« 今度の新発見はホタミミヂョ!? | トップページ | アウトサイダーで野獣的気合! »

2011年2月23日 (水)

弱者は弱者で知恵を絞って頑張ります

その昔、西武グループと小田急グループによる箱根の輸送シェア争いは箱根山線戦争と呼ばれ小説にもなりました。
勝敗はともかくこの2社の箱根での影響力は絶大で、特に箱根かれー心のある箱根湯本周辺(もしくは強羅より下の箱根)では小田急の独壇場と言っても良いかもしれません。
現在の箱根登山鉄道のウリの一つは2010小田急箱根のんびりクーポン。
2

Photo
スタンプを集めるとナルニア国物語オリジナル・キーホルダーを貰えます。
033
ナルニア国ですからね是非はともかくさすが大資本です
そして小田急経営の箱根カフェで販売しているお土産品「箱根ロール」。
2_2

3
こちらは期間限定の和栗バージョンですが、1本なんと1,300円
(プレーンも同じ価格です。)
箱根に関わる原材料使用なし、箱根以外で調理しての持ち込み、箱根には縁もゆかりもないお土産品ですが、それでも箱根ロール。
テレビ番組他メディア露出も多く、今では箱根土産の定番の一つになりました。
さすが小田急帝国と言ったところでしょうか。

これはこれで良しです。
でも小さいもの、弱いものにも生きる道はあるはず。
大資本以上の喜びを提供する手法があるはず。
金がなければ頭を使えば良い(出来は良くないですが)。
現状に甘んずることなく、常に新しく仕掛けるのが箱根かれー心の使命なのかもしれません。
今日も次の一手を模索して、そして毎日を全力で、ただ前進あるのみです

         

           

                 

|

« 今度の新発見はホタミミヂョ!? | トップページ | アウトサイダーで野獣的気合! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弱者は弱者で知恵を絞って頑張ります:

« 今度の新発見はホタミミヂョ!? | トップページ | アウトサイダーで野獣的気合! »