« みんなの部活ノート ラグビーをいただきました♪ | トップページ | 二女の2歳の誕生日♡箱根八夜にお出かけ予定です♪ »

2014年9月12日 (金)

行政書士というより何でも屋!?ハチの巣撤去もおまかせヽ(;´Д`)ノ

箱根湯本の開運カレー専門店が入居するHOT小川ビル。
今年はハチが多いなぁと思っていましたが、昨日、外階段の下に直径10cmクラスのハチの巣を発見
しかも2つ
006
こんなときは行政(役所)や駆除業者に電話連絡するべきでしょうが、なにせ私何でも屋ですから
殺虫剤とモップを手に、ハチと格闘
ヒットアンドアウェー戦法で、無事にハチの巣を落下させました。
007
これでお客様に危険が近づくこともないでしょう。
人知れず、こっそりと任務を完了しています。
みなさんもハチの巣を見つけたら電話ください、、、というのは嘘で、専門の方に依頼しましょうね

今夕は神奈川県行政書士会平塚支部役員会の予定。
基本は雑用なのですが、いろいろ準備・手配も大変です。
行政書士の認知向上という、目的をブレずに遂行することが大切になります。
今日も何でも屋の精神で、一生懸命頑張ります





















                     

|

« みんなの部活ノート ラグビーをいただきました♪ | トップページ | 二女の2歳の誕生日♡箱根八夜にお出かけ予定です♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行政書士というより何でも屋!?ハチの巣撤去もおまかせヽ(;´Д`)ノ:

« みんなの部活ノート ラグビーをいただきました♪ | トップページ | 二女の2歳の誕生日♡箱根八夜にお出かけ予定です♪ »