箱根湯本共同浴場・弥坂湯
箱根かれー心からもっとも近い共同浴場が弥坂湯です。
歩いて10分くらい、旧東海道沿いに立地します。
(箱根湯本駅からも10分くらいです。)
源泉47.8度、湯温は40℃程度と思います。
無味無臭、お湯はサラッとしていて心地よいです。
丸い湯船は雰囲気があり、深さもちょうど良い感じ。
シャワー2基、石鹸なしは寂しいですが、町営ということもあり仕方ないでしょう。
広い脱衣場&完備されたロッカーは◎です。
ちょっと残念なのは。。。
駐車場がないことと料金設定です。
町民150円、一般650円。
箱根で働いているのですが?と尋ねたところ、
「箱根町に住んで税金を払っている人だけ150円。」との回答でした。
箱根の湯は天からの授かりもの、箱根町の収入を支えているのは観光客ということを考えると、ちょっと残念な認識ですが…
まぁ管理等いろいろ大変ということで。
箱根のレトロ感は十分堪能できます。
帰り道、私は白山神社の御神水で喉を潤します。
これがまたサイコーです
マニアックな箱根情報なら、お任せあれ
| 固定リンク
コメント