« 箱根補完マップスタンプラリー、スタンプ4つ揃いクリアファイルGET! | トップページ | 家族4人になってから初めてのクリスマス♪ »

2012年12月22日 (土)

Bar de 祥月 (バル デ しょうげつ)は良いお店なのですが。。。

箱根湯本には、ホテル経営の(別棟の)レストランがあります。
そのうちの一つが、マイユクール祥月によるBar de 祥月 (バル デ しょうげつ)さんです。
2
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本455-2
【電話】0460-85-8889
東日本大震災後、いったん閉店(休業)していましたが復活、久しぶりに伺いました。
ランチタイムはかなりお得な設定で、ふわとろオムライス(どこかで聞いたようなネーミングだなぁ)@900円をご飯大盛り(+100円)でオーダー。
7
ミニサラダに加えてデザートまで付いてきます。
10
ホテルのシェフが出張して調理しているので、その技は確か。
でもちょっと気になるのは無機質な雰囲気。
箱根口(風祭)に元ホテルマンの経営するボンマルシェというレストランがありましたが、そちらと共通する営業目線のお店です。
仏像作って魂入れず、とでもいいましょうか。
やはり飲食店は「料理人の熱意」も味の要素なのだと、考えさせられる次第です。

あいにくの天気で3連休がスタート。
今日は箱根で奮闘して、夜は自宅クリスマスバーティーの予定です。
事故のないよう気を張って1日を過ごします








|

« 箱根補完マップスタンプラリー、スタンプ4つ揃いクリアファイルGET! | トップページ | 家族4人になってから初めてのクリスマス♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bar de 祥月 (バル デ しょうげつ)は良いお店なのですが。。。:

« 箱根補完マップスタンプラリー、スタンプ4つ揃いクリアファイルGET! | トップページ | 家族4人になってから初めてのクリスマス♪ »