失礼ですが。。。
最近、誤った使い方が気になるフレーズ。
「失礼ですが。。。」
当り前ですが、失礼なことは訊かないのが基本です。
それでもどうしても訊かなければならない理由があるとき、または自分としては失礼なことではないと思うけれど、聞き手によっては失礼に感じるリスクもある、そんな際に使用するフレーズではないでしょうか。
そして「失礼ですが」と切り出しながらも、そのものズバリを問わない配慮が必要かもしれません。
さて、40才くらいの女性の年齢を(理由があって)確認したいとき、あなたらななんと尋ねますか?
「私は44才です。失礼ですが、お客様は私より一回りくらいお若いでしょうか?」
「失礼ですが、沖縄返還(1972年)なんてまったく覚えていないですよね?」
箱根かれー心ではこんな感じでしょうか
画像は店舗前の紫陽花です。そろそろピークでしょうか?
昨夜はどしゃぶりでしたね
梅雨の嫌な天気が続きますが、今日も張り切って箱根に向かいます
| 固定リンク
コメント