« 11月3日文化の日は恒例の箱根大名行列の予定です♪ | トップページ | 東京チカラめし平塚店閉店、さて後継テナントは? »

2014年11月 1日 (土)

たどり着いた先は鶴見駅、鹿島家さんで遅い昼食(^▽^;)

先日、貨物軽自動車運送事業経営届出書提出で伺った関東運輸局神奈川運輸支局。
引続き第一種貨物利用運送事業登録申請の依頼を受け、昨日提出のため再訪。
Img_9724
おかげさまで問題なく受理となり、業務は順調だったのですが。。。
問題は行き帰り。
第三京浜降り口の混雑が苦手で、交通手段として電車を選択したのですが、行きは小机駅から徒歩で道に迷い約40分所要
帰りバスにしましたが、鶴見駅西口まで約1時間も乗車。
鶴見駅到着は13時半となり、やむなく遅い昼食を駅近で目に入った鹿島家 さんでいただきました
7
【住所】神奈川県鶴見区豊岡町8-24
【電話】045-580-5125
ラーメン(大)は@700円です。
4
家系にしては珍しくアッサリ。
2枚あるチャーシューも脂身が少なく、多少はヘルシーな印象。
コッテリ好きには物足りないかもしれませんが、私の好みでした
アッサリ家系をお探しの方にお勧めです
ラーメンはともかく、自分の地理音痴に辟易とした1日でした。。。

今日は午前中にご相談のアポイントが1件。
午後はラグビーの日本代表vsマオリ・オールブラックス戦をテレビ観戦の後、温泉で身体ケアの予定です。
3連休初日は静かに準備期間のような過ごし方です


























                               

|

« 11月3日文化の日は恒例の箱根大名行列の予定です♪ | トップページ | 東京チカラめし平塚店閉店、さて後継テナントは? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たどり着いた先は鶴見駅、鹿島家さんで遅い昼食(^▽^;):

« 11月3日文化の日は恒例の箱根大名行列の予定です♪ | トップページ | 東京チカラめし平塚店閉店、さて後継テナントは? »