宅地建物取引業者免許を更新
私の業務カテゴリーに優先順位はつけることはできませんが、たよれる街の法律家、情報発信型カレー専門店の他に起業コンサルタント会社を運営しています。
(私の手が回らずに、低空飛行経営ですが。。。)
この会社の宅地建物取引業免許が有効期間(5年)の終了を迎え、この度更新手続きをしました。
免許証番号の( )内が2になりました。
宅建業免許では、この数値が業歴をあらわします。
例えば10であれば、既に(少なくとも)45年は宅建業に従事している会社ということになります。
あっという間の5年、これからの5年でこちらの会社の存在意義についても、しっかりと答えを導き出したいと考えています。
ちなみに現在の主力業務は、奥様によるHP制作及びメンテナンスになっています。
(※もちろん行政書士として、宅建業免許の申請手続きも格安で承ります)
昨日は、久しぶりに実践型店舗が大入り
お昼の部は、開店から休憩時間まで、入店待ちのお客様が絶えることがありませんでした。
ご来店のお客様、ありがとうございました。
お待ちいただいたお客様、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
本日もおかげさまで晴天
協賛の【呼吸する庭】も含め、スタッフがフル稼働です。
今日も1日を全力で乗り切ります
| 固定リンク
コメント