箱根ロープウェイ&箱根ジオミュージアム初体験(^^♪
昨日は、夕刻までNPO法人早雲寺ヒメハルゼミの会会員として活動。
(その後はいつも通り開運カレー専門店勤務。)
駐車場混雑回避のため、早雲山駅(※駐車場無料)から箱根ロープウェイを利用するルート。
往復@1,510円とちょっとお高め
駒ヶ岳ロープウェイは何度か利用したことがありますが、こちらは初体験でした。
比較すると、コンパクト、便数多い、着席原則、ガラス張りといった特徴があります。
大涌谷に向かう山肌は、紅葉が絶景
強風に揺られながらも、無事大涌谷到着。
(実は帰りは運航中止となりました)
晴天で富士山が出迎えてくれました
まずは箱根ジオミュージアムをチェック。こちらも初体験。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
【電話】0460-83-8140
火山や温泉について、勉強しましょう。
昼食の後、自由時間。
(※昼食については明日アップさせていただく予定。)
定番コースを散策しました。
神泉の泉と延命地蔵尊にお参り。
黒玉子茶屋まで足を伸ばしました。
外国人観光客が多いです。
箱根の国際色を実感しますね。
久しぶりの大涌谷は楽しかったです
施設が新設・改装、魅力アップして箱根をアピール
また家族で伺いたいと思います
今日はたよれる街の法律家として、書類作成と情報連絡がメインとなる1日。
息抜きのような昨日から、戦闘モードにスイッチ変更済み。
集中と休憩、自分のバランスを大事にしながら、今日も一生懸命頑張ります
| 固定リンク
コメント