« 今月の26会は紅谷町BQバール♪ | トップページ | 温泉ソムリエ名刺をいただきました♪ »

2011年9月28日 (水)

松葉→磯っぺ 大胆な移転と業態転換

国道134号線唐ケ原交差点。
出店しては閉店が繰り返される微妙な立地。
以前は「湘南うどん」だったときもあります。
その場所に今年4月オープンしたのが磯っぺです。
Photo

2 
【住所】神奈川県平塚市唐ケ原54-2
【電話】0463-74-5519
実はこちらのお店、八重咲町の手打ちそば「松葉」の移転です。
移転時に鮮魚・地魚料理を追加して現在の業態となりました。
訪店時は来店客で賑わっており、(失礼ながら)珍しい移転成功パターンとなっている模様です。
11
店内はメニューが豊富になったこともあり、ファミレスのような雰囲気。
そば天膳は@1,260円です。
8
蕎麦は流石ですが、その他の料理はごくごくフツー。
専門店ではなくなったので仕方がない部分もあるでしょう。
しかしこれで成功しているのであれば、戦略の勝利ですね。
改めて飲食店の立地について考えさせられます。

昨日の私はラグビー日本代表の試合後で精力を使い果たして虚脱状態でした。
(結果については敢えて触れません。)
それでも前を向くのがメンタルの強さでしょう。
今日も必ず一歩前進すべく頑張ります

                  

               

                 

|

« 今月の26会は紅谷町BQバール♪ | トップページ | 温泉ソムリエ名刺をいただきました♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松葉→磯っぺ 大胆な移転と業態転換:

» 松葉が移転したら平塚版ファミリーレストランに♪ [一生懸命さとう君の気ままにお店ガイド]
平塚の手打ちそば「松葉」が閉店。 移転して鮮魚料理を加え開店したのがこちらのお店です。 国道134号線沿い、目立つ場所にあるので目にした方も多いのではないでしょうか。 お昼どき家族3人で伺いまし...... [続きを読む]

受信: 2011年9月28日 (水) 08時32分

« 今月の26会は紅谷町BQバール♪ | トップページ | 温泉ソムリエ名刺をいただきました♪ »