あなたの街の法律家(=便利屋)
先日、行政書士佐藤誠事務所にいただいた電話。
奥様が受けたのですが、委任状の書き方の問い合わせでした。
でも委任状といっても千差万別。
改めて私が折り返し電話しても、意図することが把握できない。
私が訪問しますというと都合が悪い様子。
最後には私が依頼人を車で迎えに行き、自宅兼事務所でお話をうかがう運びとなりました。
(もちろん帰りもお送りしました。)
結局委任状は、戸籍謄本取得のものでいたって簡単。
謄本取得の理由も怪しいものではありません。
一部私が代筆、説明書類をコピーして完成。
事情を確認するところから始めても、時間にして10分程度。
仕事とはいえない内容でした。
でも依頼人は、すごく感謝の気持ちを表してくれます。
実はここに至るまで、方々に電話で問い合わせたものの、きちんと応対していただけなかったとのこと。
身寄りもなく、落ち込んでいらっしゃったようです
こういう仕事にならないような相談、自分勝手な都合だけを言う人でなければ、私は基本的にお受けしています。
単なるお世話、お節介かもしれませんが、こういう人と人の繋がりを大事にしてこそ、私らしい行政書士像であると考えるからです。
誰に相談して良いものか理解らない。。。こんな人の助け船になれば幸いです。
GWはカレー店どっぷりですが、接客も相談業務の経験値向上となっているはずです。
何足もの草鞋を履いて今日も一生懸命頑張ります
| 固定リンク
コメント