« フットワークの軽い行政書士は自転車も利用します♪ | トップページ | バッテリー交換の待ち時間にビストロサンマルクで焼き立てパン食べ放題♪ »

2012年5月 9日 (水)

念願かなって太閤湯へ♪

温泉ソムリエ(自称箱根限定)の私。
13
箱根の温泉を語るうえで避けては通れない太閤湯。
タイミングが合わず未体験でしたが、念願かなってやっと入浴できました
Photo
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下223
【電話】0460-82-4756
宮ノ下自治会が管理運営する公営の小さな浴場です。
大人@400円。
浴室も浴槽も小さく、一般の観光客向けではありません。
源泉は底倉温泉で、ナトリウム-塩化物泉。
泉質からして、切り傷、やけど、皮膚病に効能があるのは当たり前ですが、こちらの温泉は他の箱根の温泉以上に「効く」感覚があります。
さらっとした癖のない湯ですが、 武人が利用したであろう歴史を感じます。
湯治として利用することをお勧めします

ゴールデンウィークは終わりましたが、行政書士業務で忙しい毎日です
ミスが許されないので、カレー店以上に緊張を伴いますが、セルフコントロールをしっかりと一生懸命頑張ります











                                    

|

« フットワークの軽い行政書士は自転車も利用します♪ | トップページ | バッテリー交換の待ち時間にビストロサンマルクで焼き立てパン食べ放題♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 念願かなって太閤湯へ♪:

« フットワークの軽い行政書士は自転車も利用します♪ | トップページ | バッテリー交換の待ち時間にビストロサンマルクで焼き立てパン食べ放題♪ »