« 箱根かれー心 経費削減実施 | トップページ | るるぶ箱根’12にも箱根かれー心が掲載されましたが。。。 »

2011年4月21日 (木)

らあめん職人泰平→ドレファラシド

昨日伊勢原方面に所用だったため、帰りがけお気に入りの「らあめん職人泰平」に向かいました。
しかしそこで目にしたのは別のラーメン店
ドレファラシドになっていました。
8
【住所】神奈川県市江原市桜台4-27-22 
     ライフフォーラム桜台1FB号棟
【電話】0463-95-7130
今度は味噌ラーメンの専門店です。
9番レッド@780円を中辛でオーダー。
4
さして特徴的とは思いませんでしたが、見た目も含めまとまった感のあるラーメンでした
それにしても早いサイクルで閉店&出店ですね。
これが飲食店の現状、時代の波に取り残されないよう箱根かれー心も進化あるのみです。

今日は朝から建設業課に向かう予定。
きちんとした準備で手際良い仕事を心掛けています。
焦らず無理せず能力の範囲内で。。。(筋トレはやり過ぎてしまいますが)今日も一生懸命頑張ります

     

                   

                   

                         

|

« 箱根かれー心 経費削減実施 | トップページ | るるぶ箱根’12にも箱根かれー心が掲載されましたが。。。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らあめん職人泰平→ドレファラシド:

» らーめん研究所はラーメンの研究ではなく繁盛店の研究だったのですね(^~^) [一生懸命さとう君の気ままにお店ガイド]
お昼どき向かった先は伊勢原の「泰平」。 結構お気に入りのラーメン店でしたが、「ドレファラシド」に変わっていました。 レビューは見ていましたが、此処がドレファラシドとは思わず。。。(-"-;A と...... [続きを読む]

受信: 2011年4月21日 (木) 07時04分

« 箱根かれー心 経費削減実施 | トップページ | るるぶ箱根’12にも箱根かれー心が掲載されましたが。。。 »