「七湯の枝折」を信じて底倉温泉てのゆ♪
「七湯の枝折」に拠れば、箱根七湯・底倉温泉の効能は「糖尿病、痛風、痔、婦人病、性病」です。
右足親指の付け根に痛みを感じた私、箱根限定温泉ソムリエとしても、ここは底倉温泉に頼るのは必然です。
底倉では新しい「てのゆ」を利用しました。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町底倉555
【電話】0460-86-1026
大人@1,200円です。
湯治をメインに考えると、凾嶺、太閤湯、つたやも良いと思うのですが、リラクゼーションのための施設の充実はこちらに軍配が上がります。
露天も充実、低温サウナまで設置されています。
じっくり底倉温泉に患部を浸してきました。
そしていよいよ本日、血液検査の結果が出ます。
ほとんどの方の予想どおり痛風でしょうか?
痛風の場合は、底倉温泉利用の機会が増えそうです
病院も含め朝からバタバタしますが、その後は箱根缶詰め。
今日もサービス精神旺盛に頑張ります
| 固定リンク
コメント