« 箱根かれー心の店頭看板が3代目になってゴールデンウィーク突入! | トップページ | ひろし食堂の五目サンマーメンでエネルギー補給♪ »
昨日は早朝より家族で茅ケ崎市堤へ。毎年恒例となっている筍掘りに出掛けました。Kさん宅の広大な竹林、筍を見つけるのは簡単です腰の状態を気にしながら、長女の助けを借り、筍を掘り続けること約1時間。
ラグビー仲間のS君も長男と一緒に筍掘り。 あっという間に籠が2つ満杯に 気分良くGWが幕を開けました。茅ヶ崎ではこのGWが筍掘りの最終シーズン。お時間ある方は、是非チャレンジしてみてください。非日常の世界は楽しいですよ筍掘りの後はもちろん急いで箱根へ箱根中心の生活パターンとなるGWです。今日も缶詰ですが、サービス精神旺盛に頑張ります
2013年4月28日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
佐藤さん
どうもありがとうございます。 伊勢原の姉と、横須賀の実家に 筍のお裾分けができました。 おいしく筍ごはんでいただきました。
斉田
投稿: 斉田州男 | 2013年4月29日 (月) 08時20分
>斉田州男さん 私もご近所に配りまくりです。 そして我が家は筍攻め キムチ鍋にも筍が入っていました
投稿: 一生懸命さとう君 | 2013年4月29日 (月) 08時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 私のGWは茅ケ崎のKさん宅での筍掘りでスタートしました♪:
コメント
佐藤さん
どうもありがとうございます。
伊勢原の姉と、横須賀の実家に
筍のお裾分けができました。
おいしく筍ごはんでいただきました。
斉田
投稿: 斉田州男 | 2013年4月29日 (月) 08時20分
>斉田州男さん

私もご近所に配りまくりです。
そして我が家は筍攻め
キムチ鍋にも筍が入っていました
投稿: 一生懸命さとう君 | 2013年4月29日 (月) 08時39分