« 休憩時間に早雲足洗の湯和泉(権現の湯) | トップページ | 見切り発車のスパーボールくじ »

2011年6月24日 (金)

塩分濃度アップ!?「まつり家」

何年か前まで足繁く通っていたラーメン屋さんです。
いわゆる家系では一番のお気に入り。
愛娘の誕生や自身の独立等の理由で最近はご無沙汰していたですが、久しぶりに訪店しました。
横浜家系ラーメン総本山吉村家
王道の味継承店 まつり家です。
(以前に吉村家にも伺いましたが、私はこちらが好みでした。)
Photo_5
【住所】神奈川県藤沢市遠藤937-6
【電話】0466-86-1818
昔を思い出して、ラーメン中盛り@740円をオーダー(食券)。
きざみチャーシュー@50円をトッピング。
3_2
以前と変わらぬラーメンが目の前へ。
ところが。。。
塩辛い塩加減が過ぎる
他の味も旨味も飛んでしまうくらいほど、しょっぱい
私の味覚も以前から多少は変化しているでしょうが、こちらのお店の感覚がマヒしているのだと思います。
飲食店、特に濃い味のお店では、こういったお店が散見されます。
特定のリピーターの期待に応えて、一般的な味覚からは乖離していく。
総本山吉村家と同じ傾向です。
原点回帰、客観性の重要度が勉強になりました。

今日も朝からフル回転
気持ちは淡々と、行動は迅速に一生懸命頑張ります

              

                

|

« 休憩時間に早雲足洗の湯和泉(権現の湯) | トップページ | 見切り発車のスパーボールくじ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩分濃度アップ!?「まつり家」:

» 私の家系№1でしたが。。。塩辛過ぎる(。>0<。) [一生懸命さとう君の気ままにお店ガイド]
何年か前まで足繁く通っていました。 女性店主の“気”が感じられる名店。 最近は愛娘の存在がありちょっと足が遠のいていたのですが、久しぶりに訪店できました。 昔を思い出しながらラーメン中盛り@74...... [続きを読む]

受信: 2011年6月24日 (金) 07時18分

« 休憩時間に早雲足洗の湯和泉(権現の湯) | トップページ | 見切り発車のスパーボールくじ »