« 箱根湯本温泉天成園、お土産といえば箱根かれー(レトルトカレー)!? | トップページ | おさるのジョージ欲しさに無駄遣いしてしまったσ(^_^;) »

2013年11月20日 (水)

久しぶりに二郎系に挑戦しました~泪橋

学生時代、足繁く通ったラーメン二郎(吉祥寺)
週に2~3回は食べていたと思います。
今ではすっかり縁遠い存在になってしまいましたが、二郎インスパイア系が平塚に出店との情報を得て、昔の感情がよみがえるかのように早速伺いました。
11月16日オープンしたばかりの泪橋さんです。
Photo
【住所】神奈川県平塚市西八幡1-1-27
【電話】0463-23-1991
店内はカウンター席のみ。
普通のラーメンやつけ麺もありますが、やっぱりそれらしき(二郎系らしき)モノをと考え、マンモスラーメン@800円をオーダー。
提供前に「ニンニクは?」と聞かれ「普通に。」と回答。
そしてやはり、、、ビンゴ
4
もやしもニンニクも、そして本家にはない花カツオも満載。
とにかく満腹になること請け合い。
ノスタルジックな気分に浸ることなく目の前の1杯と格闘、しっかりと完食しましたが、ニンニク臭が強すぎて、この後は引き籠りモードに。
二郎に馴染みのない方にはニンニク抑えめ、又は普通のラーメンをお勧めします
この年齢になると二郎系、すなわちチャレンジかもしれません。。。

今日は長女がミカン狩りの予定。
私だけでなく、家族が前倒しで動いています。
せっかくの流れなので、機動的に業務を進行するよう、今日も一生懸命頑張ります






























                                                      

|

« 箱根湯本温泉天成園、お土産といえば箱根かれー(レトルトカレー)!? | トップページ | おさるのジョージ欲しさに無駄遣いしてしまったσ(^_^;) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに二郎系に挑戦しました~泪橋:

« 箱根湯本温泉天成園、お土産といえば箱根かれー(レトルトカレー)!? | トップページ | おさるのジョージ欲しさに無駄遣いしてしまったσ(^_^;) »