« 広瀬玲子個展開催中 NARAYA CAFEはますます魅力的なカフェになっていました♪ | トップページ | ベンチプレスMAX復活(^_^)v »

2011年11月 9日 (水)

今年も家族で箱根の堂ヶ島渓谷遊歩道(チェンバレンの散歩道)♪

昨年に引続き今年も行ってきました。
箱根宮ノ下駅を拠点として渓谷をぐるっと1周、堂ヶ島渓谷遊歩道(チェンバレンの散歩道)
所用時間およそ100分の散策コースです。
まずはデジャブ坂を下って対星館かじか庭園内の調べの滝を見上げます。
3_2
谷底(堂ヶ島)は紅葉のビューポイント。
5

8
わき道に100m、夢窓国師閑居の後もお見逃しなく。
9
アップダウンのコースは愛娘も探検隊気分で楽しそう
11
桜公園が休憩場所で、富士屋ホテル方面を見上げます。
(小さく見えるのがエクシブ箱根離宮。)
14
最後のつり橋がスリリングかつ絶景です。
16
雨上がりには沢ガニにも遭遇したりして。
19
函嶺(かんれい)裏手の坂道を登って、R138号がゴール
20_2
大自然の中散策、景色も良くてお勧めです。
これからピークを迎える箱根の紅葉、散策しながら体感するのはいかがでしょうか。
途中、お休み処(食事処)はないので、箱根湯本の情報発信型カレー専門店での栄養補給を忘れずに

今日は夕刻より神奈川県行政書士会平塚支部役員会に出席の予定です。
それまでに作成完了すべき業務が2件。
お店は相棒に任せ、行政書士集中の1日です
気持ちは熱く、頭はクールに頑張ります

               

              

                

|

« 広瀬玲子個展開催中 NARAYA CAFEはますます魅力的なカフェになっていました♪ | トップページ | ベンチプレスMAX復活(^_^)v »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も家族で箱根の堂ヶ島渓谷遊歩道(チェンバレンの散歩道)♪:

« 広瀬玲子個展開催中 NARAYA CAFEはますます魅力的なカフェになっていました♪ | トップページ | ベンチプレスMAX復活(^_^)v »