« 祝!セブン-イレブン平塚上平塚店10周年 | トップページ | 慌ただしい1日の〆は26会inあずまし亭♪ »

2014年7月28日 (月)

行政書士として一番の差別化は神頼みかも。

先日、研修会資料として行政書士の自分を自己分析した私。
(研修会レジュメ→「study2014.07.19.pdf」をダウンロード
自他の比較において、「神頼み」を忘れていました
昨日も、箱根神社にお参りです。
012

006 
夏休みということで、普段以上の参拝客。
箱根湯本の開運カレー専門店も、昨年に引き続き、湖水祭・例大祭に献燈させていただいております。
004
日頃の行いがイマイチなのか、横を向いていますが。。。
いつものように家族の健康と商売繁盛、そして8月に予定している家族旅行(函館の実家へ)の無事を祈念しました。
013
ちなみに湯本は快晴でしたが、芦ノ湖は10時頃霧が立ち込めていました。
011
神秘性と避暑も、芦ノ湖の魅力ですね。
暑い日もこの辺りまで上ると、癒しの時間を得ることができます。
夏休み、箱根での避暑もイイですよ

働きづめで、疲労困憊。
それでもなお働くのが実践型の務めです。
今夜の26会まで、とにかく動くことを重視します。
今日も足元の一歩を大事に、一生懸命頑張ります




















                       

|

« 祝!セブン-イレブン平塚上平塚店10周年 | トップページ | 慌ただしい1日の〆は26会inあずまし亭♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行政書士として一番の差別化は神頼みかも。:

« 祝!セブン-イレブン平塚上平塚店10周年 | トップページ | 慌ただしい1日の〆は26会inあずまし亭♪ »