« 平面ガエル(※ちょいグロ画像注意!) | トップページ | かなさぽ(神奈川県成年後見サポートセンター)団扇のキャラはそらまめ(?_?) »

2012年8月 9日 (木)

箱根薪能開園日の箱根神社

今日が予定日のちょうど1ヵ月前。
愛娘誕生の記憶を辿ると、何度お参りしてもお願いし過ぎるということのない神頼み。
昨日も箱根神社にお参りしました。
3
箱根神社はある意味、私の精神安定剤かもしれません。
昨日(8月8日)は箱根薪能「素兎(しろうさぎ)」開演日でしたので、神楽殿が開けられていました。
7
観劇の方は素敵な夜を過ごされたことでしょう。
もちろん、安産杉にもお願いを。
9_2

10
毎月お参りしていますが、次回(9月)はどのタイミングで、お伺いすることになるのでしょう。
これからの1ヵ月、公私ともに慌ただしくなること必至です

今日は夕刻から神奈川県行政書士会平塚支部役員会に出席予定です。
あれもこれもの1日ですが、切り替えと判断を素早くして乗り切ろうと思います。
自分の“幹”を意識して1日を過ごします


















                              

|

« 平面ガエル(※ちょいグロ画像注意!) | トップページ | かなさぽ(神奈川県成年後見サポートセンター)団扇のキャラはそらまめ(?_?) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根薪能開園日の箱根神社:

« 平面ガエル(※ちょいグロ画像注意!) | トップページ | かなさぽ(神奈川県成年後見サポートセンター)団扇のキャラはそらまめ(?_?) »