« 10数年ぶりの友人と箱根めぐり | トップページ | 小田原で見つけたカレーの名店「カレーショップ 花ライブラリー」 »

2011年10月28日 (金)

吉田商店のスープポークカレー♪

まだ販売は先のことになりますが、レトルトカレーの商品化を検討中です。
来夏頃の実現に向けて、己を究めることはもちろん、研究にも余念がありません。
基準点となるのは定番の「五島軒カレー」
5

Photo
レトルトとしての完成度が高く、価格もお手頃(350円くらいの商品ラインアップ)。
今回は@980円とレトルトとしては高級路線をいく、吉田商店/ポークスープカレーを試してみました。
2

3
レトルトにしては賞味期限が短いのは味を重視した戦略でしょう。
レトルトにしたことで具材とスープが馴染んでいるのはプラス要素。
スパイシーさよりも甘さがアピールされるのも、商品特性をよく理解しているからこそだと思います。
高いとは思いますが、面白い逸品です。
今回も勉強させていただきました。

書類作成をしながら、現場ではカレー提供。
私の毎日は頭のスイッチの切り替えこそが大事です。
秋晴れの日に心癒されながら、今日も一生懸命頑張ります

            

           

                 

|

« 10数年ぶりの友人と箱根めぐり | トップページ | 小田原で見つけたカレーの名店「カレーショップ 花ライブラリー」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉田商店のスープポークカレー♪:

» 甘さに特長、函館で人気のスープカレー [一生懸命さとう君の気ままにお店ガイド]
函館旅行の際に購入しました。 (ちなみに私、こちらのスープカレーをお店で食したことはないのでご承知を。) @980円はカレー関係ではかなり高い単価と思いますが、それだけに興味津々。 手順通り温め...... [続きを読む]

受信: 2011年10月28日 (金) 08時25分

« 10数年ぶりの友人と箱根めぐり | トップページ | 小田原で見つけたカレーの名店「カレーショップ 花ライブラリー」 »