« 箱根湯本駅前お蕎麦屋さん探索は続く~そば処治兵衛 | トップページ | 箱根のファッションリーダー!?箱根かれー心がSENSE(センス)1月号に掲載♪ »

2011年12月10日 (土)

ラスト紅葉~箱根駅伝準備

今年の紅葉は今一つタイミングが掴めませんでした。
箱根の色付きも良くなかったような
Photo
それでも昨日の雨上がり、山が息づいている風景は、自然の胎動を感じるようで幻想的でした。
3
湯本の富士屋ホテル前が、キレイな紅色を演出していますので、箱根湯本駅からあじさい橋を渡って早川沿いを歩くと最後の紅葉を楽しめます
(そのまま歩き続けると、行き着く先は箱根湯本の情報発信型カレー専門店です

これからは箱根駅伝に向けての準備期間。
Photo_2
梅干しの村上二郎商店が先駆けて横断幕を設置。
あぁ、2011年が終わるのだと改めて実感します。

今日は箱根缶詰めの予定です。
おかげさまでスタートから予約も入っています。
気合を入れて頑張ります

                 

               

                  

|

« 箱根湯本駅前お蕎麦屋さん探索は続く~そば処治兵衛 | トップページ | 箱根のファッションリーダー!?箱根かれー心がSENSE(センス)1月号に掲載♪ »

コメント

 いろいろなところに、その場所その場の風物詩がありますが、そちらの方では箱根駅伝の準備が年末の、そしてお正月の風物詩なのですね。大変うらやましいです

投稿: ichi-papa | 2011年12月10日 (土) 18時16分

>ichi-papaさん
コメントありがとうございます。
確かに箱根は良いところです。
私も大変気に入っております。
でも、やはり私にとっての聖地は花園なのです

投稿: 一生懸命さとう君 | 2011年12月11日 (日) 07時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラスト紅葉~箱根駅伝準備:

« 箱根湯本駅前お蕎麦屋さん探索は続く~そば処治兵衛 | トップページ | 箱根のファッションリーダー!?箱根かれー心がSENSE(センス)1月号に掲載♪ »