下花水橋からの金目川&相模湾
昨日もまあまあ忙しかった箱根かれー心。
短い休憩時間はいつものように日帰り温泉で汗を流し、身体のケア。
(塔ノ沢の一の湯本館です)
それでも今朝起きると、足(特に脹脛)がパンパン
対策はアクティブレストと考え、自転車で30分ほど走ってきました
画像は下花水橋から臨む金目川&相模湾です。
身体の疲れが抜けるわけではないですが、心地よいサイクリングは良いリフレッシュになります
とりあえず今日を乗り切ることが先決
少しずつテンションを高めて、今日もお客様に満足していただけるよう、一生懸命接客します
| 固定リンク
コメント
佐藤さん、お疲れ様です。
いつもアクティビティな毎日を送っていられて、ブログを読むと元気をもらえます。
忙しい・疲れている=休養とリフレッシュは必要ですが、モチベーションを維持していないと、いくら休んでも疲れはとれませんね。
年齢ととも衰えは感じるののの、速度は自分の努力次第で変えれる出来るので、その差なのかと思います。
私も常に今を大事にし、ちょっこと先に自分はこうありたいというイメージを描いて
それに向かって進みたいと思います。
写真の風景はベストショットですね、
毎日、車で渡っている橋ですが、ちょっと立ち止まって、この風景に気づく事、中々出来ない、感動です。
花水川と相模湾と空との境目が綺麗で、はっとしました。
こういう視点って大事。
9月になり今年も3ケ月。
2010も熱く掛け抜けたいですね。
投稿: コニー | 2010年8月29日 (日) 21時37分
>コニーさん


現実はもっと悲惨です
アンメルツを塗って何とか凌いでいます。
私は自分が大した人間でないことをきちんと理解しているので、身の丈に合った分だけ頑張ろうと思っています
今日も明日も、9月も、楽しいことが多そうです
投稿: 一生懸命さとう君 | 2010年8月29日 (日) 23時39分