久々にフルタイムラグビー観戦 そしてJAPANは劇的勝利(^_^)v
何かと忙しい毎日
自宅にいても、愛娘2人のお世話があります。
テレビをゆっくり見ることもなかなか難しいですが、昨夜は久々に釘付け状態となりました。
ラグビー 日本代表vsグルジア代表
世界ランクはほぼ同じ、実力は拮抗。
力任せでありながら、その力が半端ではないグルジアは、現在の日本にとって強敵。
何より試合会場はアウェー。
厳しい戦いとなることが予想されましたが、案の定、試合開始から3本のPGを連続で決められ0対9となりました。
これまでの日本であれば、ここで崩れることもあったと思いますが、エディージャパンは違いました。
ゲームを立て直し、前半終了間際にWTB小野澤宏時のトライで逆転(13対9)。
後半、ミスジャッジもあって13対22と劣勢に立たされても、向かっていく姿勢に乱れはなく、FB五郎丸歩の3本のPGで追いつく(22対22)。
そして迎えたロスタイム、SO小野晃征が劇的さよならDG
難敵グルジアに勝利しました(25対22)
技術は日本が上。
しかしパワーはグルジアが勝る。
最後に勝敗を決めたのは、メンタリティーでしょう。
選手たちの気持ちの強さが、画面を通じて伝わってくる素晴らしいゲームでした。
ありがとう、日本代表。
これで2015年、そして日本でW杯が開催される2019年に向け、道が開けてきました。
興奮冷めやらぬ深夜、クライアントからのメール。
親族の訃報でした。
これでまた今週も忙しくなりそうな予感。。。
2019年を目標(ラグビー観戦)に、貧乏暇なしで頑張るしかないです。
今日は23人様のご予約で始まる箱根缶詰めデー。
日本代表のブレない姿勢を見習って頑張ります
| 固定リンク
コメント