箱根かれー心 お客様はどちらから?
たまには実践型起業コンサルタントとして、らしい(?)分析もしてみます。
箱根かれー心のお客様について、居住地を集計しました。
データは直近の記念撮影サービスから。
n数(サンプル数)は100件です。
【結果】
神奈川県 56%
東京都 18%
千葉県 9%
埼玉県 6%
静岡県 5%
宮城県、山形県、群馬県、山梨県、大阪府、兵庫県
各1%
もちろん記念撮影を利用しないお客様も多数いらっしゃいます。特に常連の方は撮影されない場合が多いです。
ですからこのデータが絶対というわけではないですが、傾向は確認できると思います。
私の感覚も含めてですが―――
〇ネット集客→口コミ来店に少しずつ移行中。
小田原市在住の方が10%。
近隣のお客様に認知されてきています。
〇関西方面からのお客様が減少。
推測ですが、原発不安は拭えないようです。
このデータからお店のストロングポイントとウィークポイントを推察し、情報発信のツール・方向性を検討します。
飽きずに挑戦し続けることこそが、我が本領です
地道な業務ももちろん大事。
本日は行政書士業務を進める予定です。
焦らず、確実に、愛娘(本日は自宅)の誘惑と戦いながら、今日も一生懸命頑張ります
| 固定リンク
コメント