« 箱根湯本にソフトクリーム&かき氷の「路の実(みちのみ)」オープン♪ | トップページ | 箱根湯本温泉 天成園 テンセイマートでも箱根かれー(レトルトカレー)販売開始♪ »

2013年7月14日 (日)

アピールポイントは良いけど行き過ぎはなぁ、、、湯河原のにこり

ラーメン通で知らない人はいない、湯河原のらぁ麺屋 飯田商店(※現在休業中)。
店主の飯田将太さんが経営しているもう一つのラーメン店、ガキ大将ラーメン湯河原店がチェーンの看板を外し、にこりとして生まれ変わりました。
飯田商店の大衆向けブランドかなぁ、などと想像しつつ、先日初訪問。
Photo
【住所】神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-3-16
【電話】0465-60-3788
暑い日でしたので、チャーシューつけそば@950円をオーダー。
3
これが、凄いインパクトの一品。
前面に醤油、とにかく醤油の濃さが半端ではありません。
醤油は好きですが、ラーメンに醤油掛けて食べるような感覚。
続いて感じるのは、大量の油。
ラーメンは濃い系が流行っているとはいえ、いくらなんてもやり過ぎでは
ラーメンもチャーシューも、味覚が飛んでしまうような味付けで、残念に思いました。
これが飯田さんの考える大衆向けなのかもしれませんね
再開したら、やっぱり飯田商店に伺おうと思います。

今日明日は箱根缶詰。
行政書士の書類作成の後、早めに箱根入りの予定です。
今日も一生懸命頑張ります
















                      

|

« 箱根湯本にソフトクリーム&かき氷の「路の実(みちのみ)」オープン♪ | トップページ | 箱根湯本温泉 天成園 テンセイマートでも箱根かれー(レトルトカレー)販売開始♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アピールポイントは良いけど行き過ぎはなぁ、、、湯河原のにこり:

» ガキ大将の看板が外れてにこり(-^□^-) でも私の期待とは違う方向にいってしまったような。。。 [一生懸命さとう君の気ままにお店ガイド]
○2013年7月11日 らぁ麺屋飯田商店の飯田将太さんのお店。 ガキ大将の看板が外れて、どんな面白いラーメン屋さんになっているのかと期待して伺いました。 暑い日でしたので、初訪問で邪道かと思いつ...... [続きを読む]

受信: 2013年7月14日 (日) 07時21分

« 箱根湯本にソフトクリーム&かき氷の「路の実(みちのみ)」オープン♪ | トップページ | 箱根湯本温泉 天成園 テンセイマートでも箱根かれー(レトルトカレー)販売開始♪ »