« コピー機営業の電話 | トップページ | 何故か突然挑戦したくなる気持ち »

2009年11月18日 (水)

著作権実務研修会に参加しました

実践型起業コンサルタントとしては、行政書士としての知識習得も必要です。
昨日は、箱根かれー心の運営を相棒Kenjiにお願いして、神奈川県民ホールに向かいました。
お目当ては神奈川県行政書士会主催の著作権実務研修会です。
相模原支部の日野先生を講師として、「著作権を実務に活かす」を主題とした講義を聴講しました。
Photo
業務としてはこれからの分野です。
他の行政書士の先生方も興味津々でした。
久々の研修会出席でしたが、有意義に過ごせました

会場は6F、窓の外は横浜港です。
2
あいにくの雨でしたが、大桟橋が良く見えます。
なかなかの景色ですね
いつもの箱根の自然いっぱいの景色も良いですが、たまには街の景色も良いです。

講義内容は整理され、私の頭の中も整頓して吸収できましたので、著作権のことならどーんとお任せください

 

|

« コピー機営業の電話 | トップページ | 何故か突然挑戦したくなる気持ち »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 著作権実務研修会に参加しました:

« コピー機営業の電話 | トップページ | 何故か突然挑戦したくなる気持ち »