« 平成25年度版「建設業許可申請の手引き」購入しました。 | トップページ | 今月の26会は洋食エイト貸し切りとさせていただきました♪ »

2013年4月23日 (火)

真鶴道路(国道135号線)の大勝軒はボリューミー&丁寧な作り♪

昨日は湯河原で行政書士として打合せ(免許移転)。
久しぶりに真鶴道路を利用することになり、クライアントの指定場所に向かう途中、お昼は気になっていた小田原西大勝軒さんへ。
Photo

2 
【住所】神奈川県小田原市根府川161
     シーサイド丸松ビル1F
【電話】0465-43-8044
真鶴道路挟んで向かい側が根府川ダイビングセンター、オートキャンプ&バーベキューなみのこ村、ぱあくえりあやまもとになります。
9
券売機を使用してもりそば@700円を大盛り+150円でオーダー。
6
怒涛のボリュームです
しかしながら麺の茹で置き(※他の大勝軒に多い傾向)等一切せず、丁寧に作られた一杯(一丼)は癖の少ない魚介系で、美味しかったです
久々に限界ギリギリまで胃が膨らみました。
完食できた自分自身に拍手です。
(この後の打合せがきつく感じましたが。。。

今日も書類提出に打合せ、書類作成。
おかげさまでやるべきことがてんこ盛り。
あまり遠くを見ないように、目の前の仕事を着実にこなすよう、一生懸命頑張ります



























                 

|

« 平成25年度版「建設業許可申請の手引き」購入しました。 | トップページ | 今月の26会は洋食エイト貸し切りとさせていただきました♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真鶴道路(国道135号線)の大勝軒はボリューミー&丁寧な作り♪:

« 平成25年度版「建設業許可申請の手引き」購入しました。 | トップページ | 今月の26会は洋食エイト貸し切りとさせていただきました♪ »