« 夏には辛いカレーで汗かきましょう~ハッピー ネパール&インディアン レストラン | トップページ | 再開に目途!?箱根桜庵の現況 »

2012年7月15日 (日)

静岡県との県境近く、南足柄の外れに位置する足柄古道万葉うどん♪

以前に万葉うどん栢山庵(支店)は体験済み。
ただしこちらは経営者のご不幸で既に閉店。
いつかは本店にと思っていましたが、念願かなって伺うことができました。
足柄古道万葉うどん(万葉うどん本店)さんです。
3
【住所】神奈川県南足柄市矢倉沢2393
【電話】0465-73-0511
さすが本店の雰囲気、古民家を改装した店舗は風情あります。
6
とろろうどん(冷)は@720円。
8
おでんはセルフで1本130円です。
7
お味も。。。古民家風でした
悪く言うとキレがない、良く言うと優しい食感と味付け。
周辺の環境とマッチしているとも言えます。
このお店目指してとはお勧めしかねますが、夕日の滝とセットで寛ぐには良いお店です。
これからの季節、避暑にいかがでしょう。

3連休、箱根湯本の情報発信型カレー専門店はまずまずの滑り出し。
今日明日は箱根缶詰で、フル稼働です
その前に書類作成も片付けないと。。。朝からハイテンションで頑張ります











               

|

« 夏には辛いカレーで汗かきましょう~ハッピー ネパール&インディアン レストラン | トップページ | 再開に目途!?箱根桜庵の現況 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県との県境近く、南足柄の外れに位置する足柄古道万葉うどん♪:

« 夏には辛いカレーで汗かきましょう~ハッピー ネパール&インディアン レストラン | トップページ | 再開に目途!?箱根桜庵の現況 »