元旦からお風呂は欠かせない!?~湯楽の里(ゆらのさと)横浜瀬谷店
元旦は初日の出から帰宅してお雑煮&お節料理。
手前お雑煮は奥様の手料理ですが、お節料理は「開いてて良かった」で購入の2段重。
一息入れて、書き初め&年賀状チェック。
そして11時には自宅出発、奥様の実家へ。
お正月料理をしっかりご馳走になって、私1人、湯楽の里横浜瀬谷店へ
【住所】神奈川県横浜市瀬谷区橋戸2-31-4
【電話】045-306-1526
元旦は特定日扱いで大人@750円でした。
せっかくの連休なので、身体のケアをするのが主目的。
元旦から暇を持て余している人が多いのか(他人のことは言えませんが)、結構な賑わいでした。
私は電気風呂&サウナで、たっぷり2時間ケアに努め、予定通りの元旦に満足。
その後夕食をいただいて帰宅、良い形で1年のスタートを切るきることができました。
今日のメインは箱根駅伝の沿道からの応援と、大学ラグビー準決勝のテレビ観戦。
自宅で寛ぎながらの1日です。
これからに向けて、たっぷり充電を図ります
| 固定リンク
コメント