検索。
そして購入したのがこちら
Photo
魔女の宅急便2段ランチボックス、昨日、自宅に届きました。
(私の帰宅を待ちきれずに、長女が開封していました。)
これでお弁当箱騒動は一件落着。
今度は二女が欲しいと言い出していますが。。。
我が家でも楽天やアマゾンでの購入比率が増している昨今です。

パトロールジョギングのデータ管理をしているSTRAVAが、昨日からFacebookとの情報共有ができない状態。
ちょっとストレスですが、心落ち着かせて変わらぬスタンスで。
今日もバランス感覚を意識して、一生懸命頑張ります





























                               

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月12日 (木)

箱根かれー心 2015年バレンタイン企画は白いブラックサンダー!

おかげさまで連日忙しくさせていただいている、箱根湯本の情報発信型カレー専門店
ご来店のお客様に感謝申し上げるとともに、お待ちいただいたお客様にお詫び申し上げますm(_ _)m
そして本日から、日頃のご愛顧に心ばかりの御礼のつもりで、2015年バレンタイン企画をスタート
ご用意したのは、白いブラックサンダーです。
1

3
私が道産子ということで北海度限定ver.
14日(土)までの3日間限定で、お食事のお客様に1個プレゼントさせていただきます。
200個ご用意しましたが、万一品切れとなった場合はご容赦願います。
バレンタインを楽しみましょうね

今日はたよれる街の法律家としての打合せが2件。
クライアントの期待に沿えるよう、しっかりとした心構えで臨みたいと思います。
力み過ぎることなく熟考、今日も一生懸命頑張ります





























                             

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月11日 (水)

嬉しい誤算でイイのかな。

2015年から主に平塚市内でパトロールジョギングを開始。
それから少しずつですが体型に変化が表れています。
安いタイプのベルトは、カットして長さを調節することができず、ゆるゆる具合が限界を超えてしまいました。
(当初はリバウンドすると思っていたのですが。。。)
昨日、とりあえず間に合わせのベルトをユニクロで購入。
Photo
サイズも普通にMになっていました。
私にとっては嬉しい誤算ですが、ベルトのみならず洋服のサイズも変更となる兆しを見せていることに、奥様はちょっと渋い顔
思わぬ出費を素直には喜んでくれないようです
まぁ、ゆるゆると、これからも継続していきたいと思います。

今日は建国記念日。
私はいつものようにパトロールジョギングをしてから、箱根湯本の情報発信型カレー専門店で終日勤務の予定です。
他人様が遊んでいるときにも働いてこその実践型
今日も自分らしく、一生懸命頑張ります




























                          

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月10日 (火)

箱根かれー心定休日こそが一番忙しいかもしれない(@Д@;

月曜日は祝日でなければ箱根湯本の情報発信型カレー専門店の定休日。
昨日は左足甲の痛みがあって、パトロールジョギングを休止、比較的のんびりとスタートしたのですが。。。
買い物のお付き合いや、料理まで
ラグビーの録画をチェックする暇もないくらいのハードスケジュール
Photo
(静止画だとおとなしく感じますが、買い物も大変
日常生活もアクティブレストで対応するしかない毎日です

今日は相続案件の整理に注力の予定。
身体の復調を確かめながらのパトロールジョギングからスタートです。
頭と身体、それぞれを使って休ませて、時間を有効に一生懸命頑張ります
















                      

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 9日 (月)

たまには西湘パーキングエリア(下り線) スナックコーナーもイイですね♪

昨日もフル回転
一仕事終えてから箱根に向かう途中、唐突に蕎麦が食べたくなり、久しぶりに西湘パーキングエリア(下り線) スナックコーナーに立ち寄り。
1
【住所】神奈川県小田原市国府津1-9
【電話】0465-48-2706
時間もないので、立て看板の「かき揚げ天そば」@450円に決定、券売機で食券を購入。
2
食券を差し出して、しばし待つ間に、自分の間違いに愕然。
食券が蕎麦ではなく、うどんになっているではないですか
今更変更はできず。。。
4
かき揚げ天うどん登場。
でもこれが想定外に美味しい。
うどんが良い具合の固さで、出汁が私好み。
まぁ良しとしよう、と自分を元気づけて箱根へ。
おかげさまで情報発信型カレー専門店は昨日も忙しくさせていただきました
寒い中お待ちいただいたお客様に、御礼とお詫びを申し上げます。

左足甲の状態がイマイチ。
走るべきか否か、迷いながら動き出しています。
無理せず、流れに任せながら。
今日も自分を過信することなく、一生懸命頑張ります
























                          




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 8日 (日)

2019年、日本全国が桜の赤に染まる。

情報発信型カレー専門店も、たよれる街の法律家事務所も、ポスターを掲示してしっかりと2019年ラグビーワールドカップをアピールしています。
そんな私ですから、他の飲食店で同様のポスターを発見すると、それだけでも贔屓になってしまいそうです。。。
野毛の居酒屋、トモさんでポスター発見
1
【住所】神奈川県横浜市中区野毛町1-45 第2港興産ビル2F
【電話】045-231-5712
入口直ぐにポスター掲示。
4
これだけでも気分が高揚しますね
この店でのお酒は、生トマトサワー@400円が私のお気に入り。
3
モツ焼きは@450円でした。
5
とっても居心地の良いお店で、私にとっては(この日)久しぶりの1人外飲み。
小さなお店ですが、野毛らしいというか。。。
私にとってはラグビーこそが最大の動機づけ、またお伺いしたいと思います

朝起きたときは雨が降っていましたが、現在はお日様が顔を出しています
いつものように、パトロールジョギングをしてから箱根に向かうことにします。
月1回の営業会議でしっかりと気合を入れて、今日も一生懸命頑張ります


















                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 7日 (土)

二郎の波は平塚にまで訪れるのでしょうか(? ?)

学生時代(吉祥寺)慣れ親しんだ二郎。
先日、奥様のリクエストで藤沢まで足を伸ばしました。
ラーメン二郎湘南藤沢店奥様は二郎初体験です。
7
【住所】神奈川県藤沢市本町1-10-14
【電話】非公開
こちらのお店では自家製麺のようです。
1
ラーメンは豚2枚で@690円。
3
学生時代の二浪とはちょっと違う、今どきの二郎。
野菜大盛り、チャーシューに至っては1cmの厚さ。
(昔の二郎はもう少し質素でした。)
炭水化物(太麺)、脂、独自化調による怒涛の攻撃、これが美味しい
でも絶対に身体に悪い。
マックやすき家の比じゃない
二郎を食べる方には、食前食後の運動をお勧めします
それにしても大人気、行列の二郎、藤沢止まりなのか、それともこれから西にも伸びるのか?
(いわゆる二郎系、インスパイアはありますが。)
もし平塚に出店になったら、、、1年に1度くらいは食べたいと思います
(アラフィフにはそれだけキツイ食べ物です。)

今日は箱根出勤予定。
家族は3人で映画鑑賞とか。
亭主元気で留守がいい、という感じなのでしょうかね。
多少の不満はじっと我慢(注:しっぺ返しの方が怖い)、今日も一生懸命頑張ります
















                  






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 6日 (金)

久しぶりの蟹三昧~新蟹懐石 蟹風船 横浜山下公園店

昨日は15時から神奈川県行政書士会の支部長会に出席。
政治連盟その他議題について、業務連絡&意見交換。
2時間集中して取り組んだ後は、定例の懇親会
蟹目当てで、幹事の方が予約してくださったのは、新蟹懐石 蟹風船 横浜山下公園店(かにふうせん)さんです。
14
【住所】神奈川県横浜市中区山下町11 スターホテル横浜2F
【電話】045-222-3654
お座敷でゆったりと
3
お料理は毛蟹の姿茹でで始まり、蟹、蟹、蟹
5

6

7

8
最後は蟹すき鍋&雑炊。
9_2
蟹の見た目の迫力に押し切られたような感じです
蟹攻めもたまにはイイですね。
いつも会場設定に尽力してくださる幹事先生に感謝ですm(_ _)m

雪混じりの悪天候の1日から一夜明け、今日は快晴
気持ち良くパトロールジョギングからスタートできそうです
継続と見直し、今日も一歩前へ、一生懸命頑張ります























                    






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 5日 (木)

ランニングフォームに癖が...(´_`。)

2015年スタートのパトロールジョギング
約1ヵ月が経過したのですが、ここで問題発生
私の足元を支える相棒
1
左足、内側面に摩擦痕が発生。
2
ジムワークでランニングフォームに癖があるのは承知していましたが、まさかここまでとは。。。
1ヵ月でこの状況なら、2ヵ月くらいで使用不可
今更フォームの改造は難しく、上手に付き合っていくしかないです。
妙案がある方、ぜひご意見を承れればと思います

先日、ボディーバッグフィット(ウエストポーチ)を購入しました(→こちら)が、汗対策を考えて、アームバンドスポーツケースも追加購入。
Photo
多少の問題はあっても、活動継続の意思は固いです。
これからも動きながら改善していきます。

今日は雪予報
15時から神奈川県行政書士会の支部長会に出席の予定ですが、どうなることやら。
自力の及ばないものは必要以上に気にせず、できることをしっかりと、今日も一生懸命頑張ります
























                     


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 4日 (水)

函館麺厨房あじさい 箱舘塩生拉麵 いただきました♪

先日、函館の友人からお土産用ラーメンをいただきました。
函館麺厨房あじさいの箱舘塩生拉麵(三食入)。
1
以前に本店に伺ったことがありますが、こんな形で再会できるとは
2
基本中の基本的な、アッサリの塩。
特別ではないけれど、ホッとするお味。
ヘルシーな塩は現在の私にベストマッチです

ちなみに昨日の我が家は恵方巻攻め。
Photo
これだけ食べれば、福が来ないわけがない
願掛けもバッチリ、2015年テーマ「走」の勢いが続きます

若干風邪気味ですが、今朝もパトロールジョギングからスタート。
走ることがちっぽけな脳を活性化させているように感じます。
今日も思考回路フル回転で、一生懸命頑張ります
























                               






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 3日 (火)

ピタゴラゴール1号!

1月31日発日開始のピタゴラゴール1号。
アマゾンで購入予約、2月1日に我が家に届きました。
昨日、娘たちと一緒に開封。
1_2
「ピタゴラスイッチ♫」というゴールの音楽が楽しいです
2
ピタゴラ装置作り方ミニヒントが付いていて、長女が夢中でお試し中。
子供たちが自分なりに工夫するという点で、親としては安心できる玩具です。
少しはマイブームが続くのではないでしょうか
(毎日のようにテレビで同じフレーズが流れていますし。。。)

今日は節分。
我が家では昼、夜と恵方巻になる予定です。
パトロールジョギングでスタートして、業務は神奈川県行政書士会平塚支部長としての訪問がメイン。
襟を正して、相手方の心中を察することが大事になります。
ナイーブな面はあるものの、自分の軸をしっかりと保ち、今日も一生懸命頑張ります





















               

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 2日 (月)

2月も神頼みからスタート~箱根神社参拝

箱根は山間部に雪が残り、箱根新道は恐る恐るの運転でしたが、富士山を眺めながらいつもの思い処に伺いました。
1
(1か月前は、箱根駅伝の往路ゴールです。)
箱根神社は流石に寒く、取水場にはつららが
3
家族の健康と商売繁盛、発表会の成功を祈願。
5
日頃のご加護に感謝申し上げ、九頭龍神社新宮、安産杉、箱根七福神・恵比寿社にもご報告、御礼、お願い。
6

8

9
しっかりとリセット、自分が進むべき道を定めてきました。
駐車場にフェラーリ、ランボルギーニ等スーパーカーがズラリ。
10
成功者も神頼みは欠かせないようですね。
スーパーカーは私には縁遠い世界ですが、成功にはあやかりたいと思います。
おかげさまで昨日も箱根湯本の情報発信型カレー専門店は繁盛、お客様にブラックサンダー&5円玉をお配りしながら、楽しく1日仕事させていただきました。
みなさまに福が訪れますように

今日もパトロールジョギングからスタート
資金移動、書類作成、慌しい1日となること必至
子供たちにも目配りしながら、今日も当たり前のことを当たり前にしっかりと、一生懸命頑張ります

























              





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 1日 (日)

目指すはグローバルスタンダード!?英語版&中国語版のメニュー表を作成しました!

箱根の片隅の小さなカレー専門店
吹けば飛ぶような存在ですが、志だけは高く
箱根観光の国際化に伴い、外国人観光客向けに【英語版】【中国語版】のメニュー表を作成致しました。
【英語版】
3
【中国語版】
4
先週末から店舗に常備しています。
スタッフは話すことはできませんが、、、
気は心ということで、これで少しは外国人の方にも優しいお店になったのではないでしょうか。
これからも、一つ所に留まらず、改善すべき点は改善して、よりお客様に愛されるお店を目指していきたいと思います

今日は5時起きでスタート。
相続の依頼案件についての確認&報告業務を完了させてから、パトロールジョギングを実施、そして箱根で終日勤務の予定です。
貧乏暇なしの典型的な1日となりそうですが、これが私のスタイル。
楽しみながら、一生懸命頑張ります





























                     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »