« 箱根かれー心に佐藤ルミナがやって来た! | トップページ | 再び巡り合ったラーメン店「麺や道楽」 »

2010年6月 4日 (金)

ジョン・カーワンの日本語

昨夜のフジテレビ「すぽると!」
7大会連続のワールドカップ出場を決めた、ラグビー日本代表の特集がありました。
スポットライトは監督のジョン・カーワン。
カーワンが自身の意図する日本代表の将来を語りました。
Jk
その言葉なのですが、「日本語」です(※画像は就任時)。
世界の偉大なWTBが日本語で語りかけてくれるのです。
番組でも流れましたが、ジーコは?オシムは?ヒルマンは?
他競技も含め、かつてこれほど日本を考えてくれた外国人監督が存在したでしょうか?
Jk_2
世界に誇る日本のWTB大畑大介も絶賛していました。

私は、カーワンの日本語に涙が止まりません
私はカーワンを信じます。
勝敗だけではなく全てをお任せします。
来年のワールドカップ、たとえ結果が出なくても感謝します。
外国籍選手が日本代表に多いことに対し、風当たりが強いと思いますが、全ての日本人が同じ考えではないです。
あなたの思うように突き進んでください。
そして、日本を愛してくれてありがとうございますm(_ _)m

ラグビー日本代表から目を離してはいけません。
みんなで日本代表を、カーワンを応援しましょう

  

|

« 箱根かれー心に佐藤ルミナがやって来た! | トップページ | 再び巡り合ったラーメン店「麺や道楽」 »

コメント

 私も同感です。合わせて、日本代表の外国人選手の方々は、それぞれに日本代表の誇りを持って、サムライスピリットを持って世界と戦ってくれることと確信しております。

投稿: ichi-papa | 2010年6月 4日 (金) 19時47分

>ichi-papaさん
ラグビーマガジンがJKに否定的な意見が多く、(その意図は理解りますが)もっとJKを信頼すべき、サポートすべきと考えた次第です。
前回W杯前どん底の日本を救ってくれたJK。
彼が一番侍スピリットを強く持っているような気がします

投稿: 一生懸命さとう君 | 2010年6月 4日 (金) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョン・カーワンの日本語:

« 箱根かれー心に佐藤ルミナがやって来た! | トップページ | 再び巡り合ったラーメン店「麺や道楽」 »