研修会「電子公証制度の基礎と電子公証システムの変更について」参加
昨日も慌ただしい1日でした。
午前中は年賀状作成の続き。
お昼から産業貿易センタービルに向かい、神奈川県行政書士会主催のタイトルの研修を受講。
メインの講師は尾上町公証役場の小池洋吉先生でした。
沢山の行政書士が受講していました。
来年1月10日から新システムに移行するとのことなので、登記・供託オンライン申請システムを用い、年内に準備を進めたいと思います。
受講後は、新橋・虎ノ門へ。
画像は私が北海道拓殖銀行(たくぎん)在勤時に、最後にお世話になった虎ノ門支店跡です。
現在は基礎工事が始まった段階。
もう懐かしさを通り越して、遠い昔の出来事。
現在の私は感傷に浸っている時間がないです
夜はお世話になっている方とくぼた寿司さんへ。
【住所】東京都港区西新橋1-22-6
【電話】03-3581-4007
久しぶりの再会、心地良く杯が進んだ次第です
帰り道、新橋駅直ぐの売場で宝くじを購入しようかと思いましたが。。。
昨日が最終日だったらしく、長蛇の列。
さすがに並ぶ元気もなく、おとなしく電車に乗り込みました。
寝過ごすこともなく無事自宅に辿り着いて、今日からは箱根湯本の情報発信型カレー専門店でハッスルハッスル
の毎日を迎えることになりそうです。
朝から「るるぶ箱根2013」の校正を終わらせて、今日も張り切って箱根に向かいます
| 固定リンク
コメント